写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

GO STRAIGHT !

GO STRAIGHT !

J

    B

    走れ はくたか!

    コメント23件

    VOL

    VOL

    いや~カッコイイ! 左の月といい、はくたかの光線といい、幻想的です。

    2011年12月03日23時18分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    ブルーの世界に、はくたかのラインがいいです!!! 周囲に灯りがないので、月とのコラボも素敵ですね♪ さすが、お得意のスポットです^^

    2011年12月03日23時56分

    commonplace

    commonplace

    これはカッコイイ!!!

    2011年12月03日23時56分

    BUGSY

    BUGSY

    ソリッドブルーの中を走る光の筋と月の光芒・・・ まさにMOONLIGHT EXPRESSですね 赤い光の筋がワンポイントになっていてかっこいいです。

    2011年12月04日01時06分

    とぅーた

    とぅーた

    まっすぐな光跡がしびれますね。 青白い月が輝く静かな夜を、超特急が駆け抜けていく情景、カッコいいです^^

    2011年12月04日17時47分

    sckj

    sckj

    ーーーーーー! 言葉に〜できな〜い〜 このアングル、いつもたまらんです! 今度是非ご一緒させてください〜笑

    2011年12月04日23時54分

    ウズ

    ウズ

    正も負も含めて、様々な思いを乗せて走る超特急がそれでも、 それはとても希望に満ちたものに見えて.. 写真が素敵ってだけでなく、この題名がさらに作品に力を加えて いる様に感じました。 自分もいつかこんな写真を.. と純粋に憧れる作品です^^ コメ失礼しました

    2011年12月06日00時13分

    tomcat

    tomcat

    カッコイイなぁ~!!

    2011年12月07日10時34分

    kenz

    kenz

    VOLさん  こんにちは、ご返事遅くなりスミマセンでした。。。 いつもの田圃の中の高架橋に来てみました。 撮るものがなくなると、「お助け」的に来る場所です^^; この日はほぼ満月のお月夜でしたので 「はくたか」と月のコラボで構図してみました^^

    2011年12月11日14時13分

    kenz

    kenz

    ウェーダーマンさん  こんにちは、ご返事遅くなりスミマセンでした。。。 そのとおり! ホームグラウンドというか、 撮るものに困ったときに来るいつもの場所です^^; 色温度を2500Kにして、寒色の中を突き進む「はくたか」のイメージですが、 普通列車を含めて一時間に4本しか列車が通らない高架橋ですので、 なかなかテンポ良く、、、というふうにはいきません。。

    2011年12月11日14時17分

    kenz

    kenz

    commonplaceさん  こんにちは、ご返事遅くなりスミマセンでした。。。 お褒めいただきうれしいです! これは新潟県上越市を通る北越急行(通称ほくほく線)の特急はくたかの軌跡です。 だだっ広い田圃の中を3kmにわたって直線の高架橋が続きます。 お月夜でしたので色温度を2500Kにして寒色にして撮ってみました^^

    2011年12月11日14時19分

    kenz

    kenz

    brownさん  こんにちは、ご返事遅くなりスミマセンでした。。。 はい、実際、月明かり以外は全く光のない場所なので、 真っ暗な中を光の線が突き進んでくるような錯覚に陥ります^^ おまけに「はくたか」は国内特急の最高時速160kmで爆走してくるものですから 迫力満点ですよぉ!!

    2011年12月11日14時22分

    kenz

    kenz

    BUGSYさん  こんにちは、ご返事遅くなりスミマセンでした。。。 赤いラインは特急のテールライトの赤色灯ですね。 たしかにいいワンポイントになってくれました^^ 普通列車を含めて1時間に4本しか通らない「ほくほく線」ですが 待ってる間も月の移動に対する構図修正や露光調整で結構時間がつぶれます。 また、通過は一瞬なんで気が抜けないですよ^^;

    2011年12月11日14時24分

    kenz

    kenz

    とぅーたさん  こんにちは、ご返事遅くなりスミマセンでした。。。 真っ暗な田圃の中を突き抜けていく一本の光のライン、、、 ってなイメージで撮ってみましたので、お言葉うれしいです! 自称「半撮り鉄」の私ですが、特にここの「ほくほく線」には 思い入れがあって、何時間でも時間が過ごせます。 もうすぐ白鳥の飛来の時期ですが、この辺の田圃にも集まってくるんですよ!

    2011年12月11日14時28分

    kenz

    kenz

    sckjさん  こんにちは、ご返事遅くなりスミマセンでした。。。 北越急行、通称「ほくほく線」の犀潟駅-くびき駅間の高架橋下です。 田圃の中を通る線路ですが、都会でもないのになんで高架橋なんだか訳がわかりませんが、 3kmにわたって直線の高架が続きます。 ですから、むこーーーーーーーの方から来る列車がわかるので、 鉄撮りとしては比較的撮りやすい場所なんですよ^^

    2011年12月11日14時30分

    kenz

    kenz

    ウズさん  こんにちは、ご返事遅くなりスミマセンでした。。。 いやはや、そんなにお褒めいただくと照れてしまいます、、、 でもうれしいです!ありがとうございます。 広角レンズでしかも高架橋に寄って撮ってるので、遠近感が増してるんですよね ですから、肉眼で見てる以上に奥行きを感じるんだと思います。 タイトルもお褒めいただき重ね重ね感謝です^^

    2011年12月11日14時33分

    kenz

    kenz

    tomcatさん  こんにちは、ご返事遅くなりスミマセンでした。。。 うはは、、、ありがとうございます! 撮るものがなくなってくると、「お助け」的によく来る場所です。 実際、何度か助けられてます^^; でもこのときは良かったんですが、上越もついに雪が降り始めました。 そして高架橋下まで除雪しないモンですから、この構図も春までお預けになります。 雪国のつらい冬が始まります、、、、寒いのキライ!

    2011年12月11日14時37分

    hisabo

    hisabo

    そのキャプションを思わず叫びたいほどカッコイイです。^^

    2011年12月17日11時48分

    kenz

    kenz

    hisaboさん  こちらにもコメントありがとうございます! 一直線に疾走するスピード感を感じて頂けましたでしょうか。 それを静かに見守る月、、、という感じで撮ってみました。 このあたりも当たり前に雪深い場所なんで、一旦積もると 雪解けまでこの場所(高架付近)には入って来れません。 少し離れた農道からの撮影となります。

    2011年12月19日07時46分

    kenz

    kenz

    aoitoriさん  おはようございます! ほくほく線のいつもの高架橋です。 高架橋に思いっきり寄って、月とのコラボを狙ってみました^^ そちらももうすっかり冬に入っているようですね。 こちらも昨日は断続的に雪が降り、妙高の方では80cmほど積もったそうです。 今年は10・11月が暖かかったせいで、余計に寒さが身に染みます。 この冬はより積極的に雪の写真を撮ってみたいと思ってるんですが、 なにせ寒さがキライなもんで、、、、どうなることやら^^;

    2011年12月20日07時42分

    kenz

    kenz

    aoitoriさん  こんばんは! ホント、冬本番になってしまいました^^; 今週末はえらく荒れる予報になってますよね。 昨年も確かクリスマス寒波が襲ってきたと記憶してるんですが、今年もですね。 「風景写真」という隔月刊の写真誌をご存じでしょうか。 今回の1・2月号が冬の写真の特集をしてるんですが、 スッゴイ写真ばっかりですよぉ。。。。感動×感動です。 自分も少しでもこんな世界に近づけたらなぁ、、って思います。 幸い仕事の方は年が明けると少し楽になるので、「雪の写真」撮ってみようと思ってます^^

    2011年12月20日20時51分

    黒太

    黒太

    かっこいい! かっこ良すぎる! すごい構図に色。 コメントせずにはいられませんでした。

    2011年12月26日23時16分

    kenz

    kenz

    黒太さん  こんばんは! そうですか、そんなに褒めて頂くとちょっと照れます^^; 特急列車の国内最高時速160km/hを誇る「はくたか」のスピード感を出したかったんですが、 周囲が田んぼで光が全くなかったのが良かったのかもしれません。 ねらい通りに一本の光の矢になってくれました^^

    2011年12月28日19時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • 夜映 (やえい)
    • CROWN
    • 彷徨 (さまよい)
    • 浜風 (はまかぜ)
    • 秋色ストリート
    • 雪影 (ゆきかげ)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP