写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

NAKAMURA NAKAMURA ファン登録

TUBE

TUBE

J

    B

    滑らかで鈍い輝きがたまりません^^; この写真だけで、これが何かわかる人は結構な通ですね。 もしかするとメーカーとか型番まで当ててしまうかも。。。 5D2の購入資金造成の為に泣く泣く手放しました。 未だに引きずってます。悲し〜〜〜 (T-T) ヤフオク用とはいえ、ピントが甘い^^;

    コメント5件

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    単点ぶぎうぎ♬さん、いらっしゃませ。^^ 真空管アンプ! 半分正解です〜〜 最近ほったらかしにしてたので、他の方はしばらくいらっしゃる事は無いと思いますので、ネタばらし。 これは、エレキギターのアンプ(Marshall)でございます。ギターリストなら誰しも欲しくなる逸品。 (私の過去の写真に全体像が映ってるやつがありますよ〜) でも、ヤフオクでドナドナです。(T-T) ← 嫁さんは大喜び。 真空管って、今でも結構需要あるんですよね。

    2011年12月01日20時43分

    junites uno

    junites uno

    へーー、渋いですねぇこれ。。音はまだ聞いたことないんですけど、良さげですねぇ。。

    2011年12月01日22時36分

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    junites unoさん、どうもご無沙汰しておりました。^^; 渋いですよね。 大抵のロックバンドなんかはほとんどのギターリストが使ってますよ~ 知らないうちに聞いていると思います。^^

    2011年12月02日17時20分

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    さよなら小津先生さん、コメントありがとうございます^^ 真空管のオーディオアンプは良い音しますよね〜^^ トランジスターでは出せない深みのある音がでます。 でも、これはエレキギター用のアンプなんですよ。プロギターリストは 殆どの人が使う名機中の名機。あまりに大きすぎてドナドナしました^^;

    2012年03月10日10時59分

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    mark xさん、いらっしゃいませ^^ こちらこそ、ご訪問ありがとうございます。 そうなんです。これを手放すのを決心するのに2年かかりました。 それが写真に出たんですかね〜〜^^; 皆さんそうなんですが、真空管のアンプと言えばオーディオ・・のようで、 実は、これエレキギター用のアンプなんです。 ま〜原理はおんなじなんですけど^^

    2012年05月15日20時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP