写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

vermilion vermilion ファン登録

節目

節目

J

    B

    親として「健やか」であることが一番嬉しい。 親として「健やか」であってほしいことが一番の願い。

    コメント20件

    C-S-P

    C-S-P

    七五三だったんですね vermilionさんらしい良いカットです たくさん撮られたんでしょうね^^

    2011年12月03日18時55分

    楓子

    楓子

    いいですね。正面の写真はたくさん撮ると思いますが、後ろすがたはカメラ 好きのひとしか、なかなか撮らないでしょうから...。 息子さんの髪が少し跳ねているところが、やんちゃっぽくていいですね。 娘さんはお父さんのように写真大好きになるかも??。

    2011年12月03日21時12分

    kakian

    kakian

    ほのぼのとした姉弟愛が にじみ出ています。 後ろ姿がほんとにいいですね。 素晴らしいです。

    2011年12月03日21時16分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    いいですね~ ほのぼの感が非常に伝わってきます。 こういうアングルからのカットいいですね。

    2011年12月03日21時22分

    ^^ume〜

    ^^ume〜

    お二人とも七五三だったんですね おめでとうございます^^ とっても雰囲気のあるお写真ですね〜 私も節目節目で、こんな写真残してあげたいなぁ〜〜〜   とつくづく思いました。

    2011年12月04日05時15分

    vermilion

    vermilion

    C-S-P さん いつもコメントありがとうございます。 ・・・らしい。というお言葉とてもうれしいですね^^ 日頃、見ていただいている事に感謝です。 一生に一度の七五三。 レンズ交換の暇も無かったです(笑)

    2011年12月05日09時52分

    vermilion

    vermilion

    fu~ko さん いつもご覧頂きありがとうございます。 おっしゃるとおり、人物や家族は後姿に惹かれますね。 正面の表情も良いのですが、それをまた想像できる背後撮影はとても好みです。 息子の頭、慣れないヘアーワックスを付けてもすぐにグチャグチャですね(笑) 娘の撮影姿、よく見つけて下さいました^^ 丁寧に見ていただき感謝です^^/

    2011年12月05日09時58分

    vermilion

    vermilion

    kakian さん コメントいただきありがとうございます。 姉弟愛、素敵なお言葉大変うれしいですね♪ MFレンズだったので、動きに追いていけませんでした(笑) 子供はAFだなと反省です^^;

    2011年12月05日10時05分

    vermilion

    vermilion

    ナイトスクープ! さん コメントありがとうございます。 ほのぼの感が伝わり、うれしいです♪ 本当はパンフォーカスにて奥の庭園も入れたかったのですが 室内が暗く無理でした^^; お褒めいただき感謝です^^/

    2011年12月05日10時07分

    vermilion

    vermilion

    ^^ume〜 さん ありがとうございます^^/ そうなんです^^ ダブルで七五三でした(笑) 自分の七五三の時を思い出し、かぶせながら考えると あの時の親心を今ようやく分かりました。 節目、これからも「キヲク」していきたいと思います^^ 素敵なコメントありがとうございます♪

    2011年12月05日10時17分

    vermilion

    vermilion

    mayuyu さん ありがとうございます。 この時は、「七五三って何するの?」の質問攻めでした(笑) 息子は早く着物を脱ぎたがるし^^; そんなもんですよね q^^ 庭園に造られた、玉砂利のオブジェに釘付けでした♪ 丁寧に見ていただきありがとうございます^^/

    2011年12月05日10時22分

    vermilion

    vermilion

    m3sorakai さん うれしいコメントありがとうございます^^ m3sorakaiさんの娘さんは、もう高校受験なのですね。 皆さん、子育て中はあっと言う間と聞かされますがやはりそうなのですね^^; 今はまだ5歳と7歳なので当分は奮闘するのかと思います(笑) 暖かいメッセージ、大事にさせていただきます♪

    2011年12月11日18時01分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ご無沙汰していました。 コメントのお返事もできず、スミマセンでした。 なんとか復活できました^^v 思わず微笑みの出るいい作品ですね~。昔を思い出しました。 姉弟揃っての和服はさぞかし大変だったと思います。 「健やかに、ただ健やかに」育たれることを願っています^^

    2011年12月14日21時47分

    vermilion

    vermilion

    ぴちょん さん お久しぶりです^^ 復活、待ってました♪  お返事などはどうぞ気になさらずマイペースでいきましょ^^ ご察しのとおり朝からバタバタでした^^;  健やかが一番の願いですね〜 暖かいコメントありがとうございます^^V

    2011年12月15日08時56分

    Motori

    Motori

    親としての優しい眼差しを感じますね。 中央部の明るさには子供達の未来も。 素敵な1枚だと思います。

    2012年02月24日07時23分

    vermilion

    vermilion

    モトリさん ご覧頂きありがとうございます。 日常何気ない生活を送っていても子供がひとつふたつと 成長をしていく姿は親としてとても励みになりますね。 まさか、自分が親バカになるとは想いも寄りませんでしたが 今では見事な子煩悩になりました^^ 暖かいコメントうれしいです。

    2012年02月24日19時03分

    なかやん^^

    なかやん^^

    はじめまして 僕の娘は2つ違いで節目を迎えて行っています その後ろ姿の撮り方勉強になります 僕もレタッチなくここまで表現できるようになりたいです PS. MarkⅢご購入おめでとうございます

    2012年03月31日18時26分

    vermilion

    vermilion

    なかやん^^さん はじめまして^^ ご覧頂きありがとうございます。 なかやん^^さんは娘さんお二人なのですね♪ 親として、子供の節目は何かこう盛り上がってしまいます。 立派な親バカになってしまいました(笑) 忘れられない素敵な「節目」を残してあげてください(^^)/ お写真楽しみにしてますね♪ お褒めいただき光栄です。

    2012年04月02日18時39分

    tear_drop

    tear_drop

    親目線の構図とキャプション。。すごく共感できます^^ 悲しいニュースが多い世の中ですが、「健やかに」が 世界中のすべての親の願いであってほしいと思います。

    2012年05月31日22時26分

    vermilion

    vermilion

    tear_dropさん ご覧頂きありがとうございます^^ 平和であり、そして健やかであることが一番の願いですね♪ もちろん、色々なことに躓き、悩むことはあろうかと思いますが 「健康」でさえいれば克服できる。という親の願いは尽きないです^^/ 共感して頂けた事にとても感謝です。ありがとうございます^^

    2012年06月04日19時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたvermilionさんの作品

    • Mirror
    • Summer letter
    • Marsh palette #2
    • hand-made
    • KOMOREBI
    • なつのうた。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP