moto隊長
ファン登録
J
B
斜光が射し込む門前通り いつも無人駅を撮っている私には人ごみが新鮮です。
ゆきおやじさん こんばんは~ありがとうございます。 ここも震災直後には閑散としていたそうですが、温かい日常が戻ったようでホッとしました。 人が集う場所って素敵です。
2011年12月13日23時49分
スパークスさん こんばんは~って、あと10枚でゴールじゃないですか! 私もここは十年振りですが、以前もこんな風に賑わっていましたよ。 カメラを構えて立ち止まると邪魔になるので、なにげなーく歩きながら次々とスナップしました。 ここにはカメラが氾濫していて、撮る方も、撮られる方も自然でいられるのが良いです。
2011年12月13日23時52分
ninjinさん こんばんは!そうなんです、私もここに立って震災の事を考えていました。 日光なんて風評被害もあって人影まばらな時期もありました。 温かなな日常が日本の隅々にまで広がりますように。。
2011年12月13日23時57分
ゴルヴァチョフさん こんばんは~! 逆光です!影です! 煙があることで光を感じます。人が集うと、その光が暖かく感じられます。 みなさん、やさしい気持ちでここを訪れるようです。
2011年12月14日00時02分
昨日、浅草に行ってきました。 ちょうど羽子板市が開催されてまして、早くも浅草寺の境内はお正月の雰囲気ですね。 上野動物園、浅草、表参道、銀座をたくさん撮ってきましたよ。 19:03上野発の夜行列車を見送ったあと、快速アーバンで前橋に帰ってきました。
2011年12月18日14時29分
怜さん 上野発の夜行列車おりたときからぁ~♪、、、もとい、、こんばんは! 浅草は活気があっていいですね~、有名な羽子板市も見てみたいなぁ~ 上野、浅草、表参道、、私も匂いのある街を撮りたいです。 わ鉄を撮り尽くしたら、次は、東京、横浜を、、、 なんて言いつつ、あと10年ぐらい、わ鉄に喰いついていたりして(笑)
2011年12月18日23時31分
ゆきおやじ
賑わいとお香の煙が印象的です。
2011年12月13日12時48分