写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

鶴仙峡 あやとり橋Ⅰ

鶴仙峡 あやとり橋Ⅰ

J

    B

    石川県加賀温泉郷の一つ山中温泉の鶴仙峡にかかるあやとり橋です。 華道草月流三代目家元・勅使河原宏氏のデザインによるワインレッド色の湾曲した徒歩専用橋です。 S字型のユニークなデザインのコンセプトは「鶴仙渓を活ける」と言われているそうです。 この橋から眺める紅葉の鶴仙峡は素晴らしい!・・・のですが、今年の紅葉は今ひとつパッとしないようでした。

    コメント5件

    hatto

    hatto

    山中温泉良いところですね。しかし何とも凄い橋を造られましたね。名前はとっても素敵ですね。

    2011年12月03日15時56分

    hisabo

    hisabo

    紅葉も良いタイミングのようですが、 この橋が面白いですよね。 黄葉、空、橋と斜めに区切ったこの構図も大好きです。

    2011年12月06日16時41分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 9月に家族で行き、これは紅葉の時に来なければ!と再度訪れました♪ ほんど温泉もいいですが、街の雰囲気、そしてなによりも鶴仙峡は最高にいいですね♪ このあやとり橋、そしてこおろぎ橋と対称的な風情ある橋がとても印象的です。

    2011年12月12日21時26分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます。 ある意味前衛的な形、色が自然と見事に調和している場面、それがこの橋の醍醐味なんでしょうね♪ 是非一度は現地を訪れてみてください。 いいところです。

    2011年12月14日20時45分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 σ(^_^)的には紅葉のタイミングがバッチリ!と思っていたのですが、どうも地元の人の話によると今ひとつのようでした・・・。 この橋、いろんな所から狙って見ましたが、正直ちょっと難しいですね。 この構図、仰るように紅葉-橋-緑の構成を意識して撮ったもので、良い撮影場所!と自己満足しています(^.^) ありがとうございます♪

    2011年12月19日21時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 幻 国宝・瑞龍寺
    • 錦秋 大白川・白水の滝
    • グリーンラインの連結ICE3@デュッセルドルフ中央駅
    • 晩秋の波紋
    • 神々しき光芒
    • 【新緑の黒部峡谷】トロッコは行く♪♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP