写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チャピレ チャピレ ファン登録

ハンティング

ハンティング

J

    B

    水中に魚がいたようで突入しましたが狩失敗してました。狩はなかなか難しいみたいですねー鳶じゃミサゴにはなれない^^;でも猛禽だから結構かっこよかったー。岩影に隠れて撮りました

    コメント22件

    イノッチ

    イノッチ

    うえあぁ・・・これはまさにエアロダイナミックブレーキですね。F15の着陸態勢のようですね 空気抵抗を最大限活用して獲物を捕らえる、見事な瞬間ですね、今回は狩、失敗のようですね。 素晴らしい描写ですね。

    2011年12月12日21時04分

    マーチン

    マーチン

    これはカッコいいですね~! ハイチュウが一段落したら、ミサゴのダイブに専念したいですね!(^^)

    2011年12月12日21時27分

    財活おやじ

    財活おやじ

    そうか、岩陰に潜むんですね…勉強になるなぁ! 鳶も鷲もくちばしの色が違うくらいであんまり見分けはつきません。 かっこ良すぎます!!

    2011年12月12日21時37分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    カッコイイですね♪ いいタイミングで、こんな場面撮れるんですね!!! まぁ、チャピレさんだからでしょうけどね^^;

    2011年12月13日12時36分

    チャピレ

    チャピレ

    イノッチさんありがとうございます。 エアロブレーキって感じですよねー自然の生き物の構造は素晴らしいです。狩は失敗ですが撮影は成功ということにします^^ マーチンさんありがとうございます。 ハイチュウ雄ゲットされたのでミサゴのダイブに専念いいですねー渡良瀬のミサゴは川幅が広くないので運がいいと近くで飛び込んでくれるそうです。でも運が悪いと別のところで飛び込んでしまい残念なことになります、でも自然なので仕方ないですよね^^;まっパターン的に上空でクルクルし始めたら急いで近寄ればもしかたら

    2011年12月13日18時51分

    チャピレ

    チャピレ

    財活おやじさんありがとうございます。 そうなんですここは岩がたくさんあって隠れることができます。でも足場がよくないので夢中になっていると転びそうになるんです^^;漁港がおすすめですよー低い位置にたくさんいますから。 tomi8さんありがとうございます。 やっぱり空抜けのただ撮っただけのよりも背景があると絵になりますよねー猛禽が羽を広げ突入するシーンってかっこいいです

    2011年12月13日18時54分

    チャピレ

    チャピレ

    ウェーダーマンさんありがとうございます。 冬は猛禽のシーズンです、今度はミサゴのダイブにチャレンジしようと思っていますでもなかなかそのチャンスがなくて^^;

    2011年12月13日18時55分

    船旅

    船旅

    獲物にロックオン、かっこいいですね^^

    2011年12月13日18時58分

    チャピレ

    チャピレ

    だいずさんありがとうございます。 猛禽は鳶でもかっこいいですよねーはやくミサゴのダイブが撮りたいなー

    2011年12月13日19時03分

    チャピレ

    チャピレ

    単点ぶぎうぎ♬さんありがとうございます。 鳶の魚の狩成功のシーンも撮れたんですよ。しかし露出失敗して暗くなってしまいました。でも狩成功例としてUPしようかな?

    2011年12月13日20時53分

    tirotiro

    tirotiro

    すごいシーンを捉えましたね! 私はまだトビを初め、猛禽の捕食シーンを直に見たことが ないのですごく憧れますw

    2011年12月14日22時15分

    hisabo

    hisabo

    捕まえようとする瞬間の切り取り、 素晴らしいレリーズタイミングですねー。 その姿勢のカッコ良さも堪りません。 羽根の先端で、微妙にコントロールしている様子も素晴らしいです。

    2011年12月15日10時49分

    MikaH

    MikaH

    おおっ かっこいいっ♪ 迫力あります 捕獲失敗でも(^^;

    2011年12月15日16時45分

    jetta

    jetta

    おおお! 200ミリでもこれだけ寄れるんですね! 猛禽類はカッコイイですね。 (私はまだメジロしか撮ったことがないです。) こちらを撮るには相当集中力と体力がいりそうですが楽しそうですね。

    2011年12月15日18時52分

    チャピレ

    チャピレ

    tirotiroさんありがとうございます。 ここは狩場のようで下まで降りて魚をゲットしていきます。じっと待っていればチャンスはありますよ^^ hisaboさんありがとうございます。 羽を使って自由自在にコントロールするんですからすごいですよねー

    2011年12月15日20時50分

    チャピレ

    チャピレ

    MikaHさんありがとうございます。 狩は簡単ではないみたいですね。何度かこういうシーンを見せてくれましたよ。でもかなり早いので撮るのも大変でした^^;カワセミよりかは大きいので撮りやすいですけどね jettaさんありがとうございます。 岩に隠れてると警戒が薄れるし近くに来てくれますよ^^体勢が疲れるし足場がよくないです^^;

    2011年12月15日20時54分

    R197

    R197

    かっこいいですね~。 何かのCMに使えそうですね。

    2011年12月19日21時40分

    チャピレ

    チャピレ

    R197さんありがとうございます。 CMですかー使っていただいたら嬉しいですねー^^

    2011年12月21日20時06分

    チャピレ

    チャピレ

    HUK*さんありがとうございます。 大きく羽を広げてブレーキかけて迫力ありました^^

    2011年12月21日20時06分

    だいま

    だいま

    おみごと!! 本年もお世話になりました!! ちょっとはやいですが 来年も宜しくお願い致します^^ いやー、 アイリッシュウイスキーを Barの町、長野県松本から ほろ酔い加減で、 ご挨拶申し上げます^^; ご夫婦でかめらきち うらやましいですね~

    2011年12月21日23時08分

    チャピレ

    チャピレ

    だいまさん こちらこそお世話になりました^^来年もよろしくお願いします。 ウィスキーですかー私はビールとチュウハイばかりです。夫婦で猛禽好きなのでこの冬はミサゴやチュウヒなんか撮りにいっています。

    2011年12月22日20時09分

    麻美♂

    麻美♂

    格好いいシーンですね。  このシーンを見ていると、ニコンのD3Sのサンプルの 着地シーンを思い出しました。 http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3s/img/sample/pic_005.jpg そういえば、こちらのフィールドで最近猛禽類が時折見られ、小鳥たちが一斉に大騒ぎです ^^;

    2011年12月27日19時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチャピレさんの作品

    • 鋭い眼光の向こうには!
    • 鳶流ダーウィンポーズ♪
    • 羽ばたき♪
    • 波飛沫がでると獲物が見えにくいんでしょうね。
    • 獲物見失ってばかり♪
    • 狩りは難しい♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP