写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

紫式部

紫式部

J

    B

    実の色からたいそうな名前をつけてもらったものだと思うけどやはり魅力的な色です。植え込みや公園で見かけるとレンズをむけるのですが、思うように撮れません。野生のもののほうが背景を選べていいようです。

    コメント20件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    実だけになっても なお美しいこむらさき。 背景の秋色に栄えますね!!!!

    2011年11月30日07時57分

    シンキチKA

    シンキチKA

    素敵な色の実ですね! 背景はなんでしょう? とてもカラフルでいい感じです^^

    2011年11月30日08時31分

    hatto

    hatto

    ルビーやトパーズそして左端のターコイズ(トルコ石)のバックにアメジストのような紫式部。宝石の輝きのようですね。全ての色のハーモニーがとっても美しいです。

    2011年11月30日08時58分

    空やん♪

    空やん♪

    赤や黄色といった鮮やかさの演出はしませんが、落ち着いた秋の彩りとしては貴重な存在ですね。

    2011年11月30日10時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても綺麗な秋色ですね。 背景の処理もお見事です!

    2011年11月30日12時28分

    三重のN局

    三重のN局

    とても洒落た色の実が、背景色に映えますね! 綺麗な色合いに仕上がった作品、お見事です(^_^)☆

    2011年11月30日13時08分

    tomcat

    tomcat

    COLORFULな背景と上手く調和して見事なコラボですね^^

    2011年11月30日21時23分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 コムラサキとムラサキシキブがあるんですよね。 区別がよくわからないのです。

    2011年12月01日12時26分

    苦楽利

    苦楽利

    シンキチKAさん、コメントありがとうございます。 崖の淵みたいところに映えていて、下のほうに紅葉した木が ありました。

    2011年12月01日12時27分

    苦楽利

    苦楽利

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 いろいろな宝石の色を並べていただいてありがとうございます。 この実の色が好きなのですが、なかなか思うように撮れません。

    2011年12月01日12時28分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 この紫色が大好きなのでいつもレンズを向けるのですが むずかしいです。

    2011年12月01日12時33分

    苦楽利

    苦楽利

    三重のN局さん、コメントありがとうございます。 もう少し工夫して撮れればよかったのですが足場が悪くてあきらめました。

    2011年12月01日12時34分

    苦楽利

    苦楽利

    tomcatさん、コメントありがとうございます。 木の実は、単独で撮ると味気ないので背景と組み合わせますが tomcatさんみたいに近づいたらどうなんでしょう。

    2011年12月01日12時36分

    苦楽利

    苦楽利

    bluceさん、コメントありがとうございます。 生垣などに映えているのは、バックの選択に困ります。 これは、いいところに生えていてくれました。

    2011年12月01日12時37分

    まこにゃん

    まこにゃん

    柔らかな背景の色合いがとても綺麗です。 紫式部もカメラを始めて知った植物ですが魅力的ですよね^^。

    2011年12月03日15時09分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    主役の紫式部も美しいですが、 背景のカラフルなボケが素晴らしい美しさですね。

    2011年12月05日21時18分

    苦楽利

    苦楽利

    オヤジクラブ#0さん、コメントありがとうございます。 ムラサキシキブの色が好きなのですが、背景と組み合わせないと 魅力が引き出せないと、みかけるたびに写すのですが思ったように なりません。

    2011年12月06日07時10分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 私も写真をやらなければ、ムラサキシキブも単なる実で しか認識してませんでした。この色が魅力で、必ず見かけると レンズを向けます。そのわりにうまく撮れません。

    2011年12月06日07時13分

    苦楽利

    苦楽利

    kaiのpapaさん、コメントありがとうございます。 背景は大切ですね。このとき、車に70-200を積んであったので 取りに戻ろうかと考えたのですが、結局やめてしまいました。 今から考えると取りにいくべきだったとくやんでいます。

    2011年12月06日07時16分

    air

    air

    紫式部・・・今日も登山道や山頂でたくさん目にしました 冬枯れの森の中は、このほのかな紫色が目を惹きます この1枚・・・背景のボケ具合 それにカラフルな玉ボケがいいですね 終わりゆく秋を感じる作品です

    2011年12月11日21時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 涙 2
    • 花も実も

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP