写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TENtenko TENtenko ファン登録

名残の柿と真昼の月

名残の柿と真昼の月

J

    B

    コメント8件

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    月のぼかし方が絶妙ですねー 真似してみたいです

    2011年12月06日12時05分

    TENtenko

    TENtenko

    ろん★ろんさん、ありがとうございます。 子供の写真のようで、恥ずかしいですが、思わずアップしてしまいました。 じつは、この柿の木は背が高く、全体が葉に覆われまるでモンスターのようです。 この柿の持ち主のおじさんと話をしました。「あの葉はなんですか?」「ありゃあ、蔦だいね。」 秩父言葉で、教えていただきました。

    2011年12月06日19時42分

    酔水亭

    酔水亭

    シンプルで、大胆で、且つ繊細な配置ですね! 秋のダイナミックな光景が浮かび上がっています。 ひとこと宜しければ... 画像を大きくして、上部10mmほど、右15mmほど、下部20〜25mmほどカットするとより引き締まると思います。 大きくプリントして飾りたい作品です!

    2011年12月06日21時08分

    TENtenko

    TENtenko

    西洋式毛鉤釣人さん、ありがとうございます。 お褒めとお教えの言葉、ありがとうございます。切り取りは難しいですね。 PLフィルターが良くききました。 秩父 長瀞町です。

    2011年12月07日19時45分

    やさしい写真

    やさしい写真

    メッセージありがとうございました 三代目です^^ 二代目ちゃんを写真に引き込んだのは初代とわたくしなのです(汗 大学も同じ、ビジネスフィールドも同じの年齢ガタガタ写友です 私は、二代目ちゃんの様に爽やか系の花などはあまり写しませんが芸舞妓さんは頑張って撮影致しますね^^ 暫くは在庫を少し出させて頂きます

    2011年12月07日21時09分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    この反対のパターンで撮っておりました。(^^) 近々アップの予定です。 青空にオレンジ色が鮮やかで美しいです。 切り取りも素敵ですね。

    2011年12月07日22時11分

    TENtenko

    TENtenko

    Kaiのpapaさん、ありがとうございます。 偶然ですね。このまんま月にピンを合わせた写真も撮りました。 まあ、写真撮りなら両方撮りますものね。 背景に鳶が2羽飛んでおりまして、うまく取り込めないか粘ったのですが。なんか、地味な写真になった気がします。 ぜひ、お写真のアップおねがいします。

    2011年12月07日22時20分

    やさしい写真

    やさしい写真

    メッセージありがとうございます はい 芸舞妓さんの写真理解しております わたくしも京文化のひとつとして大切にしております ですのでお店に呼ばれた出勤時の芸舞妓さんの写真などは基本的には撮影いたしません あくまでも行事ごとでの一環や、撮影をお願いした際での撮影にする様にしてます 襟替えやお店出しは特別な情報を頂いての撮影ですので特に留意して撮影させて頂いてます 二代目ちゃんを連れていくのも迷惑の掛からない程度にしています^^ TENtenkoさまの写真も僭越ながら一つ一つ楽しませて頂きます 今後ともよろしくお願いいたします

    2011年12月07日22時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTENtenkoさんの作品

    • 鳥居銀杏
    • たまにゃあ写真でも撮るか
    • 影 出会い
    • 夏は河原の夕涼み
    • むむ……
    • 透明な

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP