- ホーム
- 写楽庵(卒業しました)
- 写真一覧
- 超自然
写楽庵(卒業しました)
ファン登録
J
B
J
B
樹氷を撮影した帰り道、山道でエゾシカと遭遇 警戒心の強いエゾシカはこの後森の中へ・・・
エゾシカというのは、結構大きいですね。もう少しでぶつかりそうになったことがあります。ぶつかっていたらこちらも即死だったかも知れません。ちょっと話が横道に行ってしまいましたが、素的な場面。素的な写真です。
2011年12月06日20時32分
お邪魔いたします^^ ホントassist-proさんの作品には感動ばかりです^^ エゾシカ!いいですね~♪ 北の国からが見たくなってしまいました^^ 素敵な作品ありがとうございました♪
2011年12月06日20時39分
雄大な自然風景に2頭の蝦夷鹿 なんて素晴らしい景色の場所でしょう。 樹氷と言い、蝦夷鹿といい、バックの山の斜面に当たる光りの加減がまた、たまりません。 いつも素晴らしい作品、ありがとうございます。
2011年12月06日21時01分
拡大して拝見しました。 立派な角ですねぇ。 サンタクロースを迎えにきたトナカイのようですわ。 背景の雄大な旭岳とカラマツの奥行き、中央の畝、見どころがたくさんある描写ですね。
2011年12月06日21時47分
北海道に来てからエゾシカと出会うチャンスは結構ありますが なかなかこういう素敵な背景を入れたショットは撮れないです。 冬の間にこんなフレーミングで撮ってみたいな~
2011年12月06日22時29分
構図、背景、モデル? どれを取っても絶品ですね^^ 人間界の冬の準備が着々と進む中、動物もそれなりに活動しているのだなと感じました。 貴重な一枚ですね♪
2011年12月07日09時13分
私も昔雪の残る長野の渓流に釣りに連れて行ってもらった時 2頭のシカとあったことがあります。鹿ってこっちをずっと 見ているんですよね。目で会話をしているようでした。 雪の景色しっとりと心にしみます・・・
2011年12月07日21時40分
こちらにも鹿にはよく出くわしますが、こんな明るい時間帯っていうのは経験がないです っていうより明るい時間委は基本出てこないと確信しておりますが・・・ やっぱり北海道は違いますね^^
2011年12月13日13時30分
ninjin
一転して明るい作品、明暗のバランス良いですね。 風景だけでなく動物までassist-proさんに 写して欲しいと出てくるんですね。
2011年12月06日19時50分