写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sory sory ファン登録

皆既月食の終わりがけ その2

皆既月食の終わりがけ その2

J

    B

    太陽が当たり始めた左の真っ白のところに露出を合わせるとこうなりました。当たり前ですね(^_^;) シグマAPO500mmに2倍アダプターで1500mm相当(35mm換算)です。 皆さんとダブらないように変わったショット3枚アップしました

    コメント14件

    船旅

    船旅

    なんと宮崎まで、凄い行動力ですね、遠征お疲れ様でした^^ こちらは分厚い雲に阻まれ、8時頃ちょっとお月さん出たんですが最悪のことに雨まで降ってきました(>_<") でも、綺麗な皆既月食見れて遠征された甲斐がありましたね^^

    2011年12月11日20時14分

    sory

    sory

    だいずさん 早速のコメントありがとうございます。土曜でしたので急遽 決行しました。(^_^;)

    2011年12月11日20時36分

    ともゆきn

    ともゆきn

    すごいです!!! 羨ましいですね〜。 ワタクシ、お隣の山陽小野田市まで行きましたが、 雨が降ってきました。爆

    2011年12月11日21時51分

    sory

    sory

    ともゆきn さん コメントありがとうございます。そうでしたか なんと申し上げればよいか、、、ご苦労様でした。

    2011年12月12日08時57分

    sokaji

    sokaji

    この辺りは私はもう諦めて家に入りました。 次は3年後だそうですね。

    2011年12月12日09時54分

    sory

    sory

    sokajiiさん コメントありがとうございます。 長生きしたいものです。(^^;)

    2011年12月12日11時21分

    じじぃ+

    じじぃ+

    このダークな感じがいいな~ 寒くて終りまで絶えられず・・・隠れた後は室内へ退散しました^^:

    2011年12月12日12時40分

    sory

    sory

    ca.じじぃ さん コメントありがとうございます。後半だけでしたが 楽しめてよかったです。

    2011年12月12日13時27分

    英作

    英作

    凄いレンズで挑まれましたね! 私なんて・・・トリミングしなければゴマです>< 流石に鮮明で綺麗ですね。

    2011年12月12日13時33分

    sory

    sory

    英作さん コメントありがとうございます ミノルタ用は中古が安く いろいろ物色可能なんです。 三脚や撮り方が悪いのか 微妙なぶれがやみませんでした。(^_^;)

    2011年12月12日15時29分

    三重のN局

    三重のN局

    1500mm迫力ですね! 移動大変でしたね!私は運良く自宅の庭先で撮影出来ました。 それにしても寒かったです(^_^)☆

    2011年12月13日11時12分

    sory

    sory

    三重のN局さん コメントありがとうございます。 帰りのことまで 考えてませんでした。(^^;)

    2011年12月13日17時22分

    mimiclara

    mimiclara

    お疲れ様でしたー♪ 3年後、頑張ります

    2011年12月16日17時44分

    sory

    sory

    mimiclaraさん コメントありがとうございます。 私もまた 見れたらいいなと思います。

    2011年12月17日00時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoryさんの作品

    • 皆既月食の終わりがけ その1
    • 皆既月食と星達

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP