ゴリ
ファン登録
J
B
紅葉も終わり、柿の木の葉も落葉し、柿の実だけが残っています。昔は全部食べつくしたのですが、最近はたくさん残っている木が沢山あります。 晩秋の今、この残っている柿の実が物悲し風景を醸し出しています。
晩秋の被写体としては残された柿の実のオレンジ色はいいですね。 たわわに実った実と木の枝振りがいい感じです。 バックのススキがいい脇役として深まる秋とまじかな冬の到来を 感じさせてくれます。
2011年12月14日00時30分
すすきの穂が開き、木の枝にも葉がすくなるころまで柿が残って。 野鳥も食べないんでしょうか。渋柿かも知れませんね。 過疎でて柿をもいで、乾柿にするようなこともない。 晩秋のわびしさが感じられます。
2011年12月14日19時31分
放浪びと様、gorifamily様、Hsaki様、tadeen様、DATSUMA様、nyao様、おおねここねこ様コメントありがとうございます。昔はおやつとして柿を食べたのですが、今は口が肥えてあまり食べなくなったようです。おかげで鳥やさるなどのえさになっています。
2011年12月15日21時39分
放浪びと
晩秋ですねぇ~。 私の田舎でも、昔は食べ尽くされていたようですが、今はそのままになっているようです。 少し寂しいですね(T_T)/~~~
2011年12月13日19時37分