写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

養老渓谷の秋 - 黄金のせせらぎ -

養老渓谷の秋 - 黄金のせせらぎ -

J

    B

    急勾配の山道を下ると、そこには静寂な沢。 澄み切ったせせらぎは、紅葉の色彩を水面に乗せてゆっくりと秋を運んで行きます。 養老渓谷@千葉にて

    コメント35件

    Teddy_y

    Teddy_y

    ふじちゃんさん、 早速のコメントありがとうございます。 落ち葉を乗せ金色に輝く映り込みはとても綺麗でした。

    2011年12月06日19時39分

    アルファ米

    アルファ米

    紅葉の写り込みですか。 しっとりとした絵ですね。

    2011年12月06日20時18分

    nyao

    nyao

    金色の小川に見えますね、目の付け所が凄いです、 なかなか撮影してる時に僕なら目がつきません^^;

    2011年12月06日20時38分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    小川が こんな色に移るのですね・・・ ファインダーで覗かなければ 見つからないですね 素晴らしいです。

    2011年12月06日21時29分

    a-kichi

    a-kichi

    和みますねぇ^^金色の水の流れがとてもリッチに秋を彩りますね^^

    2011年12月06日22時02分

    m.mine

    m.mine

    映り込みってきれいですよね。素敵です。

    2011年12月06日22時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    アルファ米さん、 コメントありがとうございます。 少し薄暗い渓谷の沢に、金色がとても綺麗に輝いていました。

    2011年12月06日23時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    nyaoさん、 コメントありがとうございます。 マクロを付けると、どうしても視点が下に行ってしまう傾向があります。 このカットもその傾向が功を奏したのかもしれませんね。

    2011年12月06日23時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    キャノラーさん、 コメントありがとうございます。 こんなに一面が金色と言うのも珍しい気がします。 ファインダー越しの世界は楽しいですよね。

    2011年12月06日23時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    a-kichiさん、 コメントありがとうございます。 確かにちょっとリッチな気分に浸れますね。 今度は銀色の映り込みを探してみようかな~(普通に反射していれば銀色?)

    2011年12月06日23時58分

    Teddy_y

    Teddy_y

    m.mineさん、 コメントありがとうございます。 映り込み大好きです! 光と影の世界は奥が深いですよね。

    2011年12月07日00時00分

    苦楽利

    苦楽利

    流れが朽ちてゆく落ち葉の暗さのなかに黄金色に輝いて 晩秋の寂寥感がひしひしと伝わってきます。

    2011年12月07日06時48分

    NSeos50d

    NSeos50d

    ‘紅葉の色彩をみなもに乗せてゆっくりと秋を運んで行きます’ いいですねぇ~。素敵な詩と養老渓谷を堪能させて頂きました。

    2011年12月07日08時17分

    Teddy_y

    Teddy_y

    苦楽利さん、 コメントありがとうございます。 どうも華やかな秋色よりもこんな情景の方に眼が向いてしまいます。 寂寥感という言葉の響き、とても好きです。

    2011年12月07日08時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    NSeos50dさん、 コメントありがとうございます。 キャプションまで褒めていただくと、少し恥ずかしいですが励みになります。 私の近辺ではまだ紅葉が進行中のスポットもあり、もう少し秋を楽しめそうです。

    2011年12月07日08時59分

    tomcat

    tomcat

    美しい映り込みですねぇ~ 紅葉シーズンならではの映り込みですね!

    2011年12月07日09時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    tomcatさん、 コメントありがとうございます。 確かに秋のシーズンが一番映り込みに向いていますよね。 もう暫く秋を満喫したいと思っています。

    2011年12月07日09時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    倉岡銀四郎さん、 コメントありがとうございます。 私は初めて養老渓谷を訪れましたが、予想どおり大勢のハイカーで賑わっていました。 勿論、景色も綺麗でしたが… 那珂湊のアンコウ、魅力的ですね(こっちがメインになりそうな気もします)、情報ありがとうございました。

    2011年12月07日09時26分

    三重のN局

    三重のN局

    沢の水面を流れる紅葉、素敵な表現ですね! 良いセンスを、感じる作品お見事です(^_^)☆

    2011年12月07日16時28分

    hisabo

    hisabo

    うおっ、これは凄いところを切り取りましたね。 水面の秋も、沢岸の秋も美しい描写ですが、 向こう岸のピント位置の描写が特に素晴らしいです。 水面の秋までオリジナルカラーの印象も流石です。♪

    2011年12月07日16時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    三重のN局さん、 コメントありがとうございます。 お褒めの言葉、嬉しい限りです。 少し薄暗い沢筋のため、角度のよって水面が輝き目立っていました。

    2011年12月07日20時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hisaboさん、 コメントありがとうございます。 こういうカットはピント位置が難しいですね。 何が正解か未だに分かりませんが、hisaboさんのコメントで勇気が出ます。

    2011年12月07日20時16分

    Teddy_y

    Teddy_y

    鮎夢さん、 コメントありがとうございます。 私は初めての訪問でしたが、恐らく20年前とはそれ程変わっていないのではと推察します。 ご両親のお住いが天王台ですか、拙宅から比較的近い距離になりますね。

    2011年12月07日20時22分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    水面の黄金色の映り込み、とても美しく、 まさに黄金のせせらぎですね。 切り取りも素敵ですね。

    2011年12月07日21時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    kaiのpapaさん、 コメントありがとうございます。 横幅が狭い支流でしたので紅葉がほぼ全面に映り込んでいました。 沢山の秋色よりも反って単色の方がスッキリ感があるのかも知れませんね。

    2011年12月07日22時34分

    ninjin

    ninjin

    この瞬間が、この川が一番綺麗に輝く時なんでしょうね。 カメラでその美しさを留め、言葉でその美しさを讃えられる やさしいお心が伺えます。

    2011年12月08日02時40分

    hatto

    hatto

    素晴らしい感性をお持ちですね。せせらぎに写った、何とも云えない柔らかな秋。黄金に輝いていますが、けして派手ではない色合い。お見事です。

    2011年12月08日07時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ninjinさん、 コメントありがとうございます。 お褒めの言葉、嬉しく思います。 将に、一期一会で、時と場の大切さを肌身で感じるひと時でした。

    2011年12月08日12時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hatto06さん、 コメントありがとうございます。 空を見上げれば紅葉が進んだ綺麗な景色があり、流れにはひっそりと映り込んだ輝きがありました。 裏側の秋とでも言いましょうか、いつもそんな景色が気になっています。

    2011年12月08日12時21分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    う~ん、見事な映り込みですね。 しかも自然な黄金色が とても印象的です。

    2011年12月08日16時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    メープルシロップさん、 コメントありがとうございます。 見る角度によって美しく変化する映り込みは、この時期ならではの楽しみですよね。 赤みを帯びた輝きもありましたが、薄暗い沢には金色が似合っていました。

    2011年12月08日21時00分

    日吉丸

    日吉丸

    いつもながらの 色味と光りの表現・・ 素適なセンスを感じます。

    2011年12月09日12時14分

    Teddy_y

    Teddy_y

    日吉丸さん、 コメントありがとうございます。 お褒めの言葉、光栄です。 美しい光との出会い、これからも探し続けたいと思います。

    2011年12月09日12時50分

    taromatu

    taromatu

    水面に映る秋色素敵ですね^^

    2011年12月10日13時22分

    Teddy_y

    Teddy_y

    taromatuさん、 コメントありがとうございます。 少し控えめの秋色ですが、水面では耀いていました。

    2011年12月10日20時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 印旛沼・朝景 - 悠揚たる昇日 -
    • 印旛沼・朝景 - 霧雲の水面 -
    • 花便り - 氷上の華火 -
    • 印旛沼・朝景 - 影のある桟橋 -
    • 印旛沼・朝景 - 穏やかな旭日 -
    • 印旛沼・朝景 - お気に入りのひと時 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP