写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Lighthouse Ⅱ

Lighthouse Ⅱ

J

    B

    昨年の秋にもこの場所で灯台を撮影したました 1年経っても同じような写真を撮っているなぁ~って反省の1枚です モノクロにして雰囲気を変えてみました ちょっと雰囲気出ましたかね?

    コメント11件

    sin-nosuke

    sin-nosuke

    きりっとしていていいですね。モノクロームだと追想の世界に誘われるようです。

    2011年12月02日22時30分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    雰囲気出てますね〜(^^) 私もついつい同じ場所で撮ってしまいます(大汗) 反省(^^;)

    2011年12月03日01時08分

    SeaMan

    SeaMan

    色が無くても、青空が見えてきます(^.^) イマジネーションの世界です。

    2011年12月03日15時35分

    sokaji

    sokaji

    モノクロの表現が素敵ですね。 想像力を鍛えてくれますね。

    2011年12月04日11時49分

    air

    air

    sin-nosuke様 いつもコメント有難うございます。 明るくコントラストもそこそこだったので モノクロでも映えましたかね? たまにモノクロ化することがあるのですが おっしゃるように「追想の世界」に誘われますね

    2011年12月05日21時17分

    air

    air

    ビシュジョボ様 いつもコメント有難うございます。 共感頂けて嬉しいです♪ この場所・・・昨年も大量に撮影しているのですが 灯台と磯、それに雄大な太平洋が同時に撮影出来る場所なんです ついつい寄ってしまう場所です

    2011年12月05日21時19分

    air

    air

    ぐうたらおやじ様 いつもコメント有難うございます。 モノクロでも空の蒼さが想像できますよね 白黒のこの1枚からでも撮影時の空の様子を色つきで思い出せます

    2011年12月05日21時20分

    air

    air

    αCMan様 いつもコメント有難うございます。 不思議ですよねぇ~ 人の想像力、記憶力って まさにイマジネーションの世界ですね

    2011年12月05日21時21分

    air

    air

    sokajii様 いつもコメント有難うございます。 モノクロ化して大成功の1枚だと・・・ でも、もう少しコントラストがしっかりしていた方が見栄えがしたかも知れませんね

    2011年12月05日21時22分

    momotaro

    momotaro

    この灯台、私も何度か撮影に行きました。 やっぱり撮る人によってのアングルで表情が変わりますね・・・ 私が撮影すると、やっぱりいつも同じアングルって?・不思議ですね。 前は、上に上がれませんでしたが、今はどうなんでしょうか?

    2011年12月24日13時21分

    air

    air

    momotaro様 コメント有難うございます。 野島崎灯台をご存じなんですね 毎年、房総旅行の際に必ず立ち寄ってレンズを向けています おっちゃるように同じようなアングルで撮影することが多いですね で、今回はモノクロにしてみました この灯台、今は上に登れるようです たくさんの方が上から海を眺めていましたよ

    2011年12月25日21時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • お蔭様をもちまして♪
    • Next morning・・・
    • Wave mark
    • Late start
    • bearing
    • footprints

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP