おおねここねこ
ファン登録
J
B
先日、大雄町のざる菊、皇帝ダリア、エンゼルトランペットを見た後 大雄山最上寺へ行ってきました。この日は大雄山の駅からずっと歩いて 約2万歩15km行きました。 久しぶりに、社寺の甍と、紅葉を見ることができ 嬉しかったです。定番の抽出です。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード、 日が陰ってしまった所です。
大雄山の素晴らしい紅葉を見にたくさん歩かれた様で、 カメラが友達だと良い運動になりますね! 手前の赤いモミジがとても印象的で素敵な作品、お見事です(^_^)☆
2011年11月30日12時37分
古刹の紅葉の見事さに感動、2万歩に感動! 自分も今日は早朝より紅葉撮りに行っては来ましたが・・・ 全然問題外のモミジに失望して帰って来ました。 おおねここねこさんの作品拝見させて頂き、余計に自暴自棄に・・・。
2011年11月30日15時28分
見事な紅葉ですね。 15kmも歩いたのですか?!お疲れさまでした。 神奈川県も山間部は鮮やかな紅葉を愛でることができるのですね。 鎌倉の紅葉は期待できないのでしょうか?
2011年11月30日21時49分
見事な紅葉を大胆なアングルで。。。 流石でございます! 大雄山という名前は存じ上げてますが、伺った事はありません。 是非とも拝見したい!と思えるそんな素敵な1枚ですね(^^)
2011年11月30日23時26分
15キロも歩かれたんですか!? 美しい赤ですねぇ。 神奈川なんですね。 ここに行った事がありません。 知らないところが、まだまだ身近にたくさんありますね。
2011年12月02日15時53分
大雄山、行かれたんですね 洒水の滝がひょっとしたら綺麗そうなので、その時に、と思っていましたがもうピークは過ぎちゃったかなあ・・・ 石段の上部を入れて参拝目線の構図 紅葉が徐々に迫ってくるゆな臨場感 いいですね^^
2011年12月07日15時06分
hatto
大雄山はまだ行ったこと有りませんでした。来年にチェックしておきます。15kmも歩かれたのですか、大変な運動ご苦労様でした。紅葉がより美しくご覧になったのではと思います。何時もながらの素晴らしい構図。有り難うございます。
2011年11月30日04時45分