写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

今も変わらぬ故郷の風景

今も変わらぬ故郷の風景

J

    B

    実家に墓参りに帰っていました。 この漁港に立つのは何十年かぶりです。防波堤の形は変わったけど、後は何も変わりません。 私が年をとったのが変わっただけでしょうか。いつかこの側に立つお墓に入るんだなぁ...なんて しみじみと考えるようになりました。 防波堤の向こう側は小豆島です。

    コメント14件

    イノッチ

    イノッチ

    ブルーで決まりですね、GALSONさん、こんな素晴らしい故郷の風景・・羨ましい限りです。 中央のボートまでブルーで。このボートがいいアクセントですね、素晴らしいです。

    2011年12月11日16時37分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    イノッチさん、ありがとうございます。 若い頃は見向きもしなかった故郷の風景が、無性に見たくなる年になりました。 もうお迎えがくる準備なんでしょうかね.....

    2011年12月11日16時58分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    素敵な場所にふるさとがあるんですね。 自分は海の見える田舎が理想なのでうらやましい限りです。

    2011年12月11日17時58分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    柊菜さん、こんばんは。そうなんですよね、年を重ねると故郷を想うようになります。 ところであらためて、お気遣いありがとうございました。来年は行けたらいいのですが、F15がここのところ 不安定なのが気になります。

    2011年12月11日19時45分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    シュウシュウさん、こんばんは。 四国も寒いのですが、そちらと比べたらまだ温かいですよね。 私も北海道と同じ気候の北軽井沢で地吹雪の中暮らしましたので、雪国摹の方々の大変さは分かっております。 寒くても、暑くても故郷は故郷、いいもんですね。

    2011年12月11日19時48分

    レオ

    レオ

    故郷、本当に大切ですよね。 ボクは、約20年間故郷を離れていましたが ここ10年は、故郷で暮らす事が出来ています。 イノッチさんへのコメ 「もうお迎えがくる準備なんでしょうかね.....」 ↑爆笑しました^_^; まだまだ、早いですよ^_^

    2011年12月11日20時57分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    レオさん、こんばんは。爆笑頂きありがとうございます。 でも不思議なんですよね。吸い寄せられるように、この漁港の側にある先祖のお墓の前に立っていました。 早く来いと行ってるんでしょうか.....(^_^;)

    2011年12月11日21時16分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん素敵な故郷をお持ちなんですね。 とても羨ましいです。私の所なんて山の中ですからね。

    2011年12月12日09時59分

    白狐©

    白狐©

    原風景でしょうか スキっと美しい描写です お迎えはまだ早いでしょうけど 朝には紅顔の・・・・・ですからね~

    2011年12月12日23時33分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Ssokajiiさん、KATOさんコメントありがとうございます。 せっかく頂いたのに、写真が自然に消えてしまいました。なんか悪いことしたんでしょうか? それとも変なものが写っていたとか..... 追伸、あれ、また元に戻ってる??おかしい.....どうなってるの??

    2011年12月13日18時18分

    mimiclara

    mimiclara

    私には生まれただけっていう小さいころの記憶がまったく存在しない故郷がありますが、それでも最近ちょくちょく通う(帰る場所がありません)ようになりました 故郷って不思議ですね 穏やかな瀬戸内らしい美しい漁港ですね^^

    2011年12月16日16時22分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    mimiclaraさん、いつもありがとうございます。 そう言えば、もうひとつ変わったところがあります、海が綺麗になったと言う事です。

    2011年12月17日18時39分

    シンキチKA

    シンキチKA

    同じ香川県でもこの辺りは未知の世界です! こんなに綺麗な港があるのですね! 確かに、故郷の景色が見たくなる年頃ってありますよね^^ 素晴らしい景色ですね!!

    2011年12月21日17時03分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    シンキチKAさん、こんばんは。東讃はよく西讃よりも人も景色もおだやかと言われます。 ぜひお越しください。ここから津田に抜ける海岸線や庵治町はとてもいいところですよ!

    2011年12月21日19時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGALSON 植村さんの作品

    • 海に暮らす(HDR)
    • 瀬戸の箱庭
    • 休息
    • 幻影
    • 緊急速報!台風接近中!!直撃しそうな気配(^_^;)
    • 一人たたずむ瀬戸内海

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP