写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

gakunonomomo gakunonomomo ファン登録

柿 満開

柿 満開

J

    B

    一つ一つは小さな実なんだけど 「これでもか!」ってぐらいに柿の実が満開の桜のように咲き誇っておりました。 それにしても、1本の樹でこんなに実をつけるもんなんですね・・

    コメント21件

    Hsaki

    Hsaki

    この満開は迫力がありますね、 見ていて、おおおおおって衝撃を受けました。(^^)

    2011年12月08日06時52分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    Hsakiさん はい。迫力は満点でした!でも、どう切り取ったら良いかすんごく悩みました。今も悩んでいます(苦笑) 今迄、子供のスナップ程度しか撮って無かったんで写真の難しさを実感しています。 コメント頂けると元気が出ます!笑 ありがとうございます~

    2011年12月08日10時02分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    鮎夢さん はい。車で走っていたら目の前に枝もたわわの柿の木が! こんな樹が50本もひと塊りになっていたんです。 掲載した写真は何枚もシャッターを切った一枚なのですが、 もっと違う表現があるんじゃないかと帰った後もずっとずっと考えています。

    2011年12月08日18時06分

    hatto

    hatto

    初めまして。hatto06です。私の掲載サイドに訪問有難うございました。又沢山のお気に入りを入れて頂き感謝致します。初心者とのことですが、良い写真を撮られていらっしゃいます。これからも是非良い写真をお見せ下さい。

    2011年12月08日18時44分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    hatto06さん ご訪問ありがとうございます。 お褒めの言葉が心に沁みます~ はい!皆さんの写真を手本に頑張って行きたいと思っています。 こちらこそ宜しくお願い致します!

    2011年12月08日18時48分

    ジャワ

    ジャワ

    ちょw こんなに多くの実を付けるなんて(´ー`) 柿の木はよく見ますが、ここまでのは見たこと無いです。

    2011年12月08日20時19分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    ジャワさん コメントありがとうございます。私も初めての光景にびっくりして思わず車を止めました! 迫力満点でした~写真の腕がもっとあれば違った表情が出せたのかもしれませんが・・苦笑

    2011年12月08日20時42分

    junites uno

    junites uno

    おおお、満開ですね。。。 すごっ。。 コメントありがとうございます。 しばかれないように気をつけます。。。

    2011年12月08日21時45分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    junites unoさん コメントありがとうございます。 あはは・・本当に気を付けて下さいな~

    2011年12月08日21時49分

    usatako

    usatako

    すごい量ですね。鳥とか群がってこないのでしょうか?

    2011年12月08日22時43分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    usatakoさん コメントありがとうございます。 不思議と鳥には食べられていませんでした。渋柿だと鳥も食べないんでしょうかね。 それとも、食べ飽きちゃったんでしょうか・・苦笑 近くの農家では干し柿にするようで軒下に干している光景がありましたよ。

    2011年12月08日23時04分

    三重のN局

    三重のN局

    これは見た事も無い凄い数にびっくりです(@_@;) これだけあると鳥が少々食べても分かんないですね(笑) まさに圧巻の作品、お見事でした!!

    2011年12月09日00時31分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    三重のN局さん コメントありがとうございます。 私も初めて見た光景でした。本当はもっともっと沢山なっていたんです。 余りの数で、どう切り取ったら良いもんかと悩みました・・苦笑

    2011年12月09日07時20分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    すっごい柿の実!こんなに成るんですね~

    2011年12月09日20時38分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    assist-proさん コメントありがとうございます。 途轍もなく凄い量でしょ!運転中、目の前にこの光景・・思わずブレーキ踏んじゃいました!

    2011年12月12日09時40分

    duca

    duca

    これは凄いです 重みで枝が折れそうなくらいですね。 これほどまでに実とは こんな柿木見たことないです。 構図も上手いです。

    2011年12月13日15時10分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    ducaさん コメントいただき、ありがとうございます。 構図を気に入っていただきありがとうございます。 なにせこんな状態で50本もあったので、どう切り取ったら良いものかと悩みました。 他の見せ方もあったんじゃないかって・・来年への宿題です(笑)

    2011年12月13日19時37分

    cat walk

    cat walk

    これは凄い、圧倒される光景ですね! そして感動的ですらあります!! どの枝もしなって重そうですね。 柿好きの私が食べて少し軽くしてあげたい(^^)

    2011年12月13日21時32分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    cat walkさん コメントありがとうございます。 この柿はここらの特産品で干し柿にするようです。 なんでも、霜が降り、寒くなって、葉っぱが全部落ちてから甘みが増すんだそうです。 枝なりで天日に当てて渋を抜くんだそうですよ。 来年は更に気合を入れて撮影してみます!!

    2011年12月13日22時12分

    a-kichi

    a-kichi

    今年は柿が豊作なのでしょうか、あちこちで鈴なりの柿をみますね。 でもこれだけあると壮観ですね~^^

    2011年12月16日22時14分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    a-kichiさん コメントありがとうございます。 後で調べてみたんですが、 ここの農家は地域でも一番最後まで木にならしているみたいです。 干し柿つくりの有名人のようで・・ もっと良い作品になるよう来年もチャレンジします~

    2011年12月16日22時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたgakunonomomoさんの作品

    • 北の水平線
    • White&Blue
    • 冬薄日の桟橋
    • 美しきかなリンゴの木
    • 春一輪
    • 若葉のころ みろくの滝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP