写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

夕暮れ

夕暮れ

J

    B

    アップロードする方法が変わったと聞いたので、試しにUP。 電線が入らない場所を探したのですが、秋の陽はつるべ落としを実感しました。

    コメント19件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    開いた感じのすすきの穂 葉を大分落とした一本の木の 向こうに沈む夕日。 過ぎゆく秋を惜しむような。

    2011年12月07日08時23分

    S.Yoshinori

    S.Yoshinori

    これはこれは。。。 心温まるような一枚ですね。。。 癒されます。。。

    2011年12月07日08時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    秋の夕暮れに何かもの悲しさを感じます。 光のコントロールが見事ですね。 電線の存在は、極力それを含めて景色と考えるようにしています。

    2011年12月07日08時50分

    hatto

    hatto

    この前長野(黒部)に行ったときに、苦楽利さんが電線に悩んでいらっしゃる事思い出していましたら、 これ見よがしに、良い風景のところに何本も束ではなく、広げた状態の電線が、多いのに驚きました。 道路沿いに古民家があり、撮ろうとしたらこちらも電線だらけで、撮るのを止めてしまいました。 長野はどういう分けか、水平に電線を何本か張るのではなく、垂直方向に電線を張るため、写真が撮れないのです。そこに気がつきました。苦楽利さんのご苦労が分かりました。この写真も残念な位置に電線がありますね。 でも逆光でそれほど目立たないので、救われています。素晴らしいススキの情景有り難うございます。

    2011年12月07日10時07分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    電線は、いいところを横切っていますよね~ そういう場所は諦めざるを得ないのかもですね 最近は、キャノンのDigital Photo Professionalで少しなら消すようにしています(笑)

    2011年12月07日19時48分

    シンキチKA

    シンキチKA

    夕日を浴びたススキ、綺麗ですね^^ 何度見てもこの光景は飽きません! 電線、私は気になりませんが… 場合によると思いますが^^; 電線あっても綺麗な夕景に変わりはありません!

    2011年12月08日04時56分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 紅葉は散ってしまったし、雪は降らないし、暖かくて 霜にもならなくて、何を撮ろうか決まらず河原にいってみました。

    2011年12月09日12時34分

    苦楽利

    苦楽利

    yoshinoriさん、コメントありがとうございます。 秋は去ってしまったのになかなか冬が来なくて ちょっと中途半端な時期で、河原に行ってみました。

    2011年12月09日12時36分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 撮っているときは、仕方がないと思うのですが 写真を見るとやはりガッカリします。 人間の意識というのはどうして人工物に吸い寄せられて しまうのでしょうね。

    2011年12月09日12時39分

    苦楽利

    苦楽利

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 長野県は電線が多いという証言ありがとうございます。 観光立県としては、考える必要がありますね。 特に観光地は。

    2011年12月09日12時41分

    苦楽利

    苦楽利

    assist-proさん、コメントありがとうございます。 DPPで、消したことないのでやってみます。ゴミを消すのと 同じ要領でしょうか。私のはわざわざ手をかけるほどの作品でもないので やるだけ無駄ですが。

    2011年12月09日12時43分

    苦楽利

    苦楽利

    シンキチKAさん、コメントありがとうございます。 人造物に視線がどうしても奪われてしまう気がして 極力排除するようにしているのですが、電線だけはどうしようもない 時があります。

    2011年12月09日12時45分

    Good

    Good

    苦楽利さんの方でも電線が入るんですね、 どうしても入れたくない時ってあると思います。 私の住む町では広角にすればいやでも入りますので、 逆に上手く付き合って撮影です。笑

    2011年12月09日21時13分

    air

    air

    この時期になると、あっと言う間に日が陰りますよね そんな早い時間の夕暮れを見事に切り取った1枚 1本の木のシルエットが効いた作品ですね

    2011年12月11日21時56分

    苦楽利

    苦楽利

    syuseiさん、コメントありがとうございます。 電線気にしないでと思うのですが、どうしても気になります。 ない場所のほうが不自然なのですが。

    2011年12月12日07時18分

    苦楽利

    苦楽利

    Goodさん、コメントありがとうございます。 私のマンションの目の前に高圧鉄塔が立っていて 電線でとりまかれているので、マンションからの眺望 なかなかいいのですが撮ったことないのです。

    2011年12月12日07時21分

    苦楽利

    苦楽利

    airさん、コメントありがとうございます。 日暮れが早いですね。太陽の沈むスピードがものすごく 早く感じられました。沈むのを待っていると遅いのですが。

    2011年12月12日07時22分

    まこにゃん

    まこにゃん

    素晴らしい夕陽の情景ですね!! 浮かび上がる木立。 輝くススキ。 心の奥底に響く素敵な1枚、大好きな1枚です!!

    2011年12月19日21時36分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 晩秋のイメージと思ったのですが、伝わればうれしいです。

    2011年12月21日12時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 木が好き 1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP