yumetaro
ファン登録
J
B
Carl Zeiss Jena DDR MC Flektogon 2.4/35 / ILFORD XP2 400 ギャラリー『ordinary city』
じょう↓さん ありがとうございます。 はい、僕も人の配置がなんとなく「やらせ」っぽくていいなと(笑) 本当のやらせは嫌なんですが、やらせっぽい本当のシーンはいいなと。 嬉しいコメントありがとうございます。
2011年12月09日22時43分
シモスチェンバレンさん ありがとうございます。 このアングルからなんとか切り取れて良かったです。 なんとなく妙に落ち着いた感じが出たら面白いなと 思いました。 嬉しいコメントありがとうございます。
2011年12月09日22時45分
どの写真も素晴らしい写りですね☆ 最初はデジタルカメラで撮られたのかと思いました! 質問なのですが、どのようにしてフィルムをデータ化したのでしょうか?? ぼくは以前、お店で同時プリントをした時にデータ化をしてもらったのですが このように綺麗な感じではなかったので。。
2011年12月21日14時40分
shu55さん ありがとうございます。 うーん、これはレンズのおかげですかね。 とても良く映るレンズなので。それにF8くらいで撮っていますから、 わりとカリッと写ってますね。 データ化は、普通にカメラ屋さんに現像と一緒にお願いしています。 ただ、スキャンデータをPCに取り込むとちょっと明るいので、現像 ソフトを使ってトーンを調整しています。 中間調を落とすことが多いですね。 他には特に工夫していることはないのですが・・・。
2011年12月22日21時46分
shu55さん テッサーもいいですよね。僕も持ってます♪ フィルムの場合は特にレンズによって表現が変わってくるので レンズ選びが重要ですよね。そこが楽しいところですが(笑)
2011年12月25日08時11分
じょう↓
人(ベンチ)の配置が面白いですね。 座り方も向きもバラバラな人達の一時が交錯する場所・・・魅力的ですね。
2011年12月03日01時07分