写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

SENDAI光のページェント

SENDAI光のページェント

J

    B

    今年もこの季節がやってきました。 倉庫に保管されていた電飾が、東日本大震災の津波で流され 開催が危ぶまれましたが、新規購入や表参道などからのレンタル で、ようやく開催にこぎつけました。 規模を縮小し、ところどころ色が違ったりと、ツギハギだらけ ではありますが、今年は例年になく感慨深い輝きを放っております。

    コメント25件

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    温かい色合い、なにより通りゆく人々の表現が素晴らしいです。 今年は現代の日本人にとって忘れることのできない年になりましたね。 それでも甚大な被害を受けた地でこうやってイベントが成された事をうれしく思います^^ とても心に残る一枚をいただきました!

    2011年12月11日12時39分

    イノッチ

    イノッチ

    OH!暖色の夜景、仙台のSENDAI光のページェント、広角で鮮明に撮られていいですね、 人の動きもSS3.2秒で上手く描写ですね、 開催されてよかったですね

    2011年12月11日12時57分

    よねまる

    よねまる

    今年の輝きはとても感慨深いことと思います。 平凡であっても、いつも通りの普通の生活ができる ことの大切さと幸せを再認識しなければと思います。

    2011年12月11日15時53分

    日吉丸

    日吉丸

    この夜の光りがみんなここに 集まったようですね。 広い通りに大きな樹木・・ いい所ですよね~。

    2011年12月11日16時00分

    cat walk

    cat walk

    今年は仙台市民や宮城県民の復興を誓う情熱の光に見えますね! 早く皆がこの素晴らしい光景を笑顔で見れる日が来て欲しいものです(^^)

    2011年12月11日18時55分

    shokora

    shokora

    なるほど~! 3.2秒で人の動きも絶妙な表現ですね。 ・・で、光が主役になっていて・・ すばらしいです!

    2011年12月11日21時07分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    メチャメチャ綺麗ですね。 ホントに今年は例年の輝きとは違って 見えるんでしょうね。

    2011年12月12日21時09分

    Good

    Good

    これは艶やかで華やかさも感じます♪ 通る車を入れた所がナイスですね、人の動きもとてもいいです。やりましたね! さすが先輩^^。

    2011年12月12日21時49分

    白狐©

    白狐©

    いや 堪能させてもらいました 田舎にはない風景です きれいだな~

    2011年12月12日23時55分

    jaokissa

    jaokissa

    素敵なHoliday☆さん コメントありがとうございます! 私自身も、地震直後は9月後にこのイベントが開催 できるとは、夢にも思いませんでした。 これはもう、こんな時だからこそという、主催者の 意地ですね。色違いの電飾を眺めながら、そんなことを 考えました。

    2011年12月13日23時05分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! この、ちょっとオレンジがかったような電球色が、 仙台市民のコダワリです^^ いろんな色の電飾を検討したんでしょうけど、 やはり仙台の冬はこの色でなくっちゃって感じです^^

    2011年12月13日23時07分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! そうですね~。毎年何気なく眺めてましたが、今年 ほど、こうしたイベントの大変さ、ありがたさを 感じたことはありません。 いろんな方のいろんな努力で成り立ってるんだと、 しみじみ実感しました。

    2011年12月13日23時09分

    jaokissa

    jaokissa

    日吉丸さん コメントありがとうございます! はい、このケヤキ、戦後焼け野原になった仙台復興 のシンボルとして植えられたものです。 そういう意味では、この電飾は、まさに震災復興の シンボルにふさわしいのかもしれません。

    2011年12月13日23時11分

    jaokissa

    jaokissa

    鮎夢さん コメントありがとうございます! 鮎夢さんのコメントを読んで、震災当日の夜の 満天の星空を思い出しました。 あの夜、たくさんの魂が星になり、そしてこの電飾に、 再び帰ってきてくれたのやも知れませんね。

    2011年12月13日23時13分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! 毎年見ている地元の私から見て、ところどころ電飾 されてなかったり、木によってLEDの色味が違ったり、 点灯時間が短縮されたりと、ほんとボロボロの状態 なんですが、それがかえって、よくやった!って 言ってあげたくなりますね。

    2011年12月13日23時16分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! ハイ、いい感じに人物がブレてくれました^^ 数日前には手持ちで挑戦したんですが、やはり 今一つのデキだったので、めずらしく三脚持ち出して みました。たまに三脚を持ち歩くと、撮るぞ!! って気合が入りますね^^;

    2011年12月13日23時19分

    jaokissa

    jaokissa

    アホキン・コレステロールさん コメントありがとうございます! 9か月前の震災を思い出すと、よくぞ開催した ものだと、感心してしまいます。 まだまだ電力供給に不安はあるんですが、こういう 時だからこそ、頑張ってほしいものですね。

    2011年12月13日23時21分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! よくぞクルマに気づいてくれました!!^^ 実はこの後ろのバス、るーぷる仙台といって、 かつて仙台の街を走ってた路面電車をイメージ してるんですよ。これをちょっと入れてみたくて 頑張ってみました^^

    2011年12月13日23時24分

    jaokissa

    jaokissa

    KATOさん コメントありがとうございます! いえいえ、仙台も十二分に田舎です^^; 実は右側の建物は市民図書館なんですが、 有名な建築家の作らしく、仙台では数少ない、 なかなかオシャレな建物なんですよ^^

    2011年12月13日23時26分

    hisabo

    hisabo

    次の6秒に対して、3.2秒なのにこの通行人のブレがスゴイです。 改めて、あのお二人には感心してしまいます。^^ これは、右側のウインドーが素晴らしい描写ですね。 中とガラスへの写り込みの、絶妙のバランスも美しいです。

    2011年12月14日16時52分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! このビル、有名な建築家のデザインらしいんですが、 中に見える柱のようなものは、木の幹をイメージしている らしいです。この通りはケヤキの大木がウリなので、 その景色に溶け込むようなイメージでしょうか。 たしかにこのビル、いつ見てもいいな~と思わされます。

    2011年12月15日22時39分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    何年か前に行きましたが、良い写真は撮れませんでした。^^; 静と動を活かした美しい作品、とても素敵ですね。

    2011年12月17日09時24分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    仙台もなかなかやりますね。 撮りに行きたいなぁ、でも、一人で街の中に三脚たてる 勇気がないんですよね、田舎もんなので。

    2011年12月19日12時29分

    jaokissa

    jaokissa

    kaiのpapaさん コメントありがとうございます! 今の時期は、ありがたいことに、他県ナンバーのクルマや 観光バスがかなり来てますね。たいがいの方は、コンデジ +手持ちで撮っていかれるんですが、きれいに撮れてると いいな~と、いつも思います。 かく言う私もイルミ撮りはかなり苦手なんですが、この時期に なるとどうしても撮らずにいられません^^;

    2011年12月19日21時24分

    jaokissa

    jaokissa

    シュウシュウさん コメントありがとうございます! ハイ、震災に負けていられません。 と言っても、札幌のスケールの比ではないですが…^^; 私も街中で三脚立てるのは苦手です。特にこのイベント のときは、苦手以前に人が多すぎて危険なので、 かなり気を使います。 この写真も、通行の邪魔にならないように、端っこに 寄って、そぉ~っと撮ってます^^

    2011年12月19日21時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 静かな朝Ⅱ
    • 落ち着かないな~
    • 伊豆沼の朝2015Ⅵ
    • 吹き抜けⅡ
    • 河原のサザンカ
    • 伊豆沼の朝2015Ⅴ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP