写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

古刹の彩り

古刹の彩り

J

    B

     先日、大雄町のざる菊、皇帝ダリア、エンゼルトランペットを見た後 大雄山最上寺へ行ってきました。この日は大雄山の駅からずっと歩いて 約2万歩15km行きました。  久しぶりに、社寺の甍と、紅葉を見ることができ 嬉しかったです。定番の抽出です。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード、 日が陰ってしまった所です。

    コメント44件

    hatto

    hatto

    大雄山はまだ行ったこと有りませんでした。来年にチェックしておきます。15kmも歩かれたのですか、大変な運動ご苦労様でした。紅葉がより美しくご覧になったのではと思います。何時もながらの素晴らしい構図。有り難うございます。

    2011年11月30日04時45分

    mittaka

    mittaka

    構図が勉強になります。ありがとうございます!

    2011年11月30日06時48分

    efab

    efab

    このアングル、風景の美しさを引き立てますね。紅葉の具合もまさに盛りで 赤と黄色がとてもいい色合いに染まっていますね。

    2011年11月30日06時51分

    苦楽利

    苦楽利

    いろいろな色の紅葉が重なり合って境内の 美しさがよくわかります。 15Kmも歩かれたとはすごいです。 見習わなくては。

    2011年11月30日07時31分

    シンキチKA

    シンキチKA

    15キロも歩かれたのですね! しかもカメラを持って。 凄いですね! 美しい紅葉ですね^^

    2011年11月30日08時35分

    まこ★

    まこ★

    いい色ですね~。 15キロですか…。結構ありますね。 私も休日は結構歩きますが、2万歩は結構疲れますね~(^_^;)

    2011年11月30日08時42分

    mtan

    mtan

    手前のもみじがすごく色づきがきれい。まだまだ紅葉楽しめますね。

    2011年11月30日09時05分

    inkpot

    inkpot

    まさに古刹という感じ、いいですねェ。いつも勉強させて頂いております。有難うございます

    2011年11月30日09時09分

    ポター

    ポター

    素晴らしい紅葉ですね! 2万歩、お疲れ様でした。 紅葉が行く手を阻んでいるような感じさえ受けます。

    2011年11月30日10時14分

    CF50

    CF50

    神奈川のほうは綺麗に染まってますね。 やはり紅葉はこうでなくては(>_<)

    2011年11月30日10時50分

    sokaji

    sokaji

    素敵な構図ですね。 この色合いも素晴らしいです。これはPENTAX独自のものでしょうか。

    2011年11月30日10時59分

    m.mine

    m.mine

    スゴイ迫力 そして 美しい 光り輝く赤と黄色が 目の奥に焼きつきますね。その場の眩しさがガンガン 感じられる作品ですね。すばらしいっす。

    2011年11月30日12時17分

    Teddy_y

    Teddy_y

    綺麗ですね! このアングルからの切り取りは立体感があり、また樹の存在感もありますね。

    2011年11月30日12時22分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    メチャメチャ綺麗に色づいていますね。 今年は紅葉がイマイチって言われたりして いますが、十分綺麗ですね。

    2011年11月30日12時28分

    三重のN局

    三重のN局

    大雄山の素晴らしい紅葉を見にたくさん歩かれた様で、 カメラが友達だと良い運動になりますね! 手前の赤いモミジがとても印象的で素敵な作品、お見事です(^_^)☆

    2011年11月30日12時37分

    OSAMU α

    OSAMU α

    枝垂れる赤い紅葉が鮮やかですね! 背景の淡く優しい色合いの紅葉も素敵で、両者の重なりが素敵ですね。

    2011年11月30日13時05分

    83hiro

    83hiro

    色と構図が美しくて勉強になります(^o^) 機材を持っての15キロの歩行は大変ですよね! 疲れている中でしっかりと捉えてくるのがすごいです!!

    2011年11月30日14時16分

    hisabo

    hisabo

    山門に被せるような紅葉、流石の構図ですね。 その鮮やかな色合いも素晴らしいです。 二万歩オーバー、おおねこさんも歩きますねー。^^

    2011年11月30日14時25分

    NSeos50d

    NSeos50d

    古刹の紅葉の見事さに感動、2万歩に感動! 自分も今日は早朝より紅葉撮りに行っては来ましたが・・・ 全然問題外のモミジに失望して帰って来ました。 おおねここねこさんの作品拝見させて頂き、余計に自暴自棄に・・・。

    2011年11月30日15時28分

    yuyu*

    yuyu*

    紅葉の枝の伸びっぷりいいですねぇ(^^) 色もとても綺麗です!

    2011年11月30日16時10分

    チキチータ

    チキチータ

    鮮やかな紅葉を配した素晴らしい構図の切り取りですね。 日本の秋の美を感じます。

    2011年11月30日16時42分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    枝ぶりも色合いもみごとですね。

    2011年11月30日18時24分

    diary

    diary

    絵も歩行数(2万歩)も凄いです!!

    2011年11月30日19時17分

    ギルバート

    ギルバート

    秋らしい素敵な写真ですね。 今年は赤い紅葉が近所でもなかなか 見れなくて残念です!

    2011年11月30日19時20分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    いいですね。 モミジの枝が垂れ下がっている むこうにお寺の構図。。。 お見事です。

    2011年11月30日19時21分

    kittenish

    kittenish

    私も中学生の頃大雄山の駅から歩いて初詣に行きました~ 今ではバスですけど(*^_^*) もみじ圧巻ですね。

    2011年11月30日20時15分

    BUGSY

    BUGSY

    健康維持をしながらの撮影いいですね。 作品も健康的な明るさがにじみでてますね(笑)

    2011年11月30日20時41分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    真っ赤なもみじが覆いかぶさるようなアングルお見事です

    2011年11月30日20時56分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    15キロ2万歩は凄いですね。 見習ってもっと歩かねばと思いました。 ゴール地点の赤い葉っぱが祝福しているようにみえます。

    2011年11月30日21時35分

    斗志

    斗志

    いろんな色が重なって素晴らしい紅葉ですね! 総門との構図がいいですね^^

    2011年11月30日21時41分

    小梨怜

    小梨怜

    見事な紅葉ですね。 15kmも歩いたのですか?!お疲れさまでした。 神奈川県も山間部は鮮やかな紅葉を愛でることができるのですね。 鎌倉の紅葉は期待できないのでしょうか?

    2011年11月30日21時49分

    shokora

    shokora

    いい色が出ていますね~! すばらしい紅葉ですね。 構図はいつもながら絶妙です。

    2011年11月30日21時59分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    素晴らしい紅葉ですね。 構図がお見事です。勉強になります。

    2011年11月30日21時59分

    tomcat

    tomcat

    この色付きは最高のプレゼントでしたね^^

    2011年11月30日22時08分

    じじぃ+

    じじぃ+

    鮮やかで美しい赤ですね~! やはり紅葉とお寺いいです、先週も近くのお寺の山門はまだまだでした! こゆうアングルと構図凄く勉強になります。

    2011年11月30日22時14分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    見事な紅葉を大胆なアングルで。。。 流石でございます! 大雄山という名前は存じ上げてますが、伺った事はありません。 是非とも拝見したい!と思えるそんな素敵な1枚ですね(^^)

    2011年11月30日23時26分

    マッツン75

    マッツン75

    上から覆いかぶさるような枝と紅葉の彩りが良いですね^^ 階段と山門の風情がとっても素敵です!

    2011年12月01日01時26分

    tadeen

    tadeen

    実は、秋の鎌倉、いったことないんです。 こんなキレイな風景が見れるなら、 今週末、足を延ばそうかしら。

    2011年12月01日09時24分

    日吉丸

    日吉丸

    15キロ先の階段が きつかったでしょうね。 素適な総門の秋彩をありがとうございました。

    2011年12月01日16時24分

    まこにゃん

    まこにゃん

    15キロも歩かれたんですか!? 美しい赤ですねぇ。 神奈川なんですね。 ここに行った事がありません。 知らないところが、まだまだ身近にたくさんありますね。

    2011年12月02日15時53分

    レオ

    レオ

    めっちゃ色鮮やで綺麗なもみじと素晴らしい構図ですね!! 流石です!(^^)! 15kmですか(@_@;) お疲れさでした。頭が下がります(^_^)

    2011年12月02日22時18分

    INAJIN

    INAJIN

    何とも素晴らしい色合いの紅葉絵ですね。流石です。 そして、お疲れ様です。

    2011年12月05日22時43分

    キンボウ

    キンボウ

    きれいですねえ〜 見とれてしまいました。

    2011年12月06日21時04分

    mimiclara

    mimiclara

    大雄山、行かれたんですね 洒水の滝がひょっとしたら綺麗そうなので、その時に、と思っていましたがもうピークは過ぎちゃったかなあ・・・ 石段の上部を入れて参拝目線の構図 紅葉が徐々に迫ってくるゆな臨場感 いいですね^^

    2011年12月07日15時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 九品仏の秋
    • 古ガラスの趣
    • 廣徳寺秋便り
    • 紅拾い
    • 袋田の滝紅葉だより
    • 素敵な時間

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP