げろ吉。
ファン登録
J
B
セントラルパーク内の有名な噴水前の地下廊。 2011/12/10 10:30
シモスチェンバレンさん、コメントありがとうございます! 海外はそれぞれの街の空気感が違うから面白いですよね^^) カメラを始めて、訪れたときのアンテナの張り方が明らかに違ってきました・・・
2011年12月15日00時11分
ca.じじぃさん、コメントありがとうございます! セントラルパーク内の有名な噴水の前のトンネルです。 この先に有名な並木道があります。 何気ない場所なのですが、何故か画になりますね・・・
2011年12月15日00時13分
MOGUOさん、コメントありがとうございます! 旅行客が沢山、それもヨーロッパやアメリカ国内からっぽい人がほとんど、そんな場所でした。 セントラルパークには地元っこが沢山ジョギングをしに来ていましたヨ^^)
2011年12月15日00時27分
fog-yさん、コメントありがとうございます! 嬉しいお言葉です・・・TT) そうですね~、高倍率ズームにすっかり慣れていたので、最初は距離感を掴むのが大変でした・・・ D90だととくに・・・フルサイズ機ならもうちょっと楽なのでしょうが・・・ でも、いまはすっかり慣れ、やっと思うように切り取れる距離に身を置くことができるようになりましたヨ。 被写体全体を入れるカッコよさではなく、自分の感性を信じて切り取るカッコよさへのシフトも必要かも・・・
2011年12月16日10時57分
ゆきおやじさん、コメントありがとうございます! セントラルパークもいろんな顔があって、すごいなあって思いました! それを取り囲むマンハッタン全体といったら・・・顔が100以上あるのではないかと思えるくらいで^^;)
2011年12月16日11時00分
Kircheissさん、コメントありがとうございます! なかなかの雰囲気ですよね^^) セントラルパーク、ほんの一部分だけ通ってきたのですが、それでも楽しめました。
2011年12月20日09時13分
あー!!好きです!こういうの大好きです!日本のは天井とか低いから、海外の高い創り(?)っていうんでしょうか、こういう建築物って凄く憧れます。 地震が多いから残っていないだけなのかもしれないすが、古い建築物って本当に絵になりますね。
2011年12月22日01時29分
souko★さん、コメントありがとうございます! そうですね! 外国!!って感じの雰囲気ですよね^^) なんでしょうね。神戸にも古い建物が沢山あって、とても好きなのですが規模感かな・・・
2012年01月01日12時04分
じじぃ+
おぉ~!これはまた素敵な光景 建物のアーチと光りと行き交う人々素晴らしいですね!
2011年12月14日21時35分