濱の黒豹
ファン登録
J
B
はじめまして!かしおれと申します!! 紅葉の落葉を撮影したいと思ってたのですが、どうにもうまくいかなかったので、感動いたしました! 落葉だけでなく、竹林が入ってることでとても絵になっています!!
2011年12月07日19時48分
竹林と落紅葉の明るいトーンで京都らしい美しさで描写されています。 落紅葉の微妙なグラデュェーションも素敵です。 学生の頃、洛北に住んでいたので懐かしいな~ こんな紅葉!
2011年12月07日21時34分
皆様コメントありがとうございます。 ninjinさん紅葉も最後の華さを見せてくれました。 ふじちゃんさん京都を感じていただき嬉しいです。 cat walkさん起伏を取り入れ立体感をだしました。 sokajiiさん京都の落ち葉はが絨毯のように上品でした。 Goodさん奥の竹林の雰囲気伝えれて良かったです。 黒太さん日本の美を少しでも伝えたかったのです。 かしおれさん初めまして、こちらこそ宜しくお願いします。 トムとジェリーさんふかふかの落ち葉気持ちよさそうでした。 おおねここねこさん落ち葉と竹の色の対比楽しみました。 m.mineさん京都の秋をギュっと小さくまとめてみました。
2011年12月12日18時17分
皆様コメントありがとうございます。 BUGSYさん学生時代の懐かしい感じ蘇ったのですね。 斗志さん散紅葉もカラフル積もりきれいでした。 GALSONさん美味しそうに見える感じ分かります。 レオさん苔、紅葉、竹の三者の相性は抜群でした。 ゴンザブロウさん色鮮やかさを表現できて嬉しいです。 瞬天さん手前と奥の色が目にパッと飛び込んできました。 たんねさん紅葉のてんぷらがもの凄い数揚がってました。 ビートさん脇役の苔や竹林も演出してくれました。 tomcatさん散紅葉のハーモニーを見て嬉しくなりました。 hatto06さん洛北の秋は最後まで魅了してくれました。
2011年12月12日18時35分
皆様コメントありがとうございます。 シンキチKAさん竹林と落ち葉のある和の美好きです。 英作さん持ち帰って瓶に入れておきたくなる色でした。 hisaboさんタイトル褒めていただき嬉しいです。 ducaさん黄色、橙、赤と落ち葉が混ざってきれいでした。 奄美庵さん改めて日本の美っていいなあーと実感しました。 ★HIDE★さん色鮮やかさに立ち止まって見入ってしまいました。 Assamさん行った甲斐があり晩秋の京都の彩りは最高でした。 きじむなーさん竹や苔の緑が散紅葉をより引き立てていました。 gineybipさん落ち葉の絨毯を見ると冬の到来を肌で感じました。 irikunさん奥の竹林がある事で見ていても飽きませんでした。
2011年12月12日18時40分
皆様コメントありがとうございます。 Hsakiさんピークより1週間程遅かった事で知らない世界を見ました。 donko498さんまた来年このような和の風景見に行きたいと思います。 Marcusさんローアングルで見ると違った紅葉を見る事が出来ました。 三重のN局さん虫達も色を見て楽しんでいるのかも知れません。 アルファ米さんそうだ京都へ行こうと思っていただき嬉しいです。 ピンポンダッシュさん竹林をバックに撮れる京都はまた格別でした。 mtanさんすでに葉は散っており落ち葉を表現する事に変更しました。 日吉丸さん京都のふあふあの散紅葉の絨毯って贅沢な光景でした。 anさんその場のしっとりとした感じが脳裏に焼きついております。 マッツン75さん紅葉の絨毯に緑が心地良く一息付いて見ておりました。
2011年12月12日18時59分
皆様コメントありがとうございます。 FRBさん散紅葉の枯れた質感も趣があって見入ってしまいました。 まこにゃんさん苔の上に堆積したこの色合いが夢心地でした。 ちゅん太さんローアングルからの紅葉も見れて良かったです。
2011年12月12日19時09分
ninjin
洛北はどちらでしょうか? 散り敷いた落ち葉が哀れですが 背景の竹林との対比が美しく 最後の華やぎですね。
2011年12月07日18時40分