元気玉
ファン登録
J
B
野鳥の修行・・・先週は家の近所で1羽も野鳥が居なかったので 今回は野鳥が居そうな場所に行ってみました。 もう帰る途中だったのですが、サギが急にトビ始めた、アッ間違え飛び始めたので 慌てて撮りましたが、カメラ設定をしていないので、露出時間が遅くブレています。 今回の失敗は常に何が有るかわからないので、いつも準備していないとダメですね。 野鳥は面白いです。はまるかも・・・でもレンズ300mmは厳しいです。 なんとか500mmゲットしたいな~
動きものの撮影は、こういう咄嗟の反応にかかっていると思います(^^) 今日、寒い中セキレイ(スズメぐらいの大きさ)の飛翔を追いかけましたが、 突然の飛び立ちに全く反応出来ませんでした(笑) 500㎜ズームは2kg近くあるので女性の手持ちは厳しいので三脚がベストですが 咄嗟の対応がしづらいので一脚をお勧めです♪ サギとシギがスギの木にとまっている所を撮ってみたいです(爆)
2011年12月11日21時52分
ポターさん コメントありがとうございます。 シグマの50-500mmもお持ちでしたか! 沢山お持ちですね。 香港は日本の震災後、カメラやレンズが品薄になりそれ以来 値段が高くなりました。以前は日本で買うより安い場合が多かったです。 300mmを買う時も悩み、500mmは重いので300mmにしましたが 最近後悔しています(笑) 日本にいる時のように自家用車で移動でしたら、持ち歩きも楽かと思いますが 私は現在、公共の乗り物と歩きが主です。500mmは移動だけでも大変そうです(笑) でも、もう少し大きく撮りたいと思うと500mm欲しいですね~! お金降ってこないかな~(笑)
2011年12月12日02時02分
いしはらやすひろさん コメントありがとうございます。 私自身、香港で野鳥を撮るとは思ってもいなかったです(笑) 香港の大きさは東京都ぐらいのサイズで小さいうえに ゴミゴミした都会ですから、野鳥が少ないのと種類がいないです。 でも、いしはらやすひろさんのお写真を拝見するようになってから 野鳥に興味を持ち、撮ってみたいと思うようになりました。 ここは香港でも中国に近い場所で、自然を管理している公園内です。 野鳥は撮ると面白いですね。でも難しいです。速さについていけません(笑) もっと香港にも沢山野鳥がいるといいのですけど・・・ しばらくは300mmで小さいですが、速さに慣れるよう修行します(笑)
2011年12月12日02時18分
down4thさん コメントありがとうございます。 今日、動物園でクジャクが羽を広げているところを見ました。 いままでの人生で2,3回しか見た事がないです(笑) 慌ててカメラを構え撮りましたが、さくの中でしたので モザイクがかかったような写真で大失敗でした(笑)本当に残念です。 この写真は数は居ますけど、露出時間が遅すぎて羽などがブレブレです。 あと、小さ過ぎて表情などがわからないです。 動きの有るものは本当に難しいですね。特に私はドンくさいのと ドジでいつも設定の事を忘れてしまいます(笑) 修行に時間がかかりそうです。気長に頑張ります(笑)
2011年12月12日02時31分
ポター
一列に綺麗に並んで、良い瞬間を撮られましたね^^ 咄嗟の判断、鋭いです! 香港にもこんな自然があるのですね、絵になる場所は結構ありそう。 私はシグマの50-500mm(ペンタ用),持っていますが重いですよ~。 キヤノンの500単ならもっと重いかも? 筋トレになること請け合いであります。 三脚使えば大丈夫です。 日本はこれから木の葉が落ちて、野鳥シーズンですが、三脚、大砲の中には入っていけません。。 鳥さんを綺麗に撮られる方は素直に尊敬してしまいます。 野鳥の修行、頑張って下さいね^^
2011年12月11日11時38分