レオ
ファン登録
J
B
とっても素晴らしい光景に出合うことができました!! ぶち:山口県の方言で「凄く、たいへん」と言う意味です^_^;
OSAMU-WAYさんへ ブチ早いコメントありがとうございます。 遠近とも本当に感動する光景でした!(^^)! 最近、老眼が出てきたので遠近両用めがねが必要になりました^_^; まだ、装備していませんけど^_^;
2011年12月07日23時31分
老眼問題は深刻ですね、私はファインダーの調整で困っています。 近くと遠くでは調整が違うからなんです。 なので頼りの綱はAF機能です。 ピンに自信の持てないこの頃です。
2011年12月07日23時36分
OSAMU-WAYさんへ 再度のコメントありがとうございます。 AF本当に助かります^_^; そろそろ遠近両用めがねを検討しようと考えています^_^; こればっかりは、しょうがないですね^_^;
2011年12月08日21時39分
濱の黒豹さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 テンション、上がりました^_^ 写真を撮るのに100m感を3往復しました^_^; おかげで身体は、温まりましたよ!(^^)!
2011年12月08日21時46分
やなさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 やなさんまで「ぶち」を!! ありがとうございます=^_^= この時、走りまわっていたので全然寒くありませんでした=^_^= 途中でネックウォーマーをとったほどです^_^
2011年12月08日21時51分
Riskyさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 ぶち萌え、ありごとうございます^_^ 週末の皆既月食、天気がやばそうですね(T_T) 撮影のイメージトレーニングは、できていたんですが^_^;
2011年12月08日22時43分
veryblueさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 veryblueも見に行かれたんですね!! 本当に綺麗ですよね~^_^ 高谷山の「霧の海」楽しみにしています^_^
2011年12月18日09時31分
アホキン・コレステロールさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 「ぶち」お分かりでしたか=^_^= 以前、こちらのローカルの食品の宣伝で 広島の炎のストッパー、故津田恒美投手が 「ぶちうまい」を連呼していました。
2011年12月18日13時50分
よねまるさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 ボクは、初めて見たんですよ!! 先日、再トライしましたが撃沈でした(T_T) 自然って、思うようになりませんね^_^;
2011年12月21日22時17分
梵天丸さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 初めての雲海で本当に感動もんでした!(^^)! 強い日差しにも恵まれてこの様な光景に巡り合えて ラッキーな朝でした^_^
2011年12月25日08時17分
月子さんへ こちらこそ、初めまして<m(__)m> ぶち綺麗じゃろ~^_^; 本当は、位置情報を入れたいのですが地名等を入れると ご迷惑をおかけする方々がいらっしゃいますので すみませんが控えさせて下さい<m(__)m>
2011年12月25日08時23分
Princessさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 ぶち久しぶりですね^_^; 今度、ご一緒しましょうか^_^; でも、雲海はいつ見れるか分かりません^_^;
2012年01月25日21時07分
OSAMU α
おおおおお~~! ぶち凄い光景ですね、私も拝見しただけでブチ感動です!!! 近景の薄い雲海と緑の木々が素敵な表情ですね。 遠景の濃い雲海の向こうには山々が見え、空は青空!素晴らしい光景ですね。
2011年12月07日23時24分