ビシュジョボ
ファン登録
J
B
以前、稲村ケ崎で役者が揃いましたを撮った帰り道です。 私的にパースの具合と、一回消えてる感じが気に入っております(^^;)
ふじちゃんさん、こんばんは! いつもお立ち寄り有難う御座います! 江の電が来るのを待ってもよかったのですが、 あえて、なんて事無い踏切として撮ってみました(^^) Berniniさん、こんばんは! ご覧&コメント下さり有難う御座います! 立体感や線路の質感をお感じ頂けたとの事、嬉しいです! 高倍率コンデジなのですが、よい仕事をしてくれます(^^)
2011年12月09日00時03分
斗志さん、おはようございます! いつもご覧&コメント下さり有難う御座います! なんてことない踏切なのですが、そのように仰って頂けて幸いです(^^) Y.ちあきさん、おはようございます! ご覧&コメント下さり有難う御座います! 高倍率コンデジと一眼両方で撮ったのですが、 ダイナミックレンジが低いおかげ(?)でしょうか、こちらのほうがメリハリでました(^^) tomcatさん、おはようございます! 毎度ご覧&コメント下さり有難う御座います!! 何をおっしゃいますやら!私こそ拝見して勉強させて頂いておりますm(_ _)m ハルヨシさん、おはようございます! いつもいつもお立ち寄り・コメント有難う御座います! 渋い輝きだなんて、嬉しいであります(^^) 大丈夫です。男であります(笑) マッツン75さん、おはようございます! こちらもご覧&コメント下さり有難う御座います! 線路が消えてくれているのが私的にも良いかなと思っております(^^) マッツン75さんに真似して頂けたら!いや〜嬉しいですね。 junites unoさん、おはようございます! いつもご覧&コメント下さり有難う御座います! 嬉しいコメントに朝から小躍りしております(笑) なるほど〜人生のスタート。膨らまして下さり有難う御座います!(^^)
2011年12月11日09時39分
とても趣がある一枚ですね~。 僕も以前、昼間ではありますが軌道の写真撮った事あるんです。 ローアングルでとる軌道なんて、凄く好きな雰囲気なんです。 光の具合を上手く調整というか、明暗のコントラストがとてもカッコイイです。(^^)
2011年12月27日10時03分
Em7さん、こんばんは! こちらへもお立ち寄り&コメント有難う御座います! 明暗等に共感して頂けて嬉しいであります!!(^^) ローアングルの線路、私もついついやっちゃいます!
2011年12月30日01時38分
Bernini
縦構図で奥へ続くリーディングラインが立体感を うまく引き出していると思います。手前の線路の スペキュレーションもいい感じで線路の鉄の質感が 伝わってきます。
2011年12月08日13時54分