写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちゅん太 ちゅん太 ファン登録

れいんぼ~ぶりっじ

れいんぼ~ぶりっじ

J

    B

    車の運転中、何気なく左手を見たら虹が・・・ 開けた場所に移動して、カメラ準備して、ぬかるんだ田の畔道走って急いで撮ったこの写真。 車窓から見た時はもっとくっきりとした虹でした。 急な場面の遭遇、何ともなりません。もっと修行せねば・・・。 小さいですが両端とも地上からの虹は初めて見ました。 電柱は、橋脚ということで^^;

    コメント68件

    nyao

    nyao

    こんな低い虹は初めてかもです、しかも綺麗に半円ですし^^♪

    2011年11月30日19時52分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    いや、良いよ。写真は一期一会だからね。是が良いよ!!

    2011年11月30日20時00分

    黒太

    黒太

    いえいえ、たいへん綺麗に撮れていますよ、 山も、空も、雲も、爽快感があって、爽やかな作品です。

    2011年11月30日20時02分

    hatto

    hatto

    いやいやこれは素的ですね。こんな低い位置に虹は珍しいです。この部分に霧状の水分が有ったのですね。 この様な光景が、現れると誰でも慌てます。でも良いことが有ったということになりますね。

    2011年11月30日20時05分

    アルファ米

    アルファ米

    こんな低い虹が出ることもあるのですね。 見事な瞬間を捉えられました。

    2011年11月30日20時14分

    酔水亭

    酔水亭

    珍しい現象ですね!随分と低い位置に虹! 山の麓にだけ いくらか雨模様だったのでしょか?! それにしても<ちゅん太さん>の、努力の賜物です! 写真の一番の役割<記録>を、見事に写しましたね! いつまでも心に残る1枚ですね!!!

    2011年11月30日20時35分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    おぉ~まさにレインボーブリッジですね~凄い!

    2011年11月30日21時02分

    inkpot

    inkpot

    珍しい光景ですね。はっきりと地上と地上を結んでいる虹って初めて見ました。文字通りレインボーブリッジですね。

    2011年11月30日21時05分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    虹って逃げ足が速いんですよね。 撮ろうと思ったらもう消えかけって事何回かありました。 この作品のような確りしたものを一度撮ってみたいです。

    2011年11月30日21時09分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    見事に虹の橋ですね。 虹って撮るの難しそう!お見事です☆ チャンスを逃さない写欲、流石ですね☆

    2011年11月30日21時13分

    梵天丸

    梵天丸

    奇跡のレインボーブリッジだけでなく 美しい山並、ドラマチックな雲を切り取る 構図も素晴らしい・・美しい一枚ですね!!

    2011年11月30日22時08分

    tomcat

    tomcat

    これぞレインボーブリッジ!!

    2011年11月30日22時11分

    ninjin

    ninjin

    こんな光景を見てしまうと絶対幸運が 訪れると信じたくなりますね。 いいことありますよ、きっと!

    2011年11月30日22時13分

    シンキチKA

    シンキチKA

    なるほど、これが本当のレインボーブリッジですね^^ 車で見かけて停まって撮るなんて十分凄いです! 私はすぐに諦めます^^; いい写真です!

    2011年11月30日22時23分

    todohLX

    todohLX

    虹の橋、電柱を橋脚にしてしまうあたり さすがです。 このアーチしばらく見てないな~。

    2011年11月30日22時33分

    Look1216

    Look1216

    うおぉ~凄いの出ましたね~^^ いい物見せていただき嬉しいです☆ いいな~こんな素敵な景色私も見たい! お見事な一枚です!

    2011年11月30日22時48分

    ちゅん太

    ちゅん太

    nyaoさん、ありがとうございます。 両端が地上からの虹は初めて見ました。 虹が消えるの早いですね。多分気が付いてから2、3分後かなり薄くなった時です。

    2011年11月30日23時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゲンちゃん、ありがとうございます。 嬉しいです。こんな偶然を収める事が出来ただけでも良かったです。 ただ普段から、いざという時の心構えだけはと思いました^^

    2011年11月30日23時18分

    ちゅん太

    ちゅん太

    黒太さん、ありがとうございます。 写ってないのですが目の前に川が流れています。 川が上下に流れていれば最高なんですがね。いつも欲張りです^^

    2011年11月30日23時21分

    ちゅん太

    ちゅん太

    hatto06さん、ありがとうございます。 この少し前まで、霧みたいな雨が降っていました。その影響でしょうか。 近くに開けたところがあって良かったです。

    2011年11月30日23時22分

    ちゅん太

    ちゅん太

    アルファ米さん、ありがとうございます。 このサイズと、両端が地上からの虹と言うのは初めて見ました。 ほんのわずかな間の出来事、撮れたのは幸せです。

    2011年11月30日23時24分

    ちゅん太

    ちゅん太

    西洋式毛鉤釣人さん、ありがとうございます。 この少し前まで霧みたいな雨が降っていました。 いつまでも大事にします^^

    2011年11月30日23時29分

    m.mine

    m.mine

    むっちゃ凄い風景ですね。しかも虹ばっちり写ってますね。 ナイスですね。うらやましい一枚っス。

    2011年11月30日23時30分

    ちゅん太

    ちゅん太

    assist-proさん、ありがとうございます。 こんな田舎にもありました!れいんぼ~ぶりっじ。 観光名所になりますかね^^

    2011年11月30日23時30分

    ちゅん太

    ちゅん太

    inkpotさん、ありがとうございます。 初めて見ました。両端が地上から出ている虹 感動してしまいました^^

    2011年11月30日23時32分

    ちゅん太

    ちゅん太

    濱の黒豹さん、ありがとうございます。 この数分前までは、かなりはっきりした色で出ていました。 そしてこの2、3分後には消えてしまいました。 撮れただけでも良いですかね^^

    2011年11月30日23時37分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゴンザブロウさん、ありがとうございます。 走りました^^ 時間との勝負って感じですね。 一度ピークの色の虹を撮ってみたいです。

    2011年11月30日23時39分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Mr.Dもんさん、ありがとうございます。 最初電柱気になって仕方がなかったんですが、もうこれ以上移動する時間もないし・・・。 家帰ってからみたら、橋脚に見えないでもない。 と思った次第です。

    2011年11月30日23時41分

    ちゅん太

    ちゅん太

    梵天丸さん、ありがとうございます。 そう言っていただけると嬉しいです。 もう、虹を撮るだけで精一杯で、設定とか構図とか何も考えてませんでした。

    2011年11月30日23時43分

    ちゅん太

    ちゅん太

    tomcatさん、ありがとうございます。 田舎のレインボーブリッジです。 交通量はとても少ないです^^

    2011年11月30日23時44分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ninjinさん、ありがとうございます。 そうですか! では、年末ジャンボ期待して買います。 そして当たって、レンズ買います^^

    2011年11月30日23時45分

    ちゅん太

    ちゅん太

    かなぱぱさん、ありがとうございます。 撮るのに精一杯でした。 こんな時でも、もう少し余裕持って撮れるようになりたいですね。

    2011年11月30日23時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    シンキチKAさん、ありがとうございます。 あれ、今日は親お休みですか。 田舎道なので後ろ車走っていません。 ちなみに前も走っていません。 ただ、撮影に邪魔な木は多いです^^

    2011年11月30日23時48分

    ちゅん太

    ちゅん太

    todohLXさん、ありがとうございます。 電柱最初、気になって仕方ありませんでした。 橋脚案は、家に帰ってPCに取り込んだ後です^^

    2011年11月30日23時50分

    ちゅん太

    ちゅん太

    不良オヤジさん、ありがとうございます。 こんなサイズは初めて見ました。 今年は沢山良い光景見る事が出来ました。 あと1か月何回見られるやらですが^^

    2011年11月30日23時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Look1216さん、ありがとうございます。 カメラ持っていない時に見る事の方が多いですね。 あと色々邪魔があったりで、 今回は幸運でした^^

    2011年11月30日23時54分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m.mineさん、ありがとうございます。 何だか今年は年末ジャンボ当たるんじゃないかな~と思えてきました。 そしてらレンズ買えます^^

    2011年11月30日23時55分

    マッツン75

    マッツン75

    虹ばっちり写ってますね~^^ 僕がいつも虹を見るときは電線、電柱、看板、建物が煩くて どうにもなりませんorz

    2011年12月01日02時08分

    Em7

    Em7

    珍しいですね? 急な場面の遭遇で、撮れただけ凄いじゃないですかー 僕なんていつもカメラ準備している間にチャンスを逃すことが多いです。 てっきりこっちに来たものかと・・・(^_^;)

    2011年12月01日13時52分

    Seraphim

    Seraphim

    レインボーブリッジ、渡ってみたい。^^

    2011年12月01日14時34分

    英作

    英作

    いいなー^^ 久々に虹を見せて頂きました! やっぱり良いですね、しかもこんなに近くで。

    2011年12月01日17時25分

    rcz

    rcz

    このような状況に出会え幸運ですね! 年末ジャンボが当たりそうです^^。

    2011年12月01日19時23分

    ちゅん太

    ちゅん太

    マッツン75さん、ありがとうございます。 それはですね、私の住んでいるところが田舎と言う事です^^

    2011年12月01日19時57分

    ちゅん太

    ちゅん太

    MOGUOさん、ありがとうございます。 そんな風に言われると、ますます年末ジャンボ期待大です^^ 当たったあかつきには、カメラを新調して、望遠はゴーヨンをドーンといきます^^

    2011年12月01日20時00分

    ちゅん太

    ちゅん太

    sai2000さん、ありがとうございます。 「レインボーブリッジ」と書くと、いかにもお台場をイメージされてしまわれそうなので、 ひらがなにしました。^^

    2011年12月01日20時03分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Em7さん、ありがとうございます。 後2分早ければ最高の状態でした。 お台場の虹色橋撮りに行く機会があれば、ご案内よろしくお願い^^

    2011年12月01日20時43分

    ちゅん太

    ちゅん太

    seraphimさん、ありがとうございます。 では、姫様お台場のレインボーブリッジを白馬に乗ってなんてどうです。

    2011年12月01日20時45分

    ちゅん太

    ちゅん太

    英作さん、ありがとうございます。 こればかりは、見たい時に見られないですよね。 偶然の出来事、そして写真に撮れた感謝です。^^

    2011年12月01日20時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Marcusさん、ありがとうございます。 東京には負けません! 田舎にだって美しい橋があります。 もう消えてありませんが^^;

    2011年12月01日20時48分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ハルヨシさん、ありがとうございます。 近いですよ。ホント目の前でしたから。 この数分前はもっとはっきりとした色でした。

    2011年12月01日20時49分

    ちゅん太

    ちゅん太

    rczさん、ありがとうございます。 そうなんです。欲しいレンズが3本ほどあります。 当たったら買います^^

    2011年12月01日20時50分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kazさん、ありがとうございます。 いつもは邪魔な電柱が、効果的になりました。 少しずつ移動しながら、10枚ほど撮った中の1枚です。 中にはビニールハウスが写っ画いるのもありました。^^;

    2011年12月01日20時54分

    Seraphim

    Seraphim

    やだ~! お台場のじゃなくて、本物のレインボーブリッジがい~い~

    2011年12月01日21時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    姫!わがままですぞ。

    2011年12月01日22時26分

    もしもし商会

    もしもし商会

    お~虹!このスケールではあまり見た事無いです。 実は先日僕も美濃方面で見ました。 またミーティングでお見せしますね~

    2011年12月01日23時42分

    アナゴ

    アナゴ

    まさに虹の橋ですね すごく素敵です^^

    2011年12月02日00時35分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    素晴らしく綺麗な虹ですね^^

    2011年12月02日02時32分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な虹の撮影で田んぼに落ちなくて良かったですね(^^) 全貌を捉えた虹は希少価値があります! 電柱を入れない風景写真は難しくなりましたね(。-_-。)

    2011年12月02日09時29分

    ちゅん太

    ちゅん太

    もしもし商会さん、ありがとうございます。 ちょうど良い橋のサイズです。^^ ただ両端が地上からと言うのは初めて見ましたね。 もしもしさんの虹、ミーティングで^^

    2011年12月02日19時37分

    ちゅん太

    ちゅん太

    アナゴさん、ありがとうございます。 この数分前はもっと鮮やかできれいでした。 これも何とか地上から地上まで全部写っているので良いかと。 突然の出来事に対応するのは難しいですね。頭コンガラガッテ^^

    2011年12月02日19時39分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Y.ちあきさん、ありがとうございます。 田舎にもレインボーブリッジありました。^^ お台場のに負けていません!多分です。

    2011年12月02日19時40分

    ちゅん太

    ちゅん太

    三重のN局さん、ありがとうございます。 転びそうにはなりました。 カメラがあるので必死にこらえました^^ 邪魔物の電柱を今回は使って見ました。

    2011年12月02日19時42分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    こんなに低い虹で、しかも最初から最後までしっかりと 収まっているのですから、見事ですよ。 フットワークの軽さも、見習わなければ。

    2011年12月02日21時47分

    ちゅん太

    ちゅん太

    シュウシュウさん、ありがとうございます。 なんかとても慌ててしまいまして、もっと落ち着いて撮ればいいのにと思いました。 あ~でもこんな光景見ると、落ち着いていられませんよね。

    2011年12月02日22時12分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    なんとも素敵な虹の橋ですね。 それにしても低い所にでてますね、 貴重な一枚ですね。

    2011年12月02日22時20分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kaiのpapaさん、ありがとうございます。 この低さと言い、端から端までの虹きれいでした^^

    2011年12月03日00時29分

    mimiclara

    mimiclara

    これは良いものを拝見させていただきました 虹自体、それほど撮影できる機会に恵まれるものではないと思いますが、これほど低くしかも背景が緑の山並みとは、恐れ入りました 何かいいことなかったですか? 宝くじ買いました?   ^^

    2011年12月07日17時24分

    ちゅん太

    ちゅん太

    mimiclaraさん、ありがとうございます。 私も両端が地面からの虹は初めて見ました。 年末ジャンボに照準を定めてます^^

    2011年12月08日23時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちゅん太さんの作品

    • TAKE OFF! Dragonfly&SEGARE
    • 冬空
    • 雲の上の散歩道
    • 大空へ・・・
    • 出立の朝
    • 大河に沈む夕陽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP