写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

海と空のpapa 海と空のpapa ファン登録

Z

J

    B

    9月の末に撮った一枚です。 今はだいぶ白くなりました。                   300mm f9 1/250秒 iso100

    コメント40件

    ポター

    ポター

    まるで水彩画のような美しさ。。 朝霧でしょうか? とても幻想的です。

    2011年12月07日23時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても綺麗ですね。 山水画を髣髴させる山並みの描写が魅力的です。 Zを最初は乙と思ってしましました(^_^)

    2011年12月07日23時43分

    nyao

    nyao

    水墨画のようで、筆をサァ、サァっと滑らせたような質感な作品ですね^^

    2011年12月07日23時51分

    usatako

    usatako

    なるほどZですね。 入り組んだ山裾が良い感じです。

    2011年12月08日00時32分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    水墨画を見ているようです。 美しいですね!!!

    2011年12月08日05時54分

    hatto

    hatto

    前作の柿と月も私の好きな作品です。こちらはもっと好きです。山の襞が左右から寄って来ている素的な場所ですね。それをさらっと表現されているところが、何とも心地良いです。

    2011年12月08日08時30分

    船旅

    船旅

    幾重にも衣を纏ったようにも見えますね^^ 優しい水墨画素敵です(*^_^*)

    2011年12月08日09時26分

    hisabo

    hisabo

    ZやSは安定構図の基本とも言えそうですね。^^ 色付きの墨絵のような雰囲気を見事な表現です。 先の一枚も素晴らしい作品でしたが、 コメント欄を閉じられたのが惜しい気もしています。 良かったですよー、あの前ボケ。♪

    2011年12月08日11時54分

    ネイル

    ネイル

    ナイスタイトルです^^ 霧の中、重なる稜線がとても美しいですね!

    2011年12月08日13時16分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    蔵出しですか!本当に水墨画のようです!

    2011年12月08日18時15分

    Usericon_default_small

    之 武

    なるほどっ!!Zですねっ ^^ いくつもの山間も今ではまた違った色になっている事でしょうね。

    2011年12月08日18時35分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    山々の稜線がいいですね~色合いも素敵です

    2011年12月08日20時14分

    TENtenko

    TENtenko

    いい色ですね。青みを抑えて。 青は好きなのですが、この色もまたいいです。こんど、まねできるでしょうか。

    2011年12月08日20時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    素敵な色です。 タイトルの「Z」何か興味津津で開きました^^

    2011年12月08日23時00分

    tomcat

    tomcat

    この色合いは素敵な色ですねぇ~ 「Z」ナルホド!!!

    2011年12月09日12時27分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    ポターさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> 西日が沈んだ時の逆光で霞んだ状態だったと思います。 たまたま巡り会えたシーンでした。(^^) いつもありがとうございます。m(_ _)m

    2011年12月10日19時33分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    Teddy yさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> モノクロにした方が、もっと水墨画風で面白かったかもしれませんね。(^^) いつもありがとうございます。m(_ _)m

    2011年12月10日19時36分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    nyaoさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> 逆光で霞んで綺麗でした。夕方に巡り会えたシーンでした。(^^) いつもありがとうございます。m(_ _)m

    2011年12月10日19時38分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    usatakoさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> タイトルに困ってしまい、アホなタイトル付けてしまいました。(^^; たまたま巡り会えたシーンでした。(^^) いつもありがとうございます。m(_ _)m

    2011年12月10日19時40分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    ふじちゃんさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> はい、淡く霞んで、モノクロならばほとんど墨絵でしょうね。(^^) いつもありがとうございます。m(_ _)m

    2011年12月10日19時43分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    おおねここねこさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> モノクロにした方が良かったかもしれませんね、試してみます。 帰路の途中で巡り会えたシーンでした。(^^) いつもありがとうございます。m(_ _)m

    2011年12月10日19時46分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    hatto06さん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> 実際は、もっと輝いて美しかったのですが、描写での再現は難しいですね。 夕方、たまたま巡り会えたシーンでした。(^^) いつもありがとうございます。m(_ _)m

    2011年12月10日19時49分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    だいずさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> はい、そんなふうにも見えますね。淡い蒼の水墨画でしょうか。(^^) いつもありがとうございます。m(_ _)m

    2011年12月10日19時52分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    hisaboさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> Z構図、そのまんまでしょうか。西の空に、たまたま巡り会えたシーンでした。(^^) 月に柿は、月の方にピントを合わせてみました。両方撮ってみました。 いつもありがとうございます。m(_ _)m

    2011年12月10日19時58分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    ネイルさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> タイトル、苦し紛れでしたが、お褒め頂き嬉しいです。 逆光に霞んで、とてもきれいでした。。(^^) いつもありがとうございます。m(_ _)m

    2011年12月10日20時09分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    あばしりのともさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> はい、蔵出しでございます。モノクロの方が良かったかもしれませんね。(^^) いつもありがとうございます。m(_ _)m

    2011年12月10日20時13分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    之 武さん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> はい、Zでした。(^o^) 今はもう雪景色になってますよ。 いつもありがとうございます。m(_ _)m

    2011年12月10日20時20分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    assistーproさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> 夕方にたまたま巡り会えたシーンでした。 美瑛のような景色を撮ってみたいです。(^^) いつもありがとうございます。m(_ _)m

    2011年12月10日20時23分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    TENtenkoさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> 冬の蒼い色合いは大好きなんですが、今回は記憶色に近い色合いになりました。(^^) いつもありがとうございます。m(_ _)m

    2011年12月10日20時28分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    ちゅん太さん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> アホなタイトル、すみません。(^^; たまたま巡り会えたシーンでした。(^^) いつもありがとうございます。m(_ _)m

    2011年12月10日20時31分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    tomcatさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> 淡い色合いで霞んで綺麗でした。(^^) いつもありがとうございます。m(_ _)m

    2011年12月10日20時33分

    日吉丸

    日吉丸

    Zに1票・・ 気持ちは10票です。 頂上の流れ・・ いつまでも見ていたいです。

    2011年12月11日16時15分

    mimiclara

    mimiclara

    交差しあう山の稜線を水墨画のように表現する・・・ 一度挑戦してみたい画です こういうタッチ ホント、上手いっすね^^

    2011年12月13日19時00分

    rcz

    rcz

    水墨画を思わせるような仕上がりですね。 Z構図にも無駄がありません、得意分野ですね^^。 前作も季節感を良く表現されています!

    2011年12月13日20時21分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    オヤジクラブ#0さん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> たまに西の山々がこんなふうになる夕暮れがあるんですね。 見つけるとつい撮ってしまいます。(^^) いつもありがとうございます。m(_ _)m

    2011年12月13日21時14分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    日吉丸さん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> 恐縮でございます。m(_ _)m お気持ちの10票、ありがたく頂戴しました。(^^) いつもありがとうございます。m(_ _)m

    2011年12月13日21時16分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    mimiclaraさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> 夕方、山々が時々こんな表情を見せてくれることがあります。 つい撮ってしまいます。(^^) いつもありがとうございます。m(_ _)m

    2011年12月13日21時23分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    rczさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> 何となく淡い蒼の水墨画のようでもありました。(^^) 構図は良く解らないんですが、好みで切り取っています。 いつもありがとうございます。m(_ _)m

    2011年12月13日21時24分

    池ポチャ

    池ポチャ

    重なる山並みの水墨のようなグラデーションがとても美しいですね。 Z・・・安定感のある構図。お見事です。 12月になりこの山々も白く染まって違った美しさが有るのでしょうね。

    2011年12月14日22時56分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    cotton100さん、こちらにもコメントを頂き、ありがとうございます。<(_ _)> 恐縮でございます。<(_ _)> 淡い色合いで霞んで綺麗でした。(^^) いまは白い世界になってしまいました。 いつもありがとうございます。m(_ _)m

    2018年09月08日20時23分

    同じタグが設定された海と空のpapaさんの作品

    • お邪魔します
    • 5年前 雨の日 その5
    • 5月の玉ボケ遊び
    • 5年前 雨の日 その4
    • 5年前 武家屋敷通り
    • 夕霧

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP