sokaji
ファン登録
J
B
GALSONさんの思いを胸に、入場してトヨタブースへまっしぐら・・ まだあまり人が集まっていませんでしたので全容を撮ることが出来ました。 GALSONさん、それでこんなショボイ写真なんて言わないでくださいね。 でも車って撮るの難しいですね。(私の場合車だけじゃないですが)
えっ、正面こうなってるんですか! 初めて見ました。(笑) なんせケツ失礼、後しかから見てませんから。全容見れて感動です! ありがとうございます。あと20歳いや10歳若かったら買うんだけどなぁ.....(笑)
2011年12月11日21時30分
ロングノーズのスポーツカーですね! 40年位前のスポーツカーを現代版にアレンジしたようなデザインが素敵ですね。 実用性重視の現代ではお金持ちのセカンドカー的存在になりそうな気がします。 でも素晴らしくカッコいい車ですね!(すみません、車のコメになってしまいました)
2011年12月11日22時48分
おぉ! 私も行ったのですが、混み合っていて前に廻りこめず リヤ周りから眺めてました^^ フレーミングもアングルも素晴らしく、カー雑誌の カメラマンみたいですね♪
2011年12月11日23時07分
GALSONさん; ありがとうございます。 こんな写真でよかったのでしょうか。 このあと西2へ行って帰ってきたらもう黒山の人だかりでした。 GALSONさんのアドバイスに従って良かったですよ。
2011年12月12日10時55分
kircheissさん; ありがとうございます。 遅い時間帯だと見るのは厳しかったかも知れませんね。 私はGALSONさんのアドバイスで早い時間帯に出かけて正解でした。
2011年12月12日11時11分
スキップさん; ありがとうございます。 難しいですね。その車の特徴を上手く捉える角度が なかなか捉えられないですね。光の加減もあるし、 ましてこのようなショーでは人の流れもあって、なかなか思うように 撮らせてもらえません。
2011年12月12日11時12分
オタケさん; ありがとうございます。 10年以上もレビンに・・とても魅力的な車でしたからね。 やはり子供が出来るとなかなか乗れないですね。 私もセリカGTに乗っていましたが、子供が生まれてセダンに変えましたからね。
2011年12月12日11時21分
hisaboさん; ありがとうございます。 私もFR党で、セリカ3台乗りました。 トヨタ最後のソレックスツウイキャブのエンジンサウンド、 今でも覚えています。
2011年12月12日14時04分
出ましたね~(^^) しかし昔みたいにスポーツカー乗ってる人減りましたね。 友達はAE86をサーキットで走らせていました。 私も車好きですからこの新しい86運転してみたいです。 今まで運転した車ではMR2のSCが一番面白かったです(^^) 懐かしいな~。
2011年12月12日17時12分
イノッチ
カッコイイ・・こんな車乗ってみたい。触って見たい。sokajiiさんの描写力でこの写真で我慢できそう
2011年12月11日21時28分