ラパロマ
ファン登録
J
B
まだ緑色が残っているので、来週あたりが見頃でしょうか。今のグラデーションもありかなと思います。
素敵な銀杏並木ですね。^^ 光が当たっている所と影の色 少し緑があるのも綺麗ですね。 このように並木になった道を 歩いた事がないので憧れます。^^ (ym)
2011年12月06日11時14分
hatto06さん コメントありがとうございます☆立川に夕面亜ところがあるんですね。これは東京大学の構内ですよ!きれいなので見に行ってしまいます。もう年末ですね、12月はいつもあわただしく過ぎてしまいます。 鮎夢さん コメントありがとうございす。この日もとても良い天気で、気持ちが良かったです。元気黄色の秋もいいものです。 assist-proさん コメントありがとうございます!!銀杏の黄色僕も好きです。秋なのに派手。でも派手すぎない感じが好きです。 ゴンザブロウさん コメントありがとうございます☆なかなか大きな木が並んでいると圧巻です。天気が良くて良かったです。 kakianさん コメントありがとうございます!!ここを天気のいい日に散歩するのが大好きです。デートもおススメだったりして。 efabさん コメントありがとうございます。ここは毎年色づくのが美しくておすっすめですよ。人は多いのでタイミングを見て撮らないと盗撮みたいに。 Hsakiさん コメントありがとうございます☆たくさん撮りましたが、人がちょうどいい位置にいてくれたのはこれだけでした。 rc&ym&npさん コメントありがとうございます☆綺麗なところですよ!機会があればぜひ!
2011年12月06日12時24分
リクオさん コメントありがとうございます☆綺麗な場所で写真を撮るといいですよね♪ 英作さん コメントありがとうございます。ここは毎年とてもきれいなのでお勧めですよ。穴場かもしれません。歩くのも良いですし、自転車でさーっと行くのも気持ちいいです。 マッツン75さん コメントありがとうございます。切り取りもそうなんですが、人がいなくなる瞬間が少なかったです。人との対比で木が大きく見えすよね。 ミナト0613さん コメントありがとうございます♪銀杏並木イイですよね。もう少し黄色になると空が金色に見えます。 tomcatさん コメントありがとうございます。すごいですよねー!毎日僕も歩きたいです。そこまで近ければなぁ。 ゴリさん コメントありがとうございます☆ほんと、樹齢は何歳でしょうか。大きな木です。 a-kichiさん コメントありがとうございます。本当は完全な金色を撮りたかったのですが、今年は難しそうです。 NSeos50dさん 来年は完全な金色目指して頑張ります。コメントありがとうございました!!
2011年12月08日13時32分
これは見事な銀杏並木・・・ 東大でしょうか・・・ 東大は有名ですが、大学の構内は銀杏撮影には穴場的なところが結構ありますよね 私も山手線沿線の大学めぐりでもしてみようかな、と一瞬考えたことありました^^
2011年12月11日18時15分
hatto
この並木もとっても素晴らしいですね。先だって東京立川の昭和記念公園の(かなり有名)銀杏並木見に行きました。3割以上散っていまして、残念でした。こういう景色見ますと本当に晩秋で冬が間近だと思います。
2011年12月05日16時49分