ポター
ファン登録
J
B
外交官の家 世界のクリスマス、テーマはアイルランド -ケルトの国のクリスマス= ここ数日間は凄い勢いで写真を撮っていました。 山手、中華街。そして伊豆。。 500枚目を撮る為と言うのが大きな理由でありますが、何か力が湧いて来ていたような気がします。 順序はバラバラになりますが、少しずつアップして参ります。
晩餐ムード満点でリッチな気分になれます。 前後のボケがとても綺麗です。先生もこのレンズお持ちだったのですね。 私はこのレンズがお気に入りです。でもこんなにボケないです。 私はいつもボケて欲しい部分がボケなくて困っています。どれだけ腕が悪いのか(笑)
2011年12月11日10時51分
オシャレなムードが漂っていますね^^ B級グルメしか食べない私はこういう状況下だと そわそわしてしまいます(笑) でもクリスマスはこんな風にしてみたいですね~!
2011年12月11日12時27分
綺麗です~(*^^*) こういうセンスを少し分けていただきたいです(^^; 賑やかなハロウィンから、しっとりとクリスマスで歳を終えるのだな・・・、あ、字を間違えました。1月生まれなもので(汗)。 年を終えるのだな・・・という雰囲気ですね。。。
2011年12月11日15時29分
エレガント‼ 外交官ですかぁ~ヤッパリ住む世界が違いますね。。。 一度はこの雰囲気の中料理を楽しみたいですね♬ 力湧いてきましたか‼ 良い事ですね‼運気も上昇しそうです♪( ´▽`) 僕は以前に比べるとペースダウンです^^;
2011年12月11日23時35分
500枚目にコメ出来ずすいませんでした^^; すごい積み重ねですね♪ この作品もピンの位置が絶妙で雰囲気が素敵ですね! 同じレンズを持ちながら、この絵には脱帽です^^;
2011年12月11日23時56分
明るい単焦点を使っての美しい描写ですね。 撮影距離に見合った深度を見せる絞り値の選択、 鮮明な描写を必要最小限の深度で見せながら、 前ボケと背景ボケとのバランスも上手い描写です。 フルサイズの良いところも使いこなしている印象ですね。
2011年12月12日11時04分
こういう所で撮影してみたいですが、まず行くことがなさそうです^^;(笑 ボケがとても気持ちいですね、実際の目線でこんな感じで見れたら料理ももっと美味しそうです^^
2011年12月12日11時37分
皆さん、どうもありがとうございます! このシーズンの恒例イベントであります。 先日のハロウィンイベントに比べると、やはり力の入れ方が違うようです。 各館、大勢のカメラマンで賑わっておりました。 12/25まで、開催されているので、興味のある方は是非、お越し下さい。 一見の価値はあります。 今回周ったのは、外交官の家、ブラフ18番館、べーリックホールです。 世界のクリスマスの言葉通り、それぞれの国のクリスマスを再現展示しています。
2011年12月12日21時06分
めりーさん、このテーブルは結構長かったです。 それぞれの建物ではダイニングのテーブル飾りに一番力が入っています^^ かなぱぱさん、このレンズはほとんど使っていなかったので、久方ぶりの出動です。 大好き。。と言われるのが一番嬉しいです^^!!! 元気玉さん、このレンズ宝の持ち腐れ状態になっております。 今でも猫に小判でありますが^^; 少し絞ってこんなにボケるのには驚きました。 m3sorakaiさん、この日はお天気が良かったので、室内でも光量が豊富でした^^ m3sorakaiさんはもう行かれましたか^^?
2011年12月12日21時13分
スパークスさん、思わず手が震えそうであります^^; 慣れて来ると、美味しくお食事が頂けそうですね。 efabさん、きっとこの後、素敵なディナーが出て来る違いありません^^! 飾りもセンス良くされていて、少し優雅な気分になれそうです。 素敵なHoliday☆さん、私も同じくB級グルメであります(*^^)v クリスマスは特別な夜にしたいですよね! tempestさん、その数日間だけは宿りました^^! 今はかなり力が抜けております。 是非是非、アイルランドに行かれて、そして素敵なお写真をアップして下さい!
2011年12月12日21時18分
sokajiiさん、山手は好きなので良く行きます^^ 切り取りはヘタッピなのですが、テーブルフォトは大好き!!なのであります。 ぶったいさん、おお(@_@! 偶然ですね、私も一月生まれです。 また一つ歳を重ねてしまいます、時間よ、止まれ! よねまるさん、我が家にもありません!(きっぱり) 本当にこんなところで食事をしてみたいものです^^ tirotiroさん、とても綺麗でしたよ^^ 同じ様なテンポで撮っていた人がいらっしゃいました、ここの人かも知れません。
2011年12月12日21時24分
tomi8さん、同感であります^^! でも着て行く服が無いのが悩みどころです^^; cat walkさん、流石の推理ですね! キャビアとフォアグラとトリュフと。。。年代物のワイン^0^ junites unoさん、junties unoさん風に言うと、早くメシが食いてぇぇぇえ~ そんな感じになるかも知れません、ボケはピンずれを避ける為、少し絞りましたが、それでも結構ボケました^^ shokoraさん、結構私にとって、お決まりのパターンなのですが出来るだけテーブル目線で撮っています。 手前のスプーンにピントを合わせた物も有りますが、今回はこちらを載せてみました^^
2011年12月12日21時35分
tomcatさん、ごめんなさい、意味が少し分かりませんでした^^;; 後になって良くブレなかったなぁ。。と思います。 ゴンザブロウさん、是非お出かけして欲しい気も致します^^ ゴンザブロウさんのセンスがあれば、きっと被写体だらけだと思いますよ! 346さん、テーブルが広く、賑やかにセンス良くものが置いてあるので、きっと話が弾むと思います^^ クリスマスの雰囲気もたっぷりでした。 ★HIDE★さん、確かに住む世界が違いますよね^^; 数日間だけ凄く集中して写真を撮ったので、現在は脱力しかかっております。。
2011年12月12日21時42分
Teddy_yさん、こう言う飾り付けって凄く細かいところまで神経使っていそうです。 クリスマス、特別な時間ですよね^^ アーキュレイさん、気になさらないで下さい^^ 100枚目、200枚目は気付かずに通り過ぎておりました。 ほぼ5ヵ月ぶり位にこのレンズ使ってみました。 Kircheissさん、ピントは色々変えて撮ってみました^^ これが一番収まりが良かったと思います。 hisaboさん、室内はやはり単焦点が良いと思います^^ ,被写体動きませんですし。。 ズームでは10-22mm(お持ちですよね)を使う事がよく有ります^^ nyaoさん、九州のオフ会出られていましたよね^^ 桜の咲く頃行ってみたいと思っています。 ハウステンボスなんて素敵な場所がありますよね!
2011年12月12日21時52分
locomocoさん、ありがとうございます! 山手に行かれるのですね^^ 私も試行錯誤中なのです。。テーブルフォトは大好きなので、是非撮れたらアップして下さいね^^ 和さん~さん、ありがとうございます! 山手はお庭のようなものですものね^^ 和さん~ならではの山手のお写真楽しみにしております^^ makosanさん、ありがとうございます! makosanのお店もかなり落ち着いた雰囲気ですよね^^ 今はクリスマスの飾り付けがされているのでしょうね! おおねここねこさん、ありがとうございます! カメラマンが多勢いらっしゃいましたよ^^ お写真楽しみにしております。 私は今夜、宮ヶ瀬に行って参りました。
2011年12月13日23時40分
めりー
奥行き感とか、光の感じとか。 とっても素敵です。
2011年12月11日08時58分