らんらん
ファン登録
J
B
西洋式毛鉤釣人さんに教えていただいた明るさ・コントラスト・彩度を調節して、キリッとした雰囲気にしてみました \(^O^)/
どうでしょうか、<らんらんさん>の心の彩が表現できたでしょうか? 左側の唐松と右の小さな白樺の関係がとてもいいですね。 立体感があって、素敵です。 陰になった、水面と背景の山(右上部)の青味が気になる所ですが、色温度の一番高い所ですので強く出てしまいましたね。細かい作業で少し弱める事ができますが、全体の色のバランスとの兼ね合いになりますので、言葉だけでは説明しにくいところです。 取り合えず、これでよろしいのではないでしょうか?!
2011年12月01日19時46分
ナニワの池ちゃんさん、温かいコメントありがとうございます \(^O^)/ ナニワの池ちゃんさんの「生命力」には人生へのエールをいただいたようで 元気が出ました!! ありがとうございます m(_ _)m
2011年12月01日21時03分
hatto06さん、温かいコメントありがとうございます \(^O^)/ 「虹色の湖」シリーズはその美しさに震えが走りました! 何度も大きくして見せていただいています \(^O^)/
2011年12月01日21時07分
西洋式毛鉤釣人さん、温かいメントありがとうございます \(^O^)/ 「心の彩」を表現するための調整なんですね 私はただキレイに見えて嬉しなと思っていましたが…忘れないようにします! 「心の彩」、ありがとうございます 今後ともご指導よろしくお願いいたします m(_ _)m
2011年12月01日21時13分
素晴らしい写真ですね~(^0_0^) 私もこんな写真撮りたいです。 コメント拝見してますと、撮っただけではなく後処理って言うんですか!? そこまでやって完成なんですね。 勉強になりました。 ありがとうございます。m(__)m
2011年12月03日23時17分
TENtenkoさん、温かいメントありがとうございます \(^O^)/ TENtenkoさんの写真に出会ってから構図なども少し考えるようになってきました m(__)m いろいろ楽しく勉強させていただいています(なかなか伸びませんが…)\(^O^)/ 「火の玉プラント」は最初スペースシャトルかと思いました!! 巨大な火の玉とシルエットが印象的です!
2011年12月04日18時35分
K.AKIOさん、温かいコメントありがとうございます \(^O^)/ 後処理は…西洋式毛鉤釣人さんが前回丁寧に教えてくださったのでやってみました \(^O^)/ K.AKIOさんのお写真は「やさしい朝」をはじめどれもこれもウットリするほど綺麗ですので 後処理をされたら、きっとウットリしすぎてトロけてしまいます~ \(^O^)/
2011年12月04日18時55分
muramasaさん、温かいコメントありがとうございます \(^O^)/ 「本物!?」の「必死です」のコメントに笑ってしまいました 楽しい写真をありがとうございます \(^O^)/
2011年12月07日20時43分
日吉丸さん、温かいコメントありがとうございます \(^O^)/ 日吉丸さんの「風の舞」には唐の書家、懐素の書を思い出しました お返しコメントありがとうございます m(_ _)m いつも日吉丸さんの写真を楽しみにしています \(^O^)/
2011年12月09日20時33分
ナニワの池ちゃん
とても素敵な作品ですね! 繊細な描写と細かいコントラストが効いていて・・・。 ずっと見ていたい一枚です。
2011年11月30日21時24分