写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kawabota kawabota ファン登録

ライトアップ清水

ライトアップ清水

J

    B

    これが定番ということかっ! 清水寺の秋のライトアップ^^; 2枚連続パンフレットと同じ構図ですみません(爆 そして、これから東京?埼玉?千葉?あたりに出張なので、 またコメント返信できなくてすみません(汗 とりあえず、いるよって意味でアップします^^;

    コメント26件

    mikechan

    mikechan

    すごい綺麗なライトアップですねー。行きたくなっちゃう! 羨ましい~。神奈川には来られないんですか^^?

    2011年12月04日10時49分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    大きくして見させていただきました。 素晴らしいですね、露出もちょうど良くて紅葉自体があたたかい光を 放っているように見えて、心も温まる一枚になっています。 大きく引き伸ばして家に飾りたいですね、お世辞抜きに。 ちなみに、画素数を落としているようですが……?

    2011年12月04日10時52分

    ゴリ

    ゴリ

    おじゃまします。清水寺のライトアップは有名ですが、まだ、見に行ったことがありません。このようにすばらしい写真を見ていると、行きたくなります。気に入りました。

    2011年12月04日11時39分

    sokaji

    sokaji

    定番とは言うもののここまで撮れると素晴らしいですね。 青い光の線が幻想的ですね。

    2011年12月04日12時52分

    jaokissa

    jaokissa

    おおお、清水が燃えてますね…。 ブルーの光跡はなんでしょう? レーザー光線による演出でしょうか?^^

    2011年12月04日13時46分

    斗志

    斗志

    広がる紅葉のライトアップがめちゃくちゃ美しいですね! ブルーの光線が流れ星みたいで素敵ですね^^

    2011年12月04日15時24分

    りあす

    りあす

    めちゃくちゃ燃え盛ってますね~清水寺 蒼い閃光が いいアクセントになってますね^^

    2011年12月04日17時42分

    m.mine

    m.mine

    スッゲェーチョーかっこいいス。これはやられました。

    2011年12月04日21時01分

    レオ

    レオ

    清水寺が燃えているかのようですね。 スッごく綺麗です!(^^)! 参りました<(_ _)>

    2011年12月05日14時45分

    bubu300

    bubu300

    素晴らしいですね。 35年位前に一度見たことがあったみたいな。

    2011年12月07日15時31分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    いいなあ。とっても綺麗だなあ。 行ってみたいなあ。 でもすっごい人なんでしょうね。

    2011年12月07日23時34分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    萌えてますね!

    2011年12月08日00時23分

    kawabota

    kawabota

    >mikechanさん 残念ながら、神奈川は通り過ぎました^^; 次はmikechanさんに会いに行きたいと思います(爆 あ、来てくれてもいいですよ(爆爆

    2011年12月10日12時26分

    kawabota

    kawabota

    >シュウシュウさん 画素数を落としている?? 写真のサイズが1000×1000になっているということでしょうか? もともとの写真はL-RAWで撮ったものです^^ アップロードする際に、リサイズしてアップロードしています。 元のサイズはでかすぎるので、どうせ大きく表示されるわけじゃないから小さくていいかなと。 PHOTOHITOサーバーの負担も少なくてすみますかね^^

    2011年12月10日12時31分

    kawabota

    kawabota

    >ゴリさん コメントありがとうございます^^ 一度は行った方がいい場所ですよ! 是非行ってみてください^^ めっちゃ混んでますけど!

    2011年12月10日12時35分

    kawabota

    kawabota

    >sokajiiさん 青い光は、慈悲の光と言われています^^ 京都市内15km先まで伸びているとか・・・ 実際はもっと色っぽいですが、ホワイトバランス的に青っぽくなってます。

    2011年12月10日12時37分

    kawabota

    kawabota

    >jaokissaさん 青い光は、慈悲の光というらしいです^^ まぁ、要は演出なんでしょうがね^^; 確かに、燃えてるように見えますね^^

    2011年12月10日12時43分

    kawabota

    kawabota

    >スパークスさん 景色は何度でも見に行きたくなりますね^^ でも人が多すぎて、当分清水はいいかなと思った次第でございます(爆

    2011年12月10日12時45分

    kawabota

    kawabota

    >斗志さん 日本の紅葉はすばらしいなと思う瞬間です^^ この光があるのとないのとでずいぶん違った印象になるでしょうね^^

    2011年12月10日12時48分

    kawabota

    kawabota

    >りあすさん 燃え上がってますね! 確かに、めっちゃ燃えてるように見えます^^;

    2011年12月10日12時49分

    kawabota

    kawabota

    >スキップさん めっちゃきれいですよ!是非来て下さい^^ ちなみに、夜の拝観時間の1時間前から行列になってますが^^;

    2011年12月10日12時51分

    kawabota

    kawabota

    >m.mineさん パンフ的な写真ですが、 その分、構図とかの安定感はありますかね^^

    2011年12月10日12時52分

    kawabota

    kawabota

    >レオさん ありがとうございます^^ 手すりにカメラを置いて撮影する形になるのですが、 別の舞台の上からの撮影で、人が多いため、床が揺れて大変です^^; 今回の撮影は、拝観からトップで撮影ポイントに行き、 人が多くなる前に撮ってます。 なにげに苦労してます(爆

    2011年12月10日12時56分

    kawabota

    kawabota

    >bubu300さん 北海道からは京都は遠いですもんね^^; 僕も関東出身なので、京都にこんな簡単にいけるようになるとは思っていませんでした^^;

    2011年12月10日12時58分

    kawabota

    kawabota

    >アホキン・コレステロールさん 間違いなく、すっごい人です^^ でもそういうもんんだと思って行けばまぁなんとかなる・・・かも?? 5時半に昼の拝観が終わり、6時半から夜の拝観が始まりますが、 5時の段階ですでに夜の拝観する人が並んでいます。(僕を含め) そんでもって、30分繰り上がりで6時から夜の拝観がスタートします。(春も同じ) 拝観スタートの時は、人が居すぎてわけわかんなくなってます(爆 トップで並んでいれば、撮影自体は楽チンです^^ しかし、拝観まで1時間待ちますが・・・。

    2011年12月10日13時03分

    kawabota

    kawabota

    >GALSONさん 萌えました^^ なんにでも萌えられるkawabotaです(爆

    2011年12月10日13時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkawabotaさんの作品

    • 夜のイチョウ並木
    • 竹林の向こうは
    • 紅漏れ日
    • 紅葉の谷を行く
    • 奥紅葉
    • 日本 秋の庭

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP