写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

瞰

J

    B

    山中温泉「芭蕉の館」の二階のお座敷から、庭を見下ろす・・・。 絶景かな♪

    コメント22件

    hatto

    hatto

    廊下の板張りの艶が歴史を感じます。窓硝子を通して見える風景が、この宿の情緒をアップしてくれていますね。

    2011年12月08日20時40分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    俯瞰する庭園。紅がまぶしい位ですね。 廊下の映りもまた印象的です!!!

    2011年12月08日20時49分

    ラパロマ

    ラパロマ

    日本の美ですね。美しい☆

    2011年12月08日20時57分

    英作

    英作

    素敵な見晴らしの2階ですね。 廊下から見えるこの庭が本当に素敵な雰囲気ですね。 泊まりたいなー^^

    2011年12月09日13時29分

    hisabo

    hisabo

    お座敷からの立ち目線での切り取りですか。 そこに居て見るかのような臨場感が伝わるアングルかと思います。 暗部のしなやかな描写も良いですよねー。

    2011年12月09日15時31分

    shokora

    shokora

    立ち見目線アングルがいいですね。 これから廊下に出てみる・・といった感じでしょうか^^。

    2011年12月09日18時54分

    rcz

    rcz

    日本画を思わせるような仕上がりで、 撮影の意図がストレートに伝わってきますね^^。

    2011年12月09日21時21分

    konishi

    konishi

    和室から眺める紅葉・・・これぞ日本の伝統美ですね 室内を広くとり外の景色とのバランスがいいですね

    2011年12月09日22時12分

    楽太郎

    楽太郎

    日本ならではの和の美しさ! 心が安らぎますね。

    2011年12月10日08時23分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    廊下を赤く染める紅葉、素晴らしい眺めです。

    2011年12月10日23時40分

    mimiclara

    mimiclara

    コントラストのある室内をフレームにして庭の鮮やかな紅葉に一層の趣が加わって素晴らしいです

    2011年12月14日13時49分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 このお宿、その昔は相当格式があったところなのでしょう・・・部屋の造りがお宿と言うより豪邸といった間取りになっていました。 廊下伝いにつながっているものの独立しており、庭の眺めも一番ではないかと。 このような和のテイスト、いいですよね♪

    2011年12月25日12時59分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 立ち位置からの俯瞰がとても素敵でした♪ この廊下の質感を入れたく、部屋の片隅から狙って見ました♪

    2011年12月25日13時04分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ラパロマさん、コメントありがとうございます。 ほんと!日本の美ですよね♪ じっと眺めつつ、酔いしれてしまいました♪

    2011年12月25日13時08分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    英作さん、コメントありがとうございます。 いいでしょ(^_-) 昔の日本旅館の風情たっぷりです♪ ただ、ここは記念館としてイベントは出来ますが宿泊は出来ないんですよねぇ・・・。

    2011年12月25日18時11分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 はい、畳に座ると庭の景色が見えないので、立ち目線で撮りました。 障子戸の光りが柔らかく、日本間の雰囲気最高でしたよ♪

    2011年12月25日18時12分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 はい♪ その通りでこれから廊下を通って別の部屋へ~♪ おっと、右の障子戸にカメラマンの影が(^_^;

    2011年12月25日18時16分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    rczさん、コメントありがとうございます。 外が明るく、障子戸からの淡い光りの室内が暗く写ってしまったのですが、これはこれで良い感じかなぁ~と(^.^) 真正面に構えるとガラス戸に写っちゃうしと斜めで・・・です(^_-)

    2011年12月25日18時30分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    konishiさん、コメントありがとうございます。 この庭を眺めながらお茶でも・・・と、和室の良いところですよね♪ 外の鮮やかさをちょっと控えめに、和室の落ち着き感を意識して切り取ってみました。

    2011年12月25日18時31分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    楽太郎さん、コメントありがとうございます。 やはり日本人ならこの情景にこころ安らぎますよね♪ 海外出張が多い楽太郎さんとしては、特にそう思われるでしょうね。 σ(^_^)も約10年にわたり中国出張を繰り返してきましたが、やはりこの和です!

    2011年12月29日11時37分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    sou07(そう)さん、コメントありがとうございます。 廊下、縁があると何故か心和みませんか?(^.^) ましてやこの庭の景観があると、和んで華やか!ですよね♪

    2011年12月29日11時49分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    オヤジクラブ#0さん、コメントありがとうございます。 決して大きくはない庭ですが、その造形は自然をうまく表して大きく感じてしまいます。 そう見れば、日本庭園ってほんと考えて作ってありますよね。 坪庭でもいいですから欲しいです(^^ゞ

    2011年12月29日17時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 【新緑の黒部峡谷】トロッコは行く♪♪
    • 秋 秘湯定期船
    • 街角
    • 絶景探訪
    • キラキラ春来たる♪
    • ドイツの旅 厳かに・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP