写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

紅葉 - グラデーション -

紅葉 - グラデーション -

J

    B

    成田山公園のモミジ続編です。 笠の様な姿で空間を埋め尽くすモミジ、その葉は緑、黄、橙色のグラデーションで彩られていました。

    コメント25件

    nyao

    nyao

    隣あわせなのに、こうも個性がでるんですね、 秋の自然なグラデーションですね^^

    2011年11月29日22時27分

    えすだぶ

    えすだぶ

    すぐ隣の木同士でこういうグラデーションができるのは面白いですね。 ステキですね。

    2011年11月29日22時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    syuseiさん、 早速のコメントありがとうございます。 品種の違いによる現象なのかもしれませんが、緑一色からこんなに沢山の色に変化するのも珍しいと思います。

    2011年11月29日23時17分

    Teddy_y

    Teddy_y

    nyaoさん、 コメントありがとうございます。 そうなんですよね、上手く植栽されたのかもしれませんが、こんな組合せは他では見かけませんでした。

    2011年11月29日23時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    えすだぶさん、 コメントありがとうございます。 樹同士がグラデーションをコラボレーションしているようですね。

    2011年11月29日23時22分

    hisabo

    hisabo

    緑から始まるもみじのグラデーション、 その影の表現もステキです。 緻密な描写あっての画、繊細な表現も美しいです。

    2011年11月30日10時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    リクオさん、 コメントありがとうございます。 この部分にもみじが密集して植栽されており、色合いは他の木々を圧倒していました。 単独で植えられているよりも撮り応えがありました。

    2011年11月30日12時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hisaboさん、 コメントありがとうございます。 本当はもみじの葉に残った他の落ち葉を取り払いたかったのですが、これは我儘ですよね。

    2011年11月30日12時13分

    yuyu*

    yuyu*

    素晴らしいグラデーションですねぇ(^^) 色づいた絵も見てみたいです!

    2011年11月30日16時53分

    rcz

    rcz

    無駄のない構図に切り取りましたね^^。

    2011年11月30日19時44分

    Teddy_y

    Teddy_y

    yuyu*さん、 コメントありがとうございます。 まだ紅葉の途中でしょうから、この後は黄色とオレンジの2色になると思われます。

    2011年11月30日20時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    rczさん、 コメントありがとうございます。 被写体の構図とフレーミングは永遠の課題です。 お褒めいただき、嬉しく思います。

    2011年11月30日20時18分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    お~今、紅葉の進行形ですね~北海道と違いますね

    2011年11月30日21時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    assist-proさん、 コメントありがとうございます。 assist-proさんのお写真を観ると季節感の違いが良く判りますね。 こちらではもう暫く晩秋を楽しめそうです。

    2011年11月30日21時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Mr.Dもんさん、 コメントありがとうございます。 勿論写真で見るより実物はずっと綺麗な紅葉でした。 最近見た紅葉の中では5本の指に入ります。

    2011年11月30日21時31分

    梵天丸

    梵天丸

    優しい色合いのグラデーション。 覆い尽くすモミジが贅沢で美しいですね!! 上から見る構図・・素敵です。

    2011年11月30日21時38分

    tomcat

    tomcat

    テーブルサンゴの様にも見えてしまいました^^; このグラデーション綺麗だなぁ~

    2011年11月30日21時41分

    カズα

    カズα

    奥行きを感じる描写いいですね。 葉の広がりがいい感じのモミジですね、欲しくなります。

    2011年11月30日21時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    梵天丸さん、 コメントありがとうございます。 仰るとおり、とても贅沢なモミジが撮れたと思います。 写真は一期一会と言われますが、実感しました。

    2011年11月30日22時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    tomcatさん、 コメントありがとうございます。 テーブルサンゴという表現は的を得ていますね。 笠という言葉しか思いつきませんでしたが、流石ですね!

    2011年11月30日22時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    カズαさん、 コメントありがとうございます。 このモミジ、出来る事なら持ち帰りたい思いでした(重いですけど)。

    2011年11月30日22時25分

    日吉丸

    日吉丸

    ついアップしてしまそうな場面を じっくり緻密なタッチでの広がり・・。 成田山の秋景として ずっと印象に残りますね。

    2011年12月02日14時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    日吉丸さん、 コメントありがとうございます。 寄ってばかりで撮っていると引く撮り方が不安になってきます。 お褒めの言葉、励みになります。

    2011年12月02日15時12分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    紅葉のグラデーション、 とても癒される美しさですね。

    2011年12月02日22時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    kaiのpapaさん、 コメントありがとうございます。 この3色の色彩は樹のスケールもあり実に見事でした。 その雰囲気だけでもお伝えでき、アップした甲斐があります。

    2011年12月02日22時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 水溜りの南京櫨 -
    • 街の情景 - 満月窓の秋 -
    • 花便り - こがね色の絨毯 -
    • 花便り - 紅黄競演 -
    • 花便り - 淡き雅 -
    • 花便り - 寒桜が咲く晩秋の皇居にて -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP