ちゅん太
ファン登録
J
B
12月になりました。 私の住む田舎も、イルミネーションが点灯しクリスマスムードになります。 こんな大きなクリスマスツリーはありませんが・・・。 ツリーを下から見上げたら、モミの木の盆栽みたいでした^^
西洋式毛鉤釣人さん、ありがとうございます。 いつ来ても、この日は平日なんですがすごい人ですね。 そして毎年このツリー見ています。そして毎年写真撮ってます^^
2011年12月01日23時21分
Look1216さん、ありがとうございます。 うぉ~、嬉しいです。 まさか、Look1216さんからモノクロをカッコいいと言われるなんて、 調子に乗ってしまいます。
2011年12月01日23時26分
Mr.Dもんさん、ありがとうございます。 都会のイルミネーションはホント美しいです。 そしてゴージャスです。 それに比べ、私の住む田舎のイルミネーションは貧弱です^^;
2011年12月01日23時31分
MOGUOさん、ありがとうございます。 この鉄の造形たまりません。 私はかなりこの京都駅のデザインは好きです。 この画は初めからモノクロと決めていました。
2011年12月01日23時43分
京都駅ですよね! 古都のイメージだろうと思っていたのですが 実際到着して驚いた近代駅・・・こんな立派なツリーまで 展開していくのですね^^ モノクロでシックな感じが良いですね!
2011年12月02日14時58分
もしもし商会さん、ありがとうございます。 うちはツリー出さなくなりました^^; 昔は子供たちが喜んで飾り付けしていたのに、最近はプレゼントのみ感心です。 会合の連絡お待ちしております。
2011年12月02日18時24分
irikunさん、ありがとうございます。 古都のイメージの京都、電車降りると初めての方は、驚かれるんじゃないでしょうかね。 私はこのギャップが好きですが^^
2011年12月02日18時27分
チキチータさん、ありがとうございます。 鉄骨大好物なんです^^ 今回は、珍しく最初からモノクロでと思って撮りました。 この位置で長く止まっているのは、無理でした。
2011年12月02日20時09分
KRdesignさん、ご訪問頂きありがとうございます。 はい、京都駅でございます。 私基本手持ちです。 理由身軽なのが好きだからです。ってカメラは重いですが^^; もう一つの理由は、妻と一緒なのでゆっくり撮影は出来ません><
2011年12月02日20時12分
シモスチェンバレンさん、ありがとうございます。 電車を降りてこの場所、確かに京都を感じませんね。 でも目の前のキョウトタワー見ると「あっ!京都だ。」と思います^^ しかし人多すぎでした><
2011年12月02日20時14分
ninjin
京都駅懐かしいですね。 このツリー飾りつけすんでるでしょうか? モノクロで彩度がないのがかえって凄み ありますね。
2011年12月01日19時51分