写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hamanofski hamanofski ファン登録

祝福

祝福

J

    B

    コメント2件

    ninjin

    ninjin

    重い雲の一端が割れ荘厳な光が湖面に降り注ぐとき 古代の出雲人はその光芒の中に神の降臨を見いだし たのでしょうか?

    2011年12月11日21時07分

    hamanofski

    hamanofski

    ninjinさん いつもコメントありがとうございます。 さすが出雲の地、「八雲立つ」というのは本当なんだなぁと実感しますね。 暗い陰鬱な分厚い雲の切れ間から眩い光芒が差し込む様をみると かつての50m近く高さがあったとされる出雲大社の本殿へと続く参拝道のイメージが湧いてきます。 本当にこの様子が古代出雲大社・本殿のモチーフになったのではないでしょうか(笑)

    2011年12月12日11時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhamanofskiさんの作品

    • 工場萌え的風景
    • 昼下がり
    • 日向めぐり  美々津 通りの彩
    • 路地裏の風景
    • 日暮れどき 桜
    • 夜空に掛る橋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP