mimiclara
ファン登録
J
B
カヤック一人乗り 下流から上流へパドルを漕いで遡上、白黒のゲートでターン中 サムライブルーに日の丸 この人って・・・・・?
英作さん 早速のコメント感謝です ところどころ、このように急流があって中々迫力がありました サムライブルーに日の丸ってニッポンダイヒョウ? って思っちゃいますよね いや、確かに抜群に上手かったんですが^^
2011年12月08日14時04分
おおねここねこさん 早速のコメント感謝です ちょうど薄曇りの逆光だったんですが、感度を上げてシャッタースピードを稼いで、かつハイキー気味に撮っています これはあまりトーンをいじっていませんが、コントラストとトーン調整のレタッチだけで随分印象が違ってきます お褒め頂ありがとうございます^^
2011年12月08日14時08分
やっぱり競技用のマシーンには原色が合います。^^ ま、マシーンとは言わないでしょうけれども、(^^ゞ やはり派手目な色が良いですよね。 スミマセン、闘うものにはチョット興奮してしまいます。^^ しかし、日の丸ということは日本代表とかですかね。 キレイな描写もお見事です。
2011年12月08日15時15分
hisaboさん 早速のコメントありがとうございます 闘うものには目がないですか? 次作からは逆光のコントラストを活かしてちょっとレタッチ さらに迫力のある画をご用意しております^^ 日の丸は、そうですよね サインもらっとけば良かったかな^^
2011年12月08日15時42分
kakianさん いつもコメント感謝です この人相当な上級者だと素人目にもわかりました どうやら基本技の確認をしてるらしく、一つ一つのターンを実に丁寧に行ってました 次はちょっと豪快にいきます^^ ありがとうございます
2011年12月08日20時27分
gotsushi?さん いつもコメントありがとうございます そうなんですか? 多摩地区で国体っていうのも知らなかったけど、東京で国体ならスラロームはこの辺りしかないですよね^^
2011年12月08日20時31分
この時期にもやっているんですねぇ~♪ 凄いですね! 川の水は冷たいだろうなぁ~って思うのはσ(^_^;)だけ? 近くにやはりカヌー競技場がありますが、流石にこの時期はやっているところを観たことがありません。
2011年12月08日23時09分
英作
激流を勇敢に・・・凄いですね。 本当にサムライブルーに日の丸ですね^^
2011年12月08日13時45分