いしはらやすひろ
ファン登録
J
B
食べ物を探して歩いている姿ですが、何故か楽しそうに見えます(^^) WB:CTE リバーサルフィルム フィルター無し 一脚使用 AF-C トリミングあり
元気玉さん、続けてコメントありがとうございます(^^) 小さい鳥ほどよく逃げるので最低でも400㎜は必要でしょうね。 焦点距離が長いほど手ブレしやすいので三脚・一脚は必須になって来ますが、 凄く天気が良くてSSが1/2000ぐらい稼げれば手持ちでもOKだと思います♪ なかなか現状の機材では満足出来ず、次は何を買おうかと考えてしまいますよね(笑) これでフィルムカメラの時代だったら借金地獄かも!!
2011年12月13日19時53分
元気玉
セキレイも種類が有るんですね。以前キセキレイも綺麗でしたが セグロセキレイもカッコいいです!。でも名前がそのままですね(笑) このサイズになると300mmでは無理ですね。 やはり一脚も有った方がいいですか? 簡単な一脚は持っていますが、なんちゃて一脚なのでふにゃふにゃです(笑) 最近、三脚のクイックシューのネジもなくし三脚も買わないと・・・ も~カメラの趣味はお金かかりますね。底なし沼に落ちていくようです(笑)
2011年12月13日14時08分