TR3 PG@
ファン登録
J
B
曹洞宗の名刹 金沢・大乗寺の境内での一コマです。 秋深まる冷たい雨が・・・
これは、水溜まりを打つ雨が写っているでしょうか、 晩秋の雨の日、そのしっとりとした空気感が伝わってきます。 カメラやレンズが心配になる貧乏性でもあります。(^^ゞ
2011年11月30日13時27分
hatto06さん、コメントありがとうございます。 雨に打たれて散る紅葉の重なりがちょっと寂しさを感じさせますよね。 なんの変哲もない場面でしたが、後からじんわりと感じるものがありupしました。
2011年12月08日22時38分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 確かに水溜りを打つ雨が写っていると思います。 というより、周りを囲っている木々からの雫が多いかもです。 この絵は最初気にも留めていなかったのですが、仰るように妙に雨の日独特の空気感を感じて予定外でupしたものです(^^;ゞ 雨の日はカメラとレンズに気を使いますよね。 このD700と24-70の組み合わせは一応完全防滴対応なので、それほど気を使わず持ち出しています。 以前に猛吹雪の中で真っ白になって撮影してもOKでしたからとたかをくくっているのですが・・・(^_^;)
2011年12月08日22時59分
mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 はい、かなり強く降ってました(^_^; 普段なら傘をさしてまで写真を撮りに行こうとは思わないでしょう。 が、周りの木々のおかげで風も無く、しっとりとした雰囲気を楽しんできましたよ。
2011年12月24日21時14分
hatto
雨に濡れた紅葉が、艶やかな感じになっていますね。しかしこの雨で散らされた紅葉葉は、地面で重なり合っています。ちょっと寂しい情景です。
2011年11月29日21時59分