写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写楽庵(卒業しました)  写楽庵(卒業しました)  ファン登録

超自然

超自然

J

    B

    樹氷を撮影した帰り道、山道でエゾシカと遭遇 警戒心の強いエゾシカはこの後森の中へ・・・

    コメント32件

    ninjin

    ninjin

    一転して明るい作品、明暗のバランス良いですね。 風景だけでなく動物までassist-proさんに 写して欲しいと出てくるんですね。

    2011年12月06日19時50分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    蝦夷鹿は神の使いでしょうか。 良い所で出くわしましたね。

    2011年12月06日20時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ワイルドライフが身近にあるのですねぇ~ 素晴らしい大自然に恵まれた環境は羨ましい限りです。

    2011年12月06日20時07分

    mtan

    mtan

    いいですね!

    2011年12月06日20時17分

    hatto

    hatto

    エゾシカというのは、結構大きいですね。もう少しでぶつかりそうになったことがあります。ぶつかっていたらこちらも即死だったかも知れません。ちょっと話が横道に行ってしまいましたが、素的な場面。素的な写真です。

    2011年12月06日20時32分

    Look1216

    Look1216

    お邪魔いたします^^ ホントassist-proさんの作品には感動ばかりです^^ エゾシカ!いいですね~♪ 北の国からが見たくなってしまいました^^ 素敵な作品ありがとうございました♪

    2011年12月06日20時39分

    Rojer

    Rojer

    雄大な自然風景に2頭の蝦夷鹿 なんて素晴らしい景色の場所でしょう。 樹氷と言い、蝦夷鹿といい、バックの山の斜面に当たる光りの加減がまた、たまりません。 いつも素晴らしい作品、ありがとうございます。

    2011年12月06日21時01分

    diary

    diary

    鹿はもちろん背景が素晴らしいです。 私ならパニくって鹿だけの絵になってしまいそうです。

    2011年12月06日21時06分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    朝の空気という雰囲気。光も朝のものですね。

    2011年12月06日21時15分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    絵になるなぁ~。 こんな光景にであえるなんて 持ってます!

    2011年12月06日21時27分

    Usericon_default_small

    都の蔵六

    鹿のいる景色いいね。静まり返った空気感が伝わります。

    2011年12月06日21時42分

    小梨怜

    小梨怜

    拡大して拝見しました。 立派な角ですねぇ。 サンタクロースを迎えにきたトナカイのようですわ。 背景の雄大な旭岳とカラマツの奥行き、中央の畝、見どころがたくさんある描写ですね。

    2011年12月06日21時47分

    inkpot

    inkpot

    凄い!ラッキーな瞬間ですね。こんな光景に遭遇してみたいです。

    2011年12月06日22時22分

    kei_shk

    kei_shk

    北海道の自然の豊かさが成せる業ですね ますます北海道に行ってみたくなりました

    2011年12月06日22時24分

    BUGSY

    BUGSY

    北海道に来てからエゾシカと出会うチャンスは結構ありますが なかなかこういう素敵な背景を入れたショットは撮れないです。 冬の間にこんなフレーミングで撮ってみたいな~

    2011年12月06日22時29分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    二匹ともオスでは?? これは結構珍しいですよ!! オスはかなり警戒心強いですよね。 すごい!!!!!!

    2011年12月06日22時36分

    shokora

    shokora

    え~!こんな光景って普通にあるんですか! それとも奇跡? どっちにしても僕からみると奇跡のような1枚です!

    2011年12月06日23時14分

    kakian

    kakian

    里山に来るんですね。 これは北海道そのまんまの一枚ですね。 素晴らしいです。

    2011年12月06日23時20分

    シュウポン

    シュウポン

    こんばんわ。日中でもエゾシカ出るんですね。夜は怖いくらい出ますが。 それにしてもバックの大雪山でしょうか!?本当に綺麗です。

    2011年12月07日00時13分

    usatako

    usatako

    しかさん曰く、 「ちょっと写真撮ってもらえますか?山をバックにして・・・」

    2011年12月07日00時38分

    tomcat

    tomcat

    すごいなぁ~北海道! 改めて思ってしまった^^;

    2011年12月07日01時26分

    YODAOchan

    YODAOchan

    大スキな北海道の、イイトコいっぱいありがとー!!

    2011年12月07日02時33分

    苦楽利

    苦楽利

    バックに雄大な山がそびえていて絵になりますね。 動物は、すぐ姿を隠してしまうので、チャンスがないと なかなか撮れませんね。

    2011年12月07日06時51分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    これはすごい一枚ですねぇ。 偶然出没したとしてもこんなにパーフェクトな位置に止まるとは。。。

    2011年12月07日08時37分

    vermilion

    vermilion

    構図、背景、モデル? どれを取っても絶品ですね^^ 人間界の冬の準備が着々と進む中、動物もそれなりに活動しているのだなと感じました。 貴重な一枚ですね♪

    2011年12月07日09時13分

    donko498

    donko498

    きれいな場所ですね。 旭岳がすばらしいです。 ところで亥年なんですか?僕もです。

    2011年12月07日15時43分

    英作

    英作

    凄く素敵な瞬間ですね。 人と出会ったときの貴重な瞬間・・・ 構図もバッチリ流石ですね!

    2011年12月07日17時12分

    Saltist

    Saltist

    エゾシカとばったりなんて、北海道では普通なんでしょうか? 雄大な背景に合ってますね~ 凄いです!!

    2011年12月07日19時37分

    黒太

    黒太

    長野は富士見町もよく鹿と遭遇します。 こちらの鹿はじ~とこちらを見て動かず、道をゆずってくれません。 そんなことを思い出しました。

    2011年12月07日20時05分

    ふうな

    ふうな

    私も昔雪の残る長野の渓流に釣りに連れて行ってもらった時 2頭のシカとあったことがあります。鹿ってこっちをずっと 見ているんですよね。目で会話をしているようでした。 雪の景色しっとりと心にしみます・・・

    2011年12月07日21時40分

    ちゅん太

    ちゅん太

    こんな光景に出会えるなんて、素敵じゃないですか! そして、ばっちり見事に流石です。

    2011年12月08日22時33分

    mimiclara

    mimiclara

    こちらにも鹿にはよく出くわしますが、こんな明るい時間帯っていうのは経験がないです っていうより明るい時間委は基本出てこないと確信しておりますが・・・ やっぱり北海道は違いますね^^

    2011年12月13日13時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された写楽庵(卒業しました) さんの作品

    • 冬の朝
    • 大雪の水鏡
    • 凍てつく朝Ⅱ
    • 尖塔の見える風景Ⅲ
    • 春の丘
    • 優しい時間

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP