写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

紅葉 - 色変化 -

紅葉 - 色変化 -

J

    B

    もみじの色付きの変化にしばしば驚かされます。 緑の時期は長いけど、もみじは何色に見て欲しいのでしょう。

    コメント35件

    小梨怜

    小梨怜

    そうですね~ 私は緑が残ったモミジが大好きなので、鮮やかな紅葉に染まっても緑を取り入れるようにしてます。 このお写真も緑が残っていて大好きな描写ですわ。 背景のカラフルな色合いに魅力を感じます。

    2011年12月04日12時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    小梨怜さん、 早速のコメントありがとうございます。 私も緑が残るモミジに惹かれる方です。 今回のショットは、明るい紅葉を探してアップしてみました。

    2011年12月04日12時14分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ふじちゃんさん、 コメントありがとうございます。 もみじの品種にもよるのでしょうが、紅葉とアブラムシの関係に関する研究があり、色鮮やかな紅葉の方がアブラムシの発生が少ないという報告があるそうです。

    2011年12月04日12時47分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    私は変色中が好きです^^ なので、緑も入ってるこちらの作品も好きです♪

    2011年12月04日14時36分

    えすだぶ

    えすだぶ

    確かに・・・ 写真を通して変化が楽しめるので余計に惹かれますよね。 緑+赤は絶妙な色合いですからね。 色使いが素敵な一枚です。

    2011年12月04日15時47分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    Teddy_yさんの紅葉の色合い好きですね~ 自然光を生かしてしっとりとしています

    2011年12月04日16時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ウェーダーマンさん、 コメントありがとうございます。 変色中のモミジは見ていて厭きませんよね。 緑:赤+黄=4:6あたりが理想じゃないでしょうか。

    2011年12月04日17時09分

    Teddy_y

    Teddy_y

    えすだぶさん、 コメントありがとうございます。 仰るとおり、撮った後に色合いを確認するのは楽しい作業ですよね。

    2011年12月04日17時11分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    やっぱり 素晴らしいですね 私も今日 紅葉撮りに行きました 緑から 赤に変わる まさにこのようなところを 撮ったのですが 全く ダメでした(>_<) 変化して行く様子 素敵ですね(^^)

    2011年12月04日17時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    assist-proさん、 コメントありがとうございます。 このショットは比較的彩度が高い方ですが、どうも最近は彩度の低い絵が多くなっている傾向です。

    2011年12月04日17時14分

    Teddy_y

    Teddy_y

    キャノラーさん、 コメントありがとうございます。 この公園はもみじの樹も多く、また管理も行き届いているため、質のいい被写体に出合えたようです。

    2011年12月04日17時32分

    マッツン75

    マッツン75

    モミジの彩りが変わっていくこのグラデーションが美しいですよね~^^ 僕も真っ赤とかよりも赤と緑の色合いが混ざった感じが好きかもw

    2011年12月04日17時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    マッツン75さん、 コメントありがとうございます。 そう言えば、赤と緑は補色関係ですよね。 イメージとしては、赤はまっしぐらに突っ走るタイプ、緑はそれをなだめてくれる緩衝材のようなタイプといったところでしょうか。2色でバランスが取れますね。

    2011年12月04日18時13分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    ピンのポイント、ボケ具合が 効いてますね。 F値2.8のボケがグラディエーションしてます。

    2011年12月04日19時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    メープルシロップさん、 コメントありがとうございます。 赤く紅葉した葉を主役にするため、背景をできるだけボケるようにしました。

    2011年12月04日21時30分

    nyao

    nyao

    そうですよね、刻々と移り変わる色。 毎日見るのが一番のでしょうけど^^

    2011年12月04日22時15分

    Teddy_y

    Teddy_y

    nyaoさん、 コメントありがとうございます。 本当に毎日眺めていたい気がしますよね。 しかし、紅葉は開始から終了まで約一ヶ月かかると言われていますので、根気が要りますね。

    2011年12月04日23時05分

    m.mine

    m.mine

    もみじ素敵ですね。私もこんなもみじ撮影したいです。

    2011年12月04日23時37分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    紅葉の色は毎日違いますね。 本当にすごい変化に驚いています。 背景のボケ、水平に近い角度からの主役の紅葉の描写が美しいですね。

    2011年12月04日23時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    m.mineさん、 コメントありがとうございます。 紅葉もそろそろ終わりに近づいていますが、もう暫くは追っかけてみようと思っています。

    2011年12月04日23時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Kircheissさん、 コメントありがとうございます。 チョット苦しい姿勢の手持ちでのショットで、もう少しじっくり撮れば良かったかなと思っています。

    2011年12月04日23時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    リクオさん、 コメントありがとうございます。 赤く色付き始めたもみじを手前に置きピントを合わせました。 背景の緑で浮き上がらせる効果が出たようです。

    2011年12月05日07時34分

    NSeos50d

    NSeos50d

    お洒落なキャプションにセンスを感じました。 被写体の気持ちをくみ取ると素敵な写真が撮れるんですね。

    2011年12月05日09時49分

    日吉丸

    日吉丸

    秋色満載の森に 奥深く踏み込んだ感じですね。 しっとりした葉色がいいですね~。

    2011年12月05日11時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    NSeos50dさん、 コメントありがとうございます。 キャプションは稚拙な文でお恥ずかしい限りですが、お褒めいただき励みになります。

    2011年12月05日18時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    日吉丸さん、 コメントありがとうございます。 やはり緑がベースになって変化していく様子が楽しみですよね。

    2011年12月05日18時28分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    色変化・・・いろへんげと読みましたが宜しいでしょうか。 同じ一枚の葉の中での色移り、そして 葉の付く場所による相違。 自然の織りなす四季っさいの遊びに 今回も楽しませて頂きました!

    2011年12月05日19時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    おおねここねこさん、 コメントありがとうございます。 そのとおりで、「いろへんげ」と題しました(嬉しいですねぇ、敢えて説明を付けずに読んでいただけるなんて)。 時間をかけて少しずつ色を変化させる仕組みのおかげで、毎年秋が楽しめますね。

    2011年12月05日22時06分

    a-kichi

    a-kichi

    重なり合うモミジの葉の色が美しいですね。 やはりモミジは錦を飾る姿が一番綺麗だと思います。

    2011年12月05日22時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    a-kichiさん、 コメントありがとうございます。 錦を飾る姿、とても趣きある表現ですね。どこかで真似させて下さい(^_^)

    2011年12月05日22時24分

    hisabo

    hisabo

    これは絶妙のタイミングの色付きですね。♪ 個人的にはこのタイミングが大好きです。

    2011年12月06日11時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    倉岡銀四郎さん、 コメントありがとうございます。 仰るとおり、歳を重ねる人生は、若葉、青葉、紅葉と移り変わる有様と似ていますよね。 どの時期にかかわらず、きらりと輝く色でありたいですね。

    2011年12月06日14時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hisaboさん、 コメントありがとうございます。 もみじの品種にも依るのでしょうが、一時に色が揃うのはほんの僅かな期間ですね。 写真はよく一期一会と言われますが、この言葉を実感しました。

    2011年12月06日14時56分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    真っ赤になる前の紅葉を素敵な背景で写されていて とても感じの良い写真です そちらの季節が羨ましいです

    2011年12月08日21時58分

    Teddy_y

    Teddy_y

    スーパーリリさん、 コメントありがとうございます。 今年の首都圏は、紅葉がまだ楽しめるところが結構あります。ただ傷みの多い草木が目に付きます。 この公園では、幸い高品質の被写体が多くスタッフの方々に感謝です。

    2011年12月08日23時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 淡秋の彩り -
    • 花便り - 銀杏の指定席 -
    • 花便り - 春めいた橙葉 -
    • 花便り - もみじ花開く -
    • 花便り - 卒寿の錦秋 -
    • 花便り - 白い実と黒い実 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP