NSeos50d
ファン登録
J
B
皇帝ダリアの葉に朝露が・・・。
おおねここねこ様 ご指導ありがとうございます。 向こうの世界を水滴の中に閉じ込めたつもりでしたが・・・ 水滴だけをシンプルに。 まだまだですねぇ~、ご意見有り難く思います、大変参考になります。
2011年12月08日09時20分
スゴイ一枚ですね。水滴って難しいです。何回か挑戦しましたが 水滴を撮ることだけに頭が行き背景や 構図がおろそかになってしまいます。 鏡の件ですが 正直上手く鏡を使えていない状態です。本当は 鏡を少し汚して 古さや 非現実を表現したかったんですが どうすれば良いのか分からず断念 しました。光を直接鏡に当てると鏡の汚れが出るのですが 汚すぎて画にならず 霧吹きで濡らしましたが水が流れるだけでこれも駄目でした。何かいいアイディア があれば教えてください。 せっかく鏡を使うので 何か非現実的な感じを出したいと考えています。やっぱり もしもし商事さんが使っている少し変形した鏡を使うと面白いんでしょうね。
2011年12月08日11時41分
m.mine様 コメントありがとうございます。 水滴、思うように撮るのは難しいですね、滅多に撮らない事も在りますが。 鏡の件ですが早速のお返事ありがとうございました。 参考になるかどうか解りませんが、歪んだとか非現実的表現でしたら・・・ ①骨董店で表面が歪んだ(現在のように表面磨く技術が無かった時代)鏡を買い求めます。 なかなか見つからない時は歪んだガラスの方が可能性が高いでしょうか。 ②100円アイテムの鏡の前にセロハンを揉んで適当にくしゃくしゃにしてかませる。 以上試してみて下さい。
2011年12月08日13時02分
おおねここねこ
向こうの世界がもっとはっきり見えると なお、良いと思うのですが。 これだけの暗い緑背景で 水滴の絶好のチャンス勿体無いです。
2011年12月08日08時23分