いしはらやすひろ
ファン登録
J
B
タイトルが思いつかないので英語のRAINBOWを直訳です(笑) 昨日アップした虹写真の別カット、縦位置バージョンです(^^) WB:CTE→太陽光 リバーサルフィルム CPLF使用 手持ち撮影 AF-S ノートリ
直訳すると「雨弓」なんて、なんて素敵な訳しかたなんでしょうか! とても素敵なタイトルだし、このタイトルにして頂いて、ありがとうございます。 二重の虹なんて、見た事ありません^^;今年は虹、少なかったし・・ しかも、この鮮やかさは凄い! 内側の虹は、見慣れた色と反対の並びになっているので、とても新鮮な感じです@@
2011年12月05日22時16分
主虹と副虹のふもとまできっちり映っていて素晴らしい色合いですね。 虹は撮ると微妙な色になることが多いのですが、 この写真は鮮やかにとらえられていて素晴らしいです。
2011年12月05日22時29分
ポターさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 昨日の朝は西は大雨、東は晴天という、おかしな天気で 撮影地点も大雨だったので建物の庇に入っての撮影になりました。
2011年12月05日22時36分
shun gさん、コメントありがとうございます(^-^) CPLF無しだと、うっすらとしか写らないですよね。 フィルターを回していくと虹が浮かび上がって来るのが実感できます♪
2011年12月05日23時07分
この虹とても綺麗です! すごく気になるので 虹を検索して他のお写真と比べてみました。 確かにこの虹のお写真は色が鮮明でした。すごいです(笑) 私もこれからCPLF持ち歩きます。でも虹出ないです(泣)
2011年12月06日00時33分
おおねここねこさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) この虹は半周全部、肉眼で見えたので、なんとか収めようと 横でばかり撮ってましたが、この写真はある意味貴重な縦構図でした♪
2011年12月06日12時29分
ducaさん、続けてコメントありがとうございます(^-^) CPLF無しでは、ここまでクッキリとは写らなかったと 思いますが、それにしてもすごい虹でした♪
2011年12月13日22時06分
ポター
あっ! 素敵な虹発見。 スケール大きいですね、よく撮られましたね。
2011年12月05日22時05分