naora
ファン登録
J
B
安心な場所。少し退屈。
soide55さん、ご評価いただいたのに不愉快な思いをさせてしまうかもしれませんが、1回だけ正直に書きます。 本当はこの1枚を入れなくてもいいと思える自信が欲しいです。 次の1枚を肉付けするための付加的写真なんです。 撮影時も全く同じ心境で、保険として次の1枚の直後、いわゆる綺麗に撮りました。
2009年04月25日12時09分
pageさん、ありがとうございます。 拙宅の外階段の脇に花壇を設けてあります。 あの花壇は宿根草、この花壇は1年草だけって言う感じで。 でも、この花たちは花壇の脇、日当たりの悪いところに勝手に根付き花を咲かせてくれました。 花壇にいるガーデンセンターで買ってきた花より、断然美しく感じるのは、私だけかもしれません(笑)。
2009年04月25日12時31分
ほんとうに正直な方だ(笑)本音を書いてくださったので、もう一度失礼します。 2枚の作品を拝見して、こちらを選んだ。 おそらくnaoraさんの意図と逆の解釈だったのでしょうね。 PHOTOHITOに参加してよかったと思うことのひとつにたくさんの人たちの考え方に触れることができたことです。 コメントの前面には出てきませんが節々にあらわれる想いみたいなものは、みなさん真摯で素敵なものばかりです。 自分の糧になっています。有意義でした^^。
2009年04月26日00時33分
借りている駅前の駐車場のフェンスにも同じように咲いていましたが、 上手く撮る自信がまったく無くてスルーしてしまいました。 とても印象に残る写真です。こんな風に撮れたらなぁ。
2009年04月28日00時11分
soide55さん 正直ですか。損もするけど、損ばっかりじゃ無かったですね。なにより気楽です。 ここは参考になる(というか心が動く写真を撮られる)方がたくさんいるんですよ。去って行った人も含めて。 私もここで1年目の成長が順調にできたと思っています。 2年目は爆発したいなぁ(笑)。
2009年04月28日00時41分
imarinさん いやぁ、そんなぁ。ぶっちゃけ適当なんです。どうもすいません。 次の暗いやつは少し頑張ったんですけど・・・(笑)。 今回いただいた、お花の写真、あれは良かったですね。ホントうっとりしましたよ。
2009年04月28日00時45分
hkbkさん、2枚もありがとうございます。 組写真ってわけじゃないんですが、この写真が無いと次の写真がうまく伝わらないんじゃないかなぁと・・・。 弱気が出てアップした1枚なんです。 表面的な美しさやインパクトは撮影時の設定や現像時の処理で持って行けますが、内面を思いのままに表現することはとても難しい。 今はできませんが、何年掛ってもいいから、1枚でそれを表現できるようになりたいんです。
2009年04月29日23時15分
soide55
引き込まれました。 ブロックと葉の描写がスゴク良くって、花の美しさが引き立っているように見えます。 寄り添って生きる美しさですね。 次の作品、彼の困った感じも捨てがたいですけど・・・^^
2009年04月24日02時28分