イノッチ
ファン登録
J
B
沖縄首里城、守礼門 ここへはどうしても行きたいところですね
m.mineさん、なんと超速コメント、私がアップする前にコメントを(笑い)・・ 超速のコメントうれしいですね。ありがとうございます。 はい、沖縄へ遊びに行って、首里城・美ら海水族館だけは寄っておかなくてはいけないところですよね。 写真 撮りすぎたかな・・・ ありがとうございました。
2011年12月02日12時58分
沖縄行きたいですね~^^ 行けるチャンスは高校の頃にあったのですが、 台湾か沖縄のどちらかを選ぼうということになって まぁ、海外になってしまった思い出があります。 両方がよかったんです・・・(笑)
2011年12月02日12時59分
素敵なHoliday☆さんコメントありがとうございます。 私も初めての沖縄でした、曇り空が多かったんですが、やはりはじめての地はアレもこれも興味津々ですね。 台湾と沖縄 どちらへ・・やはり"素敵なHoliday☆さん" 私も台湾へ・・ですよ。 でも沖縄楽しかったです。写真もいっぱい撮ってきました、整理が大変です・・・ ありがとうございました。
2011年12月02日13時14分
そうですよね!此処だけは行って見たい処ですよね。 守禮門までは自分もニ度行きましたが雨降りで ニ度とも売店でコーヒー飲みながら同行団体さんを待っていました。 その当時はゴルフがメーンでしたので・・・。
2011年12月02日14時20分
そうですね、絶対はずせないところですね。 今は工事も終わって綺麗になったんでしょうね。 写真撮り過ぎ・・・絶対そうなりますよね。 私が一昨年2泊3日で行った時は800枚、後が大変でした。
2011年12月02日14時51分
NSeos50dさん、コメントありがとうございます。 雨降りでしたか、雨は雨の風情のある首里の城が見られたのでわ!!と思いたいですね。 ゴルフですか、私はまったくだめです。 ありがとうございました。
2011年12月02日16時02分
sokajiiさん、コメントありがとうございます。 はい、首里城の右手に少し足場が組んでありましたが、アングルで逃げることが出来ました。 どうしても撮りすぎてしまいますね。フィルムカメラを持っていかなければ・・・!! いまだに整理がつきません ありがとうございました。
2011年12月02日16時10分
ここは沖縄観光の基本中のキホンですからね^^ 私も二十数年前に行きましたが、どんなだったか 記憶が薄れかけております。夏だったので、 直射日光が半端なかったのを覚えております^^
2011年12月02日23時36分
三重のN局さん、コメントありがとうございます。 はい、ここは沖縄の定番中の定番ですね。 ここへ行かずして、沖縄は語れません・・よね・ あの写真”探してください。蔵出しで・・ ありがとうございました。
2011年12月03日17時25分
ウェーダーマンさんコメントありがとうございます。 いやぁ・・ライトアップは見てきませんでした。 綺麗なんでしょうね・・ 正殿工事中だったんですね、まだ右手のほうに足場が組んでありましたね。 撮影は構図で逃げれました。 ありがとうございました。
2011年12月03日17時29分
小梨怜さんコメントありがとうございます。 皆さん行ってらっしゃいますね・・ 私だけですか、この年で、はじめての沖縄・・少し恥ずかしくなりますね(笑い)・・ 小梨怜さん記憶が薄れたらもう一度行かれてはいかがですか? ありがとうございました。
2011年12月03日17時32分
jaokissaさん、コメントありがとうございます。 夏の暑さは半端じゃないですよね、特にjaokissaさんは仙台。 首里城へ行かずして沖縄は語れませんね。 だいぶ前に行かれたんですね、記憶を呼び戻すためにもう一度いかれてはいかがですか。!!! ありがとうございました。
2011年12月03日17時36分
Goodさんコメントありがとうございます。 Goodさんもすでにいかれてたんですね、皆さんほとんど行かれてるようですね、 私だけですか初めての沖縄。 ここ首里城は一度は訪ねておかないと・・沖縄の話ができませんね。 ありがとうございました。
2011年12月03日17時39分
m.mine
沖縄といえばって感じですよね。首里城と水族館は外せませんよね。 いい一枚ッスね、懐かしい思いで拝見させていただきました。
2011年12月02日12時49分