10point
ファン登録
J
B
JR福知山線の生瀬(なまぜ)駅を下車し、徒歩で20分ほどで 武庫川に沿って福知山線の廃線跡のハイキングコースに到着します 旧線は生瀬から川沿いを走り、トンネルや鉄橋を超えて武田尾(たけだお)駅に 繋がっていました 現在は、生瀬から新興住宅地の西宮名塩(にsのみやなじお)を経由して武田尾 に繋がります 廃線の後は、徐々に枕木や金属の橋梁などが朽ちてきており、趣がたっぷりの 魅力的なコースになっています ここは、横溝尾第2トンネルを抜けた先にある武庫川第2橋梁です トンネルの中から見る、出口
>Gaiaさんの写真を見てから、いつかチャンスがあればと思ってました さすがに家からは歩けません 一駅乗って生瀬から武田尾まで歩きました ペンライトが消えかかってビビリながらでした
2011年12月18日00時42分
GaiaV2
おおっ! ついにここへ足を伸ばしましたね。 ひょっとして家から歩いて来たとか?(笑) このハイキングコースでここが一番の見所やと思います。 大きな声では言えませんが、橋の下に下りることもできます。(o`・ノ。´・)
2011年12月18日00時19分