写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shokora shokora ファン登録

晩秋の大銀杏

晩秋の大銀杏

J

    B

    樹齢300~400年と言われる大銀杏がある神社です。 もう少し下がると電線が入ってくるので銀杏は全部入れませんでした。

    コメント26件

    m.mine

    m.mine

    ホッとするような 懐かしい風景 この風景が 日本の秋の風景なんですね。癒されます。

    2011年12月05日00時34分

    マッツン75

    マッツン75

    大銀杏に神社の組み合わせとっても良いですね^^ 日本人に生まれてよかった~w

    2011年12月05日00時42分

    shun_photo

    shun_photo

    銀杏はやっぱり神社とだと似合いますね。 樹齢300-400年もこの国を見守ってきたのですね。

    2011年12月05日04時10分

    hatto

    hatto

    板の塀が素的ですね。最近では珍しくなりました。新しいものが一切写っていない風景は、何か救われますね。 電線を省かれたことは良かったと思います。素晴らしい紅葉有難うございます。

    2011年12月05日04時53分

    sokaji

    sokaji

    見事な銀杏の木ですね。 電線を入れないように・・苦心の気持ち分かります。

    2011年12月05日09時54分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    神社仏閣とイチョウ、和なコラボがいいですね♪

    2011年12月05日12時43分

    Teddy_y

    Teddy_y

    日本の秋の美ですね。 落ち着いた色合いの美しさとフレーミングの上手さに見惚れてしまいます。

    2011年12月05日18時48分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    すっごい趣のある秋の風景ですね

    2011年12月05日19時56分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    見事な銀杏ですね。 神社と紅葉。ほんと素敵です☆

    2011年12月05日20時46分

    丹波屋

    丹波屋

    雰囲気があってとてもいいです。紅葉は冬に入る前の時期から、鮮やかではなくやや落ち着きた寒い感もあって、このことを表す描写になっていると思います。

    2011年12月05日21時20分

    jaokissa

    jaokissa

    立派なイチョウの木ですね。 やはりこうした歴史のある建物には、必ず 歴史のある植物がつきものですね^^

    2011年12月05日21時31分

    efab

    efab

    これは立派ないちょうですね。見事な色合いが目を引きます。 樹齢400年ですか、江戸時代からずっとここから時代を眺めてきたのですね。 感慨深いものがあります。

    2011年12月05日21時52分

    斗志

    斗志

    神社と大銀杏の組み合わせが風情を感じてとてもいいですね! それにしても大きいですね^^

    2011年12月05日21時55分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    神社の経年した壁板がすきなんですよね。 大きな銀杏との組み合わせが 好印象です。

    2011年12月05日21時58分

    よねまる

    よねまる

    見事な大銀杏ですねぇ!まさにご神木ですね。

    2011年12月05日22時00分

    きじむなー

    きじむなー

    葉のつき方も密度があってお見事な銀杏ですね! 銀杏と神社の組み合わせはやっぱり画になりますね^^

    2011年12月05日22時20分

    INAJIN

    INAJIN

    古民家に大銀杏、ほんと懐かしい日本美ですね。

    2011年12月05日22時49分

    shokora

    shokora

    m.mineさん・・・懐かしさ感じていただけましたかぁ・。 マッツン75さん HUK*さん shun_gさん hatto06さん・・・そう言っていただけると嬉しいです! ふじちゃんさん sokajiiさん・・・そういう悩み、いつもありますよね~(^^ゞ。 ウェーダーマンさん Teddy_yさん assist-proさん ゴンザブロウさん 丹波屋さん・・・そんな風に感じたことはなかったのですが、そう感じていただけて光栄です! jaokissaさん efabさん・・・そうですね、樹齢を知ると感慨深いです。 斗志さん メープルシロップさん・・・そうですね、この板壁を入れたかったです。 よねまるさん きじむなーさん INAJINさん ☆みなさんに、落ち着いた色合いと大きな歴史を感じる銀杏、板壁、切り取り方にコメントいただきました。 下から見上げるように撮ったものもあるんですが、この歴史を感じる建物を入れたくて撮ったこの写真のほうが趣が出たように思いました。 みなさま、うれしいコメントありがとうございます!

    2011年12月05日23時58分

    a-kichi

    a-kichi

    静けさも伝わるいい神社ですね。 立派な銀杏、見事です!

    2011年12月06日22時25分

    shokora

    shokora

    a-kichiさん 初めて行きましたが、ホントに静かでした。 うれしいコメントありがとうございます!

    2011年12月06日23時38分

    キンボウ

    キンボウ

    落ち着いた良い作品ですね^^ なんか懐かしい感じがします。

    2011年12月07日00時55分

    shokora

    shokora

    キンボウさん 落ち着いた雰囲気が伝わったらうれしいです。 コメントありがおうございます!

    2011年12月07日01時14分

    mimiclara

    mimiclara

    大銀杏の黄葉と神社の屋根瓦、木の壁の一体感が感じられる素晴らしい構図ですね

    2011年12月10日18時33分

    shokora

    shokora

    mimiclaraさん その雰囲気が出せれば・と思っていたので、とても嬉しいです! コメントありがとうございます!

    2011年12月10日21時07分

    まこにゃん

    まこにゃん

    見事な大銀杏に趣のある神社の建物、素晴らしい構図ですね。 静かに冬へと変わろうとしている「時」の切り取りが素敵です。

    2011年12月24日15時18分

    shokora

    shokora

    まこにゃんさん 切り取り方に悩んだので、そう言っていただくとうれしいです。 コメントありがとうございます!

    2011年12月24日16時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshokoraさんの作品

    • Lime green
    • 色づく木々
    • 公園の大銀杏
    • Yellow of the ginkgo
    • 青空と大銀杏
    • 夕日に染まる大銀杏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP