写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

あるがままに

あるがままに

J

    B

    人にモノ云えば 角が立つ.. 情に棹させば 流される.. 意地を通せば 窮屈.. とかくこの世は 住みにくい。  〜夏目漱石・草枕より〜 DATA:ペンタックス645 SMC-A200mmF4 f32 2sec. C-PL イルフォードパンプラス マイクロドール スキャナ:エプソンGT-X900     福島県下郷町 小野川 1999.5.7 

    コメント23件

    donko498

    donko498

    仰るとおりです。 住みにくいですよね。 でもカメラがあるから。

    2011年12月07日19時20分

    空やん♪

    空やん♪

    流れのままに生きるのがベスト。

    2011年12月07日19時43分

    黒太

    黒太

    川ですか? 水を表情豊かに撮られていますね。

    2011年12月07日19時54分

    キンボウ

    キンボウ

    何をしても住みにくい世の中なら好きなことをするのみですね。 では、カメラを持って...

    2011年12月07日22時21分

    hatto

    hatto

    これは見事な写真ですね。大好きです。渓流の美しさを知っている人しか撮れない写真ですね。 645の画質も、申し分ないですね。明暗のグラデーションも素的です。 流石FLY MANと云った感じですね。

    2011年12月08日07時01分

    ラパロマ

    ラパロマ

    んー!!素敵すぎます。描写がたまりません。

    2011年12月08日15時40分

    DP2K7

    DP2K7

    すごく惹かれる写真です! すばらしいです。 僕は本当にすごい作品は、なにがすごいのか分からない 作品だと思ってますが、これはほんと一目惚れです!

    2011年12月08日20時34分

    酔水亭

    酔水亭

    donko498さん そうですね<でもカメラがあるから>ですね! ありがとうございます。

    2011年12月08日20時39分

    酔水亭

    酔水亭

    空やん♪さん はじめまして。お立ち寄り戴きありがとうございます。 本当に、流れのまま生きられれば...と思いますよ!

    2011年12月08日20時46分

    酔水亭

    酔水亭

    黒太さん ありがとうございます。 小野川という渓流です。 ちょうど雪代水で増水して、流れが面白い具合に変化していたので、ひょっとすると長時間で浮いたような表現になるかと思いまして。

    2011年12月08日20時49分

    酔水亭

    酔水亭

    キンポウさん はい!カメラを片手に! ありがとうございます。

    2011年12月08日20時50分

    酔水亭

    酔水亭

    hatto06さん 身に余るお言葉!ありがとうございます。 変化する水の流れ、岩と苔、その一部に小さな草...小さな草あればこそ!です。

    2011年12月08日20時55分

    酔水亭

    酔水亭

    ラパロマさん 今の所、フィルムでないとこの質感がなかなか出ないんですよ。 もうすぐ発売予定の<SONY/NEX-7>を購入予定ですが、それですと2000万画素超えの画質ですので、どうなのでしょかね? ありがとうございます。

    2011年12月08日20時59分

    酔水亭

    酔水亭

    DP2K7さん とても嬉しいお言葉です! どうもありがとうございます。

    2011年12月08日21時03分

    ちゅん太

    ちゅん太

    見事な描写ですね。 川の流れの質感がなんとも言えません。 しかし、この時は釣りですか?撮影ですか?

    2011年12月08日22時41分

    越後屋心像

    越後屋心像

    写真の腕前は、プロ顔負け!! 釣りの腕前もプロ並みなんでしょうね。

    2011年12月08日22時50分

    酔水亭

    酔水亭

    ちゅん太さん マイコプラズマ肺炎とのこと、大事に至らずに何よりです。 撮影はアウトドアスポーツに近い体力を使いますので、どうぞお大事にしてください! この時は<撮影>です! 5人で発足した<遊写団>と命名した倶楽部の撮影旅行での一コマです。 この渓流、ヤマメやイワナが釣れます! このちょっと上流で釣っていた人は、良型を数匹キープされていました! ありがとうございます。

    2011年12月09日20時34分

    酔水亭

    酔水亭

    小紫さん 身に余るお言葉!返す言葉がありません。 ありがとうございます。 どちらも長い事やってますんで、それなりに上達はしたかな?.....とは思いますが、プロ並み!とは思いもしませんし、これで<メシ>食えるほど甘い世界ではないと思いますんで^^; このサイトには、もっともっとプロ級のスゴ腕をお持ちの方も沢山いらっしゃいますねっ!!!

    2011年12月09日20時46分

    酔水亭

    酔水亭

    もう10年以上前の写真です。 その時は、漱石の一文なんて想像もしませんでした。 <photohito>というサイトを知り、それががあるからこそ、眠りを覚まして蘇る写真があるのだと気づきました。 ありがとうございます。

    2011年12月10日18時18分

    a-kichi

    a-kichi

    自然体が一番ですよ。 昔の写真を見返して、また新たな発見がある、楽しいですね。

    2011年12月11日09時33分

    酔水亭

    酔水亭

    a-kichiさん そうですね! 自然体でいられれば、そして毎日が発見の連続! 楽しいです! ありがとうございます。

    2011年12月12日08時24分

    バライタ

    バライタ

     水の表現が、良いです。  こんな写真を見せられると、白黒に挑戦したくなります。  名がバライタなのに白黒が無いのは、おかしいですよね。

    2012年02月08日18時32分

    酔水亭

    酔水亭

    バライタさん 白黒の味わいは バライタ に限ります! デジタルの白黒表現には限度を感じますね。 今のデジイチ使いの方は、モノクロとかモノトーンとかの横文字での表現されている方がほとんどですが、やはりフィルムで バライタプリントです。あの奥行きの深さ、味わいの深さは それを体験した人じゃないと解りませんです! ありがとうございます!

    2012年02月08日20時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    • 幻鳥の如く
    • 寒木立
    • 二人の魔女
    • 雄姿
    • 黎 明
    • ひとしずく

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP