- ホーム
- 写楽庵(卒業しました)
- 写真一覧
- 樹氷の朝
写楽庵(卒業しました) ファン登録
J
B
J
B
今朝の旭川市は氷点下10℃でしたが、郊外の山奥は15℃くらいになっていたようでした カラマツなどの樹氷が朝日に輝いていました
この青と白のコントラスト大好きです。 朝日と青の影の対比が見事で毎回の事ながら目のつけどころに感心です。 この季節だけの青の世界。。もっと見たくなりましたw
2011年12月02日19時41分
朝日が唐松の上を照らし 手前の雪に影を作る。 陰影の表現、色合いの対比、 そして斜め構図。 その唐松の上にも、 雪に覆われた台地が見えそこにも斜光と影と 唐松が少し見えて。 初冬の朝のピント張りつめた、でも少し 秋の残り香も。 素晴らしい、季節の移りの情景描写 有難うございます!!!!
2011年12月02日19時53分
カラマツフェチて自称されていらっしゃいましたが、その通りだと思います。カラマツを愛されているからこその見事な作品ですね。カラマツの三角形の部分に光りが当たって、心ときめかさせていただきました。
2011年12月02日20時02分
旭川はホントに寒い!! 旭川へは何度も足を運び極寒の寒さも体験しました。 こんな素敵な景色が広がるのに、あまりにも寒くてホテルから出るのが億劫になる旭川の冬です。
2011年12月02日20時19分
凍てつく寒さが伝わりますね。 樹氷に日が注がれた瞬間を丁寧に念写するassist-proさんの努力も すごく伝わります^^ まさに一写入魂ですね。
2011年12月03日18時30分
ninjin
本州では経験できない氷点下二桁の世界。 見せていただくだけで感謝です。 温度が光に及ぼす影響というのも無視できない んでしょうね。 青の世界美しいです。
2011年12月02日19時36分