チキチータ
ファン登録
J
B
奈良・宇陀市にて 「竜王水鏡」の竜王ヶ淵を撮影後に山里を降りてゆくと 晩秋の田舎の景色に出会えました。 前景のススキの横の草が乱雑ですね汗。 *このレンズのF値は反映されていません。
大宇陀は父の故郷で小さい頃からよく行きました。 有名な大きな桜の木があり、とても綺麗だったのを思い出しました。 ありがとうございます、とても和みました。
2011年12月13日07時06分
のどかな風景ですね^^ 奈良は一度だけ行ったことがあります 修学旅行だったのでルートが決められた観光でしたが この景色を見て、いつかもう一度ゆっくりと巡ってみたいと思いました^^
2011年12月13日21時32分
Hsakiさん hatto06さん イノッチさん おさるさん sokajiiさん a-kichiさん Kircheissさん キャスバル☆兄さんさん 斗志さん Teddy_yさん Marcusさん ふじちゃんさん モトリさん 英作さん yosshiieeeさん shun_gさん 濱の黒豹さん assist-proさん nyaoさん 素敵なHoliday☆さん おおねここねこさん rczさん 皆さん、コメント頂きどうもありがとうございます♪ 奈良は両親供が出身で榛原と大宇陀に実家があるので 子供の頃からよく遊びに行ったものでしたが、田んぼと山のど田舎という イメージが強くあって景色を楽しむという感覚はなかったです。 こうやって散策しながら里山の風景を眺めていると 奈良の田舎にもこんな素敵な日本の原風景を堪能できる処が あるんやなぁ~とちょっと感動しました。 こういうのどかな田舎風景は将来も残していって頂きたいものですね^^。 イノッチさん 曽爾高原は行ったことがないのですが、此処からは結構遠いみたいです。 一度訪れたいスポットです。 ご覧いただきありがとうございました。
2011年12月17日15時46分
Hsaki
見えたまんま撮られている感じですね。 雑草の乱雑さも背景に揉み消されて大丈夫ですよ。(^^)
2011年12月12日21時04分