jaokissa
ファン登録
J
B
小さい頃、虹の根元まで行けば、虹にさわれるものだと ずっと思ってました。なので、虹を見つけると、その虹に 向かってよく走っておりました。しかし、どんなに走っても 虹にはたどり着けず、そのうちだんだん虹は薄くなって 消えてしまいます。そしていつも落胆しながら帰るのでした。 虹を見ると、今でもその頃のことを思い出します…。
やはり子供の頃は皆同じようなことしてるんですね(笑) 今でも虹を見ればそれなりにテンションが上がりますが、 根元まではっきり見える虹は別格で言い知れないトキメキを感じます。 良い夢を見せていただきました(^^)
2011年12月06日21時32分
ははは、私もしましたよ~♪ 幼いころの心は無垢だったのかな^^。 綺麗な虹に出会えてナイスショットです。 そういえばこの夏に帰り際に車で追いかけましたが、 いいロケの所に付いたらなくなっていました。笑
2011年12月06日21時51分
おお、奇跡のショットですね。。自分の子供の頃全く同じことを考えてました。。というか、大人になって車を乗るようになっても追いかけてました。。。
2011年12月06日23時36分
僕も友達と自転車で虹を追いかけていったものです^^ 小学生の頃ですが、無垢な心を持っていたものだと思い出されますねぇ。 お写真、凄く綺麗な虹に驚きました! 数えてみたら、ちゃんと7色ありますね♪ 幸せな気分になりながら、就寝させていただきます(^^)
2011年12月07日00時02分
これは、虹の発射地点のようですが、 幼い頃の願望が、望遠レンズのおかげで叶った感じですね。^^ 普通の住宅街から発射されていたんですねー。♪ 虹の描写や彩雲の描写は、なかなか難しいという印象を持っているのですが、 これは良い色が出てますね。 美しいです。
2011年12月07日14時47分
うわーーー!凄い!! 物凄くハッキリと虹の色が出ているのと、この大きさが・・・ 私の地元じゃ虹を見る事なんてほとんどないもんでかなり興奮してしまいました^^; 幼い頃は虹の足元には宝があるとか虹を渡れるとかいろんな事を信じていましたね~(笑)
2011年12月07日15時26分
おおねここねこさん コメントありがとうございます! やはり同じ経験がおありですか!! この写真は、自動車ディーラーでタイヤ交換してもらってる 合間に撮ったんですが、気象状況からして、虹が出そうだな~ と思いつつ高台に行ってみたら、ドンピシャでした!! 背景が平凡なのはなんですが、クッキリ撮れてよかったです^^
2011年12月08日21時27分
cat walkさん コメントありがとうございます! やはり皆さん、考えることはいっしょなんですね^^ 正直、私なんざ、さわれるどころか、あわよくば 虹の上を歩けるんじゃないかとすら思ってました。 と言っても、今でも虹に中に入ったらどんな感じだろうと、 ちょっと体験してみたい気持ちもあるんですが…^^;
2011年12月08日21時29分
Goodさん コメントありがとうございます! Goodさんまで!! さすがは同世代!!(?) そうですよね。虹とかきれいな夕焼けとかが出ると、 いいロケ探しちゃいますよね。この写真も、背景が ちょっとアレなんですが、それもできれいに色が 出てくれたので、満足してます^^
2011年12月08日21時31分
a-kichiさん コメントありがとうございます! やはり皆さん、一度は追いかけるんですね^^ ポピュラーな自然現象でありながら、今でも正確に 説明しろと言われてもなかなか難しい現象ですよね。 そういう意味じゃ、虹って不思議ですね。 ちなみに小さい頃は、月が自分の歩みに付いてくる のもとても不思議でした^^;
2011年12月08日21時35分
shokoraさん コメントありがとうございます! あまりキャプションに長々書く方ではないんですが、 虹については語らざるを得ませんでした^^ ほんとうはまだまだ寄れたんですが、あんまり寄ると、 虹だかなんだかわからなくなるので、ほどほどで やめておきました^^;
2011年12月08日22時19分
junites unoさん コメントありがとうございます! クルマでも追いかけましたか!! 実は私も、いまだに虹の根元に行けば、もしかして 七色の光に包まれるんだろうかと、ちょっとだけ 思っております^^ ポピュラーですが、不思議な現象ですね。
2011年12月08日22時20分
ょぅぃちさん コメントありがとうございます! 自転車ですか!! 実は私は、小さい頃は女の子とばかり遊んでいたので、 いつも近所の女の子2~3人と走って行った記憶しか ありません^^ 虹だけでなく、最近はよく小さい頃のことをいろいろ 思い出すようになりました。歳のせいでしょうか…?^^;
2011年12月08日22時26分
月影さん コメントありがとうございます! ズームを使っていろんな画角で撮ってみたんですが、 これがいちばんバランスが良かったので、UPしてみました^^ こうやって見ると、この虹、遠景の山の手前に見えてるので、 この根元の部分に瞬間移動すれば、もしかしてキラキラした 七色の光に包まれるんだろうかと、実は今でもちょっと 考えてます^^;
2011年12月08日22時29分
hisaboさん コメントありがとうございます! 後処理で若干彩度を高めてますが、見た目、だいたいこんな 感じでした。久々にクッキリした虹を見ました。 なるほど、この虹、根元の家の屋根から発射されてたんですね。 たしかにそう見えます^^ もう少し空が晴れてたらよかったんですが、でもそうすると、 虹自体出なかったですかね^^;
2011年12月08日22時32分
素敵なHoliday☆さん コメントありがとうございます! 私もまったくいっしょで、さわれるどころか、 あわよくば渡れるんじゃないかって思ってました^^ 自分が虹の上を歩いている図を想像しながら走ってた んですが、今思うと純粋無垢でしたね。 あの頃に戻りたいです…^^;
2011年12月08日22時34分
アホキン・コレステロールさん コメントありがとうございます! 虹が出ることを予期して高台に駆け上った甲斐が ありました^^; 私自身、こんなクッキリした虹、久々に見ました。 本当は端から端までクッキリ見えてたんですが、 ロケーションがいまいちだったので、この部分のみ 切り取ってみました^^
2011年12月08日22時37分
jaokissaさん・・ぱっと見てまずビックリ仰天,なにこの虹!!! こんな見事な虹なら渡れそうですね、地面までしっかり根付いていますよ。 しかしこんな虹が撮れるもんなんですね。素晴らしい一枚ですよ。
2011年12月10日16時00分
kawabotaさん コメントありがとうございます! 私もこんなクッキリした虹、久々に見ました。 タイヤ交換でヒマだったので、近くの高台まで 登ってみたら、この虹が待っててくれました。 この後何かいいこと…あったっけかな~?^^;
2011年12月11日22時36分
イノッチさん コメントありがとうございます! 私も久々にこんなクッキリした虹に出合いました。 向こうの山の手前に虹が見えるってことは、この 根元の部分ってどんなふうに見えてるんだろうと、 実は今でも不思議だったりします。 虹って、何かしら夢を与えてくれますね。
2011年12月11日22時38分
日吉丸さん コメントありがとうございます! いえいえ、私のは超適当な設定です^^; こういう光景に出合うと、いつも慌ててしまい、 設定とか忘れちゃうんですよね。この写真も、 もっと絞ればよかったな~と、しばし反省しました^^;
2011年12月12日21時10分
こんなに太くってはっきりした虹は珍しいですね^^ 数日前に窓から虹が見え撮りましたがきれいには撮れませんでした。 虹の足下の土を掘るとそこには金銀財宝が埋もれているんですよ。 知っていましたか?
2011年12月17日23時35分
kaiのpapaさん コメントありがとうございます! kaiのpapaさんも追いかけましたか。 私も、今でも虹を見ると、珍しくもないのになぜか ずっと見入ってしまいますね。特にこの時は久々 クッキリした虹が出たので、わざわざ高台から 撮ってみました^^
2011年12月19日00時01分
キンボウさん コメントありがとうございます! 財宝ですか!! それは追いかけないとダメですね^^; ああ、たしかにそう言われると、そんな気がしてきました。 私も子供にそう言ってみようかな。 って、中学生ですから、信じないでしょうけど^^;
2011年12月19日00時03分
おおねここねこ
小生もそうでしたよ。 これは綺麗に描写されてますね。 美しいです!!!!
2011年12月06日21時20分