写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

残 光

残 光

J

    B

    切り取られた丸太の上に、雨に散った紅葉葉。今日の残り日が射して最後の輝きを放つ。

    コメント57件

    mckee

    mckee

    まるで詩を読むかのような印象を受けます。 日本人の誰もが持っている琴線に優しく語りかける作品ですね^^

    2011年12月03日23時18分

    nyao

    nyao

    紅葉して見せて、落ちても魅了するもみじには感謝ですね^^ 金色が輝いてるようにみえました。

    2011年12月03日23時18分

    バシィ

    バシィ

    すごい綺麗です! 空気を感じられる見事な切り取りだと思います。 日本の心って感じですのう~。

    2011年12月03日23時32分

    usatako

    usatako

    色の対比が素敵です。 綺麗な葉っぱの形、永久保存したくなりますね。

    2011年12月03日23時33分

    あバタ〜

    あバタ〜

    こう言う描写出来なんですよね〜。 ついつい大きな画にレンズが向いて…(青) 勉強させていただきます。

    2011年12月03日23時56分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    とても美しい切り取りですね。 木の質感、葉の存在感がお見事です。

    2011年12月03日23時57分

    Em7

    Em7

    マネしたような構図の写真。。。。上げてもいいでしょうか。(^_^;) こんな感じかなーと思って、色々な方の作例を真似して今日は撮ってきたんですよ~ ただ、もみじは無かったなぁ~。

    2011年12月03日23時59分

    ちゅん太

    ちゅん太

    色の違うモミジとてもきれいです。 落ち葉のモミジもいいですね^^

    2011年12月04日00時21分

    Saltist

    Saltist

    落ちて間もないモミジ おそらく今しか輝く事が出来ない その瞬間を見事に描写してますね。

    2011年12月04日00時31分

    DATSUMA

    DATSUMA

    落ちた葉に着目されていい雰囲気に仕上げられてますね。 丸太の濃いバックに落ち葉の美しさが映えてます。

    2011年12月04日11時10分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    これまた素敵な作品を・・・。 丸太の傾きとリズム、そして紅葉の配置と彩色、流石です。 何よりこのしっとりとした質感が、雨と落ち葉という事実(悲哀)を助長させて、 堪らなく僕の心を切なくさせました。 良い作品を見せて頂きました。

    2011年12月04日11時33分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    木々を見るより落ち葉で表した紅葉、 儚さがにじみ出ていて哀愁漂う美しい絵ですね^^ 紅葉も散ってゆく季節ですね・・・

    2011年12月04日13時57分

    那須与一

    那須与一

    晩秋の侘しさがたまらないですね

    2011年12月04日15時05分

    hatto

    hatto

    mckeeさん有り難うございます。 「日本人の誰もが持っている琴線に優しく語りかける」mckeeさんは詩人でいらっしゃいますか。 まだまだ勉強中です。又別の機会にこのお言葉を頂きたいです。

    2011年12月04日15時49分

    hatto

    hatto

    nyaoさん有難うございます。 そうですね、普通の葉は随分痛んで落葉しますが、紅葉葉は結構綺麗な状態で落葉します。そこに日本人の侘び寂の世界が生まれてくのでは、と、思いました。

    2011年12月04日15時52分

    hatto

    hatto

    バシィさん有り難うございます。 空気感と云って頂いたこととっても嬉しいです。そんな物が出せればと何時も思っています。 又この空気感が、日本人の心かも知れませんね。

    2011年12月04日15時55分

    hatto

    hatto

    Usatakoさん有り難うございます。 色の対比ですね。この写真は全く紅葉葉を触らずに、ありのまま撮りました。 自然の色合いも偶然です。自然の力ですね。

    2011年12月04日15時57分

    hatto

    hatto

    あバタ~さん有難うございます。 私も勉強中ですよ、ご一緒に勉強しましょう。

    2011年12月04日15時58分

    hatto

    hatto

    Kircheissさん有り難うございます。 木を伐採して捨てられない物を積み上げているようです。そこに側の紅葉場が落ちたという事での撮影です。 でも色がそれぞれ魅力を持った形で、自然に落ちていたことはラッキーでした。

    2011年12月04日16時01分

    hatto

    hatto

    Em7さん有難うございます。 マネなんて、そんな事気にしないで下さい。この時期ターゲットが同じですから、当然似た写真が出てきても当たり前だと思います。

    2011年12月04日17時08分

    hatto

    hatto

    ちゅう太さん有難うございます。 紅葉の魅力ですね。他の落ち葉ではちょっとダメかも知れませんね。紅葉葉は不思議な魅力が有ります。 その様な物を写真に残せれば、紅葉も喜んでくれるでしょうね。

    2011年12月04日17時11分

    hatto

    hatto

    Saltistさん有難うございます。 そうですねまだ落ちて間がありませんね。昨日の雨で落とされたかも知れませんね。 丁度夕方の光りが雲間から射し始めましたので、その光りを利用しました。

    2011年12月04日17時14分

    hatto

    hatto

    ふじちゃんさん有り難うございます。 ファインダーを覗いて迷い無く構図を決められるときは、気に入った写真が撮れますね。

    2011年12月04日17時16分

    hatto

    hatto

    DATSUMAさん有難うございます。 丸太の表面のグラデーションがちょっとバックアップしてくれたようですね。

    2011年12月04日17時41分

    hatto

    hatto

    ナニワの池ちゃんさん有り難うございます。 済みません。切なくさせてしまいましたか。何時も素晴らしいコメント有り難うございます。

    2011年12月04日17時43分

    hatto

    hatto

    素的なHolidayさん初めまして。コメント有り難うございます。 そうですね木全体の素晴らしい作品は多くあります。落ちた紅葉に興味を引かれとることになりました。

    2011年12月04日18時04分

    hatto

    hatto

    タケチャンさん有り難うございます。 そうですね晩秋は侘びしいですね。そんな気持ちが伝わればこの写真の意味があったと云うことになります。

    2011年12月04日18時05分

    FRB

    FRB

    しっかりとした木の質感を感じながら、鮮やかな紅葉の存在感が素敵です。 このような落ち着いた作品も撮りたかったです^^; まだ間に合うかな・・・

    2011年12月04日19時36分

    hatto

    hatto

    FRBさん有難うございます。 まだ絶対に間に合いますよ。関東でも今日まだ紅葉まさかりの木が結構ありました。

    2011年12月04日19時57分

    らんらん

    らんらん

    丸太も紅葉もともに抑えられた上品な色合いでとてもキレイですね

    2011年12月04日20時33分

    hatto

    hatto

    らんらんさん有難うございます。 このNikonのレンズは、自分の思ったある程度の表現を助けてくれるようです。最近は離せない状況です。

    2011年12月04日20時36分

    Good

    Good

    風で落ちたのでしょうか、 深まる秋の寂しさも描写しているようにも思いました。

    2011年12月04日21時17分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    美しすぎる情景にうっとりです♪ 落ち葉の色合いも絶妙ですし、木肌の質感もいいですよねぇ♪ いや、お見事です!

    2011年12月04日21時44分

    シュウポン

    シュウポン

    綺麗なもみじですね。秋の終わりを感じますね。

    2011年12月04日22時19分

    hatto

    hatto

    Goodさん有難うございます。 この写真を撮るまで、丸一日間以上雨でした。雨で結構落とされた様です。そうですね悲哀だとか憐れだとか、そんなものの表現です。そして最後の健気な輝きを撮りたかったです。

    2011年12月05日05時15分

    hatto

    hatto

    TR3PG@さん有り難うございます。 撮った後パソコンモニターで見て、丸太の表情が意外と出た感じが嬉しかったです。

    2011年12月05日05時17分

    hatto

    hatto

    シュウポンさん有難うございます。 この様な美しさが今しばらく残っていて欲しいですね。

    2011年12月05日05時18分

    日吉丸

    日吉丸

    このレンズの浅い絞り・・ いい感じですね~。 名残秋の雰囲気が素適です。

    2011年12月05日09時55分

    junites uno

    junites uno

    秋らしい一枚ですねぇ。。 切なさを感じますねぇ。。 はかなく散る感じが哀愁ありますよ。

    2011年12月05日10時45分

    hatto

    hatto

    日吉丸さん有り難うございます。 日吉丸さんもお使いのこのレンズ、とっても気に入っています。f2.8でもクリアな画質は変わらないですね。

    2011年12月05日12時08分

    hatto

    hatto

    junites unoさん有り難うございます。 そうですね、ちょっと寂しすぎましたでしょうか。

    2011年12月05日12時09分

    三重のN局

    三重のN局

    一粒で二度美味しい、どこかのキャラメルじゃないけれど(^^) 散ってもまた絵になる光景、心和みますね! お見事でした(^_^)☆

    2011年12月05日14時44分

    hatto

    hatto

    三重のN局さん有難うございます。 二度美味し良いですね。写真はその様なプラスワンがなければいけませんね。 この写真ではまだまだだと思っています。

    2011年12月05日18時20分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素敵な切り取り、美しいです。 透過光の輝きも美しいですね。

    2011年12月05日18時43分

    hatto

    hatto

    kaiのpapaさん有難うございます。 雨が降った後日差しが出てきましたので、慌ててカメラを持ち出し、近所の紅葉スポットで撮った写真です。 日差しが、右から射していて、紅葉葉に当たってくれました。

    2011年12月05日18時57分

    eosx5

    eosx5

    ただただ素敵です!私もこんな感じに切り取れるようになりたいです^^ 最初は人の真似でも良いので、参考にします!

    2011年12月05日19時55分

    hatto

    hatto

    eosx5さん有り難うございます。 写真は人のマネをして上手くなると思いますよ。是非皆さんの上手い写真を真似て下さい。 一番の近道だと思います。またプロの写真など多くのものを見ることも良い勉強になりますよ。 それから言い忘れました。写真以外にも絵画なども見て特に構図に関しては、勉強になると思います。

    2011年12月05日20時23分

    GFC

    GFC

    秋の終わりである紅葉の落ち葉に冬の気配のする光が当たってるように見えて、良い感じ。

    2011年12月06日01時55分

    hatto

    hatto

    GFCさん有り難うございます。 そうですね。もう冬の光りが、斜めから射しています。 ちょっと寂しい時期になりました。

    2011年12月06日12時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    はじめまして。 丸太の質感が活かされ、モミジの色彩からとても強烈な印象を受けます。 シンプルな素材を見事な描写で仕上げられた素晴らしい作品ですね。

    2011年12月06日17時30分

    Rojer

    Rojer

    美しい作品、ありがとうございます。 拡大すると綺麗さが際だちますね。 切り取り、周辺へのボケ具合、参考になります。 最近、D700・D300s 凄く気になります。一眼の沼に嵌り込んでしまいそうです…

    2011年12月06日20時46分

    hatto

    hatto

    Teddy yさん初めまして。コメント有り難うございます。 Teddy yさんのこのアイコン随分前から気になっていました。絵を少しやっていたものですから。フィメールお好きなんですね。これからも宜しくお願い致します。素的なご評価有難うございます。

    2011年12月06日20時57分

    hatto

    hatto

    Rojerさん有り難うございます。 D700も良いのですが、このレンズ最高ですよ。この様な単純な写真は、自分の意図がどの程度表現出来るかは、この様な機材の助けが必要です。

    2011年12月06日20時59分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    しっとりとした木にこの紅葉が映えますね。 色合い等落ち着きがあって素敵です。 作品のような紅葉も好きです。

    2011年12月06日22時08分

    oguryu

    oguryu

    とっても素敵な描写ですね。 穏やかで優美な音楽が流れてきそう。 葉の絶妙な配置といい色彩といい、惚れ惚れしちゃいます♪

    2011年12月06日23時20分

    hatto

    hatto

    濱の黒豹さん度々のコメント有り難うございます。 この丸太が、何でも無い木だったのですが、ちょっと雰囲気を出してくれたように思います。

    2011年12月07日05時13分

    hatto

    hatto

    oquryuさん有り難う御座います。 この場面は、全く偶然に見つけました。ただ光りだけを随分と意識したつもりです。 自然は、心にときめきをくれます。私の写真のポリシーです。これからも宜しくお願い致します。

    2011年12月07日05時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 秋桜祭り
    • 光影の峠(ほかげ)
    • 福島のウユニ
    • 季節の狭間 降り梅
    • 春の映り込み
    • 滝木能

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP